[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/09/05(火)10:43 ID:icUOgwXL(1/2) AAS
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう
●公式
外部リンク:srpgstudio.com
●公式アップデートリンク
外部リンク:srpgstudio.com
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
省15
2: 2017/09/05(火)10:45 ID:icUOgwXL(2/2) AAS
Q.どんなツール?
A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
FE風のゲームが作れます
Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
それでも分からなかったらスレで質問をしましょう
Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
省19
3: 2017/09/09(土)18:27 ID:Lv7F5Fam(1) AAS
>>1乙
4: 2017/09/09(土)19:02 ID:UuOs8J2U(1/2) AAS
183名前は開発中のものです。2017/07/26(水) 10:07:44.70ID:k1Zs193j
幸運の確率で必中のスキルをすべてのクラスに持たせると
攻撃が必ず命中系のスキルと両方持ってる場合、どちらかが無駄スキルになるな
幸運の確率で完全ガードのスキルはそうはならない
184名前は開発中のものです。2017/07/26(水) 10:11:10.16ID:q3hlWN73
必中系のスキルの判定は技パラめーたにするのは?
185名前は開発中のものです。2017/07/26(水) 10:20:14.54ID:k1Zs193j
省17
5: 2017/09/09(土)19:07 ID:UuOs8J2U(2/2) AAS
701名前は開発中のものです。2017/08/15(火) 20:33:16.59ID:K81d3cvf
最初から大作作ろうとするとエターなりがちだしその方がいいよな
ところでMAP上のショップに立ち寄って品揃えまで確認したら
キャンセルしても待機状態にさせる事って出来ないかしら
702名前は開発中のものです。2017/08/15(火) 20:54:29.09ID:zg6Xt9UC
UnitCommand.Shop._moveScreen=function(){
if(SceneManager.isScreenClosed(this._shopLayoutScreen)){
省9
6: 2017/09/09(土)22:04 ID:zgkK7YPr(1) AAS
いちおつ
7(1): 2017/09/10(日)08:10 ID:77NtMmcz(1) AAS
おはようございます。
私は以前「アポカリプス(仮)」という作品を「絵がへたくそな人」という名義で公開していた者です。
製作を続けている最中に自作品の完成度の低さに気がつき、作品に大きく手を加えてリニューアルした作品がこれとなります。
まだまだ至らない部分が多いですが、そのあたりについてもご気軽に指摘してくだされば嬉しい限りです。
パスワードは以前と同様「srpg」となります。
変更点・ゲーム内容など詳しくはゲーム内に同封された「READ ME」を参照ください
外部リンク:www.axfc.net
省3
8: 2017/09/10(日)09:38 ID:G8DEmyBY(1) AAS
いちおつ
前スレの質問は解決したんだっけ?
9(1): 2017/09/10(日)23:26 ID:XjE1PPzl(1/4) AAS
ユニットイベントのコマンドって選ぶと即座に発動しちゃうけど、
これに誤爆防止のために発動するかどうか選択肢をつけることってできる?
メガザルみたいに、発動すると自分は戦闘不能になるけど味方回復みたいなスキルを作ってみたけど
うっかり誤爆すると萎えると思って
本当に発動しますか はい いいえ みたいな感じの
10(1): 2017/09/10(日)23:30 ID:oiUssRvZ(1) AAS
イベントの中に選択肢を仕込んで選択肢用スイッチで飛ばすようにすればいい
具体的にははいの時にA、いいえの時にBとして
Aを選んだ時しか発動しないようにすれば
11: 2017/09/10(日)23:33 ID:XjE1PPzl(2/4) AAS
>>10
いや、コマンドスキルとして使いたいんだ
イベントだと選択肢使えるけど、ユニットイベントだと使えないのが不便
12(2): 2017/09/10(日)23:35 ID:zLBMrJaB(1/2) AAS
>>9
どのバージョンで作っているのか分からないけど
アプデで確認メッセージっていう項目が追加されたから
そこにテキストが入ってるとユニットコマンド使用時に確認メッセージとはい、いいえの選択肢が出る
13: 2017/09/10(日)23:44 ID:XjE1PPzl(3/4) AAS
>>12
今
バージョン1.141で作ってるけど、その項目に文字入れるとコマンド自体が作動しなくなる(バグ?)
更新するとスクリプト動かなくなりそうで面倒くさかったんだよね
他に方法なさそうだし更新してくるわ
14: 2017/09/10(日)23:49 ID:XjE1PPzl(4/4) AAS
>>12
最新のにしてみたけどやっぱり確認メッセージでないわ
新しいデータで試したらちゃんと出てきたから、入れてるスクリプトとの兼ね合いが悪いのかも……
15: 2017/09/10(日)23:54 ID:zLBMrJaB(2/2) AAS
1個1個スクリプト外して確認していくしかないね
原因になってるスクリプトの新しいバージョンも出てるかもしれない
16(1): 2017/09/11(月)00:42 ID:RWIZEdUp(1) AAS
Wikiの毎ターン周囲のフニットのHP回復スキルが
スキル所持者が2体以上いるとアニメ演出がずれてしまっているので
見ていましたら修正をお願いします
17: 2017/09/11(月)01:43 ID:XIbWAXxC(1) AAS
>>16
直しましたぜ
外部リンク:www.axfc.net
18: 2017/09/11(月)23:10 ID:PcgMbIVt(1) AAS
やるじゃん!
19: 2017/09/12(火)09:11 ID:XAnapw3p(1/2) AAS
これはコンフィグで設定させてほしいなって思う項目ってある?
例えば霧アニメ(フォグ)のオンオフとかテキスト効果音だけは消したいとか
20: 2017/09/12(火)09:42 ID:0q8Ex8/Q(1/2) AAS
ちょっと褒められたからって調子に乗らないでほしい
21: 2017/09/12(火)09:51 ID:iaVBKrRB(1) AAS
スクリプト書けない口先野郎は調子に乗らないでほしい
22: 2017/09/12(火)10:07 ID:LXdTrchU(1) AAS
行動範囲、攻撃範囲のパネルの表示非表示
23: 2017/09/12(火)10:30 ID:3td29k5k(1/2) AAS
キャラチップアニメーション有無
24: 2017/09/12(火)10:45 ID:0q8Ex8/Q(2/2) AAS
案の定クレクレ君が群がってる醜悪なスレですね
25: 2017/09/12(火)16:06 ID:HPhCc1uS(1/5) AAS
騎乗兵→重装兵みたいな感じでクラスチェンジで別のクラスになるとバグるんだけど、同じ症状のひと居る?
26(1): 2017/09/12(火)16:13 ID:3td29k5k(2/2) AAS
どのようにバグるのか書かないと…
27: 2017/09/12(火)16:30 ID:HPhCc1uS(2/5) AAS
>>26
あーすまん
クラスチェンジ自体はちゃんとできるんだけど、ステータス画面を開くとゲームが停止する
同じクラスにクラスチェンジした場合は問題無し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s