[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/13(月) 08:56:27.83 ID:XV+y/a9F >>739 くそわろwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/13(月) 15:23:39.02 ID:Dasno8qL 短編しか作れない作者の嫉妬が面白いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/13(月) 16:30:51.26 ID:gfRCTzQO お前は短編すら作れないエア作者だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/13(月) 17:01:45.13 ID:uqlzbN/X 嫉妬って便利な単語だなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 07:04:47.85 ID:HZOsY+Zj 敵軍が必ず赤色になる現象って設定で変えることできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 07:06:00.09 ID:qEMf+wHw 設定じゃ無理だけどチップの色変えればできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 07:15:08.74 ID:kUbZKDlK そういやバンディッツは敵が青で自軍が赤だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 07:36:27.15 ID:HZOsY+Zj なるほど、キャラチップの「画像名-a」のところを替えればいいのかありがとう でもこれマップ表示でやってしまうと敵味方の区別付かなくなるな。アニメーションだけだな変えられるのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 08:29:33.58 ID:8YfptAfg 所属マーカーつけてないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 08:37:11.05 ID:HZOsY+Zj 所属マーカーとは自軍か敵かプレイヤーが視認で判別できる機能ですか? もしかして実装されてるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 08:40:44.43 ID:kUbZKDlK ユニットの影のあたりに所属の色がつく機能がある キャラごとに色変えてる人とかにとっては便利な機能だと思う うちはオリジナル規格で作ってるから恩恵ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 08:45:35.18 ID:HZOsY+Zj 追加スクリプトですかね? ありがとうございます探してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 08:53:21.17 ID:kUbZKDlK ゲームのコンフィグで下の方にユニットシンボルっていうのがある デフォでついてる機能だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 09:10:49.38 ID:QE438NKB ボスにシンボルついてる作品もあるけどあれはスクリプト? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 09:15:35.06 ID:qEMf+wHw あれは多分ステート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 23:00:38.72 ID:EnqTvS3R ワイもステートでボスマーク付けてるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 23:41:19.36 ID:kUbZKDlK 俺も一時期ステートでボスのアイコンつけてたけど結局外しちゃったな 他のステートついた時にかぶるのがなぁ… キャラチップの表示条件でもうちょっと見やすくできないか検討中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 23:42:19.25 ID:I5hEZHeB 昔このスレでボスステートのアイデア言った奴天才 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/14(火) 23:52:38.54 ID:kUbZKDlK アプデでデータ条件に役割ついたけど あれって自軍、敵軍、上級、下級だけだから あそこにリーダーとサブリーダー選べるようになれば 表示条件で敵リーダーだけキャラチップ変えるとかできるんだよなぁ 要望出すかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/15(水) 01:13:05.92 ID:TP5tmcIt >>758 敵将用で"隠し"ステートをつけとけばそいつを条件に変更できるんじゃないか? リーダーでもサブリーダーでもないユニットを敵将に据える事もできる分こっちの方が自由度高そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/15(水) 01:45:33.14 ID:+cnkJJjW >>757 初出はヴェスタリアだよばか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/15(水) 08:14:46.81 ID:C/RITzTP ヴェスタリアがパクったんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/15(水) 09:06:10.10 ID:meqPqHk4 パクったんじゃなくてキャリブレーション http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 07:25:29.13 ID:/Ptjq+Q7 名軍師は名将ではないの? 仮に諸葛孔明を出すとしたら、スキルは歴史的名将ではなく歴史的名軍師にした方がいいのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 07:55:27.02 ID:Xwyw4VWK 唐の李靖とかは名将かつ名軍師って感じだな 諸葛亮は名政治家って感じだけど 兵を率いる戦術家の手腕と大局を見る戦略眼の両方もってるキャラって設定ならいいんじゃない スキルでどんだけ名将とか名軍師ってつけたとこでテキストやシチュエーションで 説得力を出せないと却ってアレだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 08:02:38.47 ID:orkY7xv4 某馬鹿臭ぇ以降のシリーズとかその極みだしな シリアスな話が無理だっていう自負があるならそういうのはやめた方がいいかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 17:39:02.33 ID:O1Bz5wzo http://seesaawiki.jp/aigis/d/class_%b1%f3%b5%f7%ce%a5%b7%bf_%b0%ec%cd%f7 >また「回復スキルを持ったユニット」+「後衛軍師のユニット特性」2つの組合わせでよりユニットの回復力を向上させることができる。 >ヒーラー禁止MAPなどユニットの回復がスキル以外で行えない場合、回復補助として使える。 大作からパ(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 18:18:18.61 ID:/Ptjq+Q7 >>764 アイアースは戦術レベル?戦略レベルではない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 05:37:44.25 ID:uURaofab 突然失礼します。 srpg好きの老いぼれジジイですが、このゲームで自分の思うとおりにスクリプトを追加しようと思ったならば、 何を勉強すれば良いかアドバイスをよろしくお願いします。 少し調べたところjavascriptなどプログラミングにはたくさん言語があるようですが。 自分でスクリプト作っておられる方などオススメがありましたらm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 05:39:04.17 ID:uURaofab このゲームのスクリプト作るのに適した言語とかあるのかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 09:31:30.70 ID:m1hlfJUG まずは公式サイトのマニュアル読もう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 23:29:21.24 ID:3vwTlFda 質問です。 移動前にしか攻撃できない武器ってスクリプトなしで作れますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 23:35:34.91 ID:0LOAzOZb 無理です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 02:54:35.71 ID:+nsa+jpQ >>768-769 JavaScriptだよ まずはネット上の初心者向け講座でも見てみたら? そのあとは公式サイトとネット上の数少ない情報でなんとかするしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/773
774: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 04:21:09.05 ID:CbWNzkko >>770 >>773 レスありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 04:45:17.88 ID:s+GQTeI8 >>763 名軍師と名将は重複することもあるが、必ずしも一致するとは限らない。 名軍師かつ名将 李靖薬師、楠木正成、高師直、片倉景綱 名軍師だが名将ではない 張良子房、諸葛亮孔明、足利直義、秋山真之 名軍師ではないが名将 霍去病、岳飛鵬挙、北畠顕家、島津義弘 名軍師でも名将でもない つまりは凡将 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 14:05:58.09 ID:jzEIkjC5 studioだと大それた事できないから JavaScriptの勉強自体はそんなにいらないけど コードを抵抗無くがりがり読めないときつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/776
777: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 14:28:25.80 ID:jxOTmORC 分からない事があるなら積極的にここで聞いてもいいかもね 最近荒らしが幅効かせてるけどあいつは専門的な話はできないからコード系の質問なら割と真摯に答えてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 14:46:54.01 ID:CtoBt+fD それ系の質問ならワッチョイありの総合スレ行くのもありかな お堅い話ばっかで少し雑談とかしにくくなってるけどその分質問には結構レスある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 14:58:33.73 ID:jxOTmORC 何度も繰り返し分からない事があるとレスが返ってこない時もあるから俺は基本こっちかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 16:26:14.38 ID:CmldqfXZ そんなのどっちでも一緒だよw 続くとだいたいわかるからなあ 最初から他人任せ全開なのは初回でもパスしやすいし 逆に自分である程度頑張ってみた人なら何回でも答えるけどな。自分がわかる範囲なら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 16:49:33.35 ID:au/Gp1Fn ドイツ語で書かれた文章があるけどドイツ語の読み方が分からないからコツを教えてくださいってくらいなら教えてやるべきだと思うがな この文章をお前ら代わりに書けってのは論外だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 17:42:00.34 ID:fS6YQfIS 明らかに他人任せでも可能な限り答えるようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 17:43:19.52 ID:fS6YQfIS 些細な質問でも同じような疑問を持ってる人が他にもいるかもしれないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 19:33:37.72 ID:/gfYM0Nr 再攻撃とかクリティカルの戦闘許可系のスキルに発動率つける方法ってないですかね Otoさんのスクリプトのスキル発動条件使って先制時のみ再攻撃を許可とかやりたいんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 22:09:18.78 ID:AlPhzCpB 村から2人一緒に逃げてくるシーンは、移動が低速だと1人目と2人目の間に6フレームのウェイトがちょうどいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 22:25:56.24 ID:7sPQ8lRV うるせーぞサンジュスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/786
787: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 23:16:00.57 ID:AlPhzCpB サンジュストってこの人の事? http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ200444.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 23:39:32.75 ID:9JknCiB2 俺の作品主人公の アーダンの影アーダイてやつなんだけど アーマーナイトのほうがいいかな? クラスチェンジしたらアーマー捨てて格闘家になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 00:57:01.90 ID:oCXEdL/I 好きにしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 05:00:44.63 ID:U7iWlVio アーダイはアーマー特効の怪人拳を使う 元アーマーがアーマーに強い? アーダイって何者かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 05:16:49.49 ID:9nGhptDp アーダンは武器無しでもエルトシャンを全力パンチしたら倒せるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 05:36:49.86 ID:vgwDNg4J すごくフォルセティぼい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 10:25:56.08 ID:ewGcuQgy 素手での戦いならアーダンが最強だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 11:18:42.81 ID:9nGhptDp ガンドルフもかなりのもんだと思うぜ https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seisen/character/images/04chara02.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/794
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 14:57:49.42 ID:Yudw/Eao 安定版がなんちゃって安定版すぎる件について http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 15:44:47.99 ID:x88TCXUW アーダイの前に現れる敵の名はアーダヲ アーダンに似たジェネラルの正体は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/796
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 17:53:33.69 ID:U7iWlVio ネタバレ注意 アーダンは言った アーダイさんあなたはなんですか アーダイは言った 俺の真の名はアーダア・アーダアです 最初のアーダンだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 17:57:54.55 ID:oCXEdL/I 誰か早く病院連れて行ってやれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 19:16:25.87 ID:4W9JM4vx 全く面白くないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 20:47:54.50 ID:9nGhptDp ザ・ジェネラル(ネイキッド・アーダンの師匠) ネイキッド・アーダン(ビッグ・ジェネラルと呼ばれる伝説の将軍) ヴェノム・アーダン(ビッグ・ジェネラルの影武者。元ハイプリースト) ソリダス・アーダン(バロンとなり一国を支配するネイキッド・アーダンのクローン) ソリッド・アーダン(ソリダス・アーダンの圧政に立ち向かうロードアーマー) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 22:19:44.97 ID:Yudw/Eao 最近は3Dモデルから簡単に2Dエフェクト作れるツールがあるんだな 絵を書けないけど作りたいエフェクトはあるから助かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/801
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 23:15:14.16 ID:A8mvbbnv こんなスレに複数回線と飛行機飛ばしとかどんだけ暇なんだよ 頭がおかしくなった奴にはそんなものはどうでもいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 01:31:04.74 ID:RonFwslx 第一章 アーダイという男 ここのボス伝説戦士アーダZはラスボスの2倍のステータスで普通にやってはクリアできません 3ターン目に森に待機すると伝説の武器ドーガが手にはいるんだ 使用回数は1回だが攻撃力99命中率99の最高武器 これをボスにぶつければ楽勝楽勝? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 08:09:35.24 ID:hQH+9Ckc ガチでやばいのがいるな そら皆Twitterに移住するわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/804
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 09:00:04.43 ID:tsnDU95h >>803 面白そうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/805
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 10:09:49.87 ID:koXow9Dp >>802 >>804 ずっと前からだよ だからゲームサロンの方に移住したんだけど結局こっちも立っててループしてるだけ まあ別にたてるなとは言わないけど、次もたてるなら>>1にここは荒らしが常駐してるから推奨しないって書いとけばいんじゃ? たててるのが荒らしならガン無視するだろうけど そもそもサイコパスが何を考えてるのかなんて常人じゃわからんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/806
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 12:30:40.19 ID:A86H0BOD これは荒らしとかじゃなくて真性だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/807
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 12:52:47.37 ID:5dmFccK2 お前らほんとスルースキル無いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/808
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 12:53:10.46 ID:XRQ2n/LY 登場人物が全員アーダンのゲーム、ちょっとプレイしてみたいw どこぞのスレに常駐している非難しかできない荒らしよりか こういう真性のこじらせの方がまだ愛嬌があるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/809
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 13:37:17.07 ID:DSYmA087 ゴミとゴミを比較してちょっとましなゴミってだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/810
811: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/20(月) 15:13:50.43 ID:QM7fc+jP 雄牛の下痢便の臭いと使用済みタンポンの臭いを比べる程度のレベルだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/811
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 16:13:36.07 ID:A86H0BOD >>811 流石に発想に引く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/812
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/20(月) 23:31:08.15 ID:m7IrWdWY ジェイガンドルフのクラスは何がいいかな? ジェイガンとガンドルフが同じになるとウォーリアとパラディンが同じになる 移動力25はほしいし力は2だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/813
814: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/21(火) 00:04:32.09 ID:8HcttmNI 移動力25で力2なら蚊でいいな ついでに速さも25にして技は吸血にしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 00:37:32.80 ID:wHLEdbmf 蚊わろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/815
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 00:51:40.06 ID:UqdyNiNy 聖戦の系譜はファルコン三姉妹も十二魔将もセリスとフォルセティ使いとだシャナンだけで一網打尽にできるヌルゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/816
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 00:52:42.34 ID:UqdyNiNy 聖戦の系譜はファルコン三姉妹も十二魔将もセリスとフォルセティ使いとシャナンだけで一網打尽にできるヌルゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/817
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 00:54:41.34 ID:wHLEdbmf だからなんなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/818
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 01:27:53.10 ID:D6ndVXXq 彼は人から聞いた話をさも自分で経験したかのように語ることで自我を保ってるんだ そっとしといてやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/819
820: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/21(火) 01:33:50.17 ID:PaOmJwBe >>813 もうお前はFEのオッサンキャラが女キャラを凌辱するエロゲでも作ってろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/820
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s