[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/16(土) 10:25:14.25 ID:7mGj7Gyy 合計6つもあれば十分では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/84
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/17(日) 00:25:21.25 ID:zQoU9tui 同人板のスレはなんでああなってんの スレというかあの板全体的になんか病んでるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/101
483: 480 [] 2017/10/22(日) 11:19:52.25 ID:OxLOnBAC >>482 また成りすましが出てきたか…… こいつのせいで本当に質問が返って来ないこともしばしばあるから本当やめてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/483
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/01(水) 11:43:18.25 ID:IHeV4bcF いやそのまんまじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/597
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/01(水) 20:59:40.25 ID:IHeV4bcF 不自然な宣伝やめいw >>606 ツイッター興味ないから見てなかったけど、ちょっと検索してみるわ あんがと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/608
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 06:18:07.25 ID:Rct+CyLA >>641 普通にTwitterに書いていたからだよ 作品Wikiに登録してる作者さん何人かフォローして更新とかチェックしてた時にたまたま見た程度 有名作家じゃない限りそう誰もわざわざチェックせんだろうから どんな事情あれユーザーにとっちゃ打ち切りでしかないだろうけど作品名見て思い出したので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/643
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 02:36:28.25 ID:hNlQ0jro なんか変なのがわいているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/661
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/09(木) 03:48:47.25 ID:NEAXcjqS むしろツール側で決められることが多いとスクリプト側の変数増えて絶対面倒なことになるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/686
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 23:42:19.25 ID:I5hEZHeB 昔このスレでボスステートのアイデア言った奴天才 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/757
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 05:37:44.25 ID:uURaofab 突然失礼します。 srpg好きの老いぼれジジイですが、このゲームで自分の思うとおりにスクリプトを追加しようと思ったならば、 何を勉強すれば良いかアドバイスをよろしくお願いします。 少し調べたところjavascriptなどプログラミングにはたくさん言語があるようですが。 自分でスクリプト作っておられる方などオススメがありましたらm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/768
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 21:27:15.25 ID:1Ns6PtiF それいいかもね 俺もシステムメインの3〜5マップ程度の短編でも作ってみようかな メインで作ってるのはオーソドックスなシステムのシナリオ重視だけど 思い切ってこういうシステムもやってみたいってのもあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/889
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/29(水) 19:32:27.25 ID:nEXdQnKy いいですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/963
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/30(木) 16:32:27.25 ID:goOILlmT 前に確率反撃について色々討論されてたけど 今回追加された機能とプラスすれば実現可能になるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/981
998: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/01(金) 21:20:06.25 ID:POp365kM >>996 >>997 アドバイスありがとう、参考にしてこれに変えたらとりあえずエラー落ちはしなくなったよ (function () { var alias = AbilityCalculator.getPower; AbilityCalculator.getPower = function(unit, weapon) { var pow = alias.call(this, unit, weapon); // 武器の威力 + (力 or 魔力) if(typeof weapon.custom.Special == 'number'){ Math.floor(pow * weapon.custom.Special); return Math.floor(pow); } }; })(); でもゲーム内で効果を確認したらなぜか攻撃力1として計測されてしまって ダメージの倍増処理が行われないみたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s