[過去ログ] UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2017/09/02(土)09:57 ID:qt3lwd/d(20/40) AAS
あと
effectはBloomとかつけると上品に

影ずーっとつけないつもりならつけなくてもいいが
AmbientOcclusionは強烈に重いけどいれるといれないじゃ
全然クォリティ違う、ベイクすると軽くなる

とかとか
72: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)09:59 ID:yu7yNMO4(23/46) AAS
これ面白いでふね(^^
気に入りまひた(^^
73: 2017/09/02(土)09:59 ID:qt3lwd/d(21/40) AAS
今はやりたいようにやって
最終的に重いと思ったら外したり最適化を考える

Windowsクライアントなんだからいまどき遠慮はいらないと思うけどな
74: 2017/09/02(土)10:00 ID:qt3lwd/d(22/40) AAS
そう、気に入っちゃって開発とまるだろうなとおもって
わざと言わなかった ぐへへ
75: 2017/09/02(土)10:02 ID:qt3lwd/d(23/40) AAS
そんで開発中邪魔なら
カメラのコンポーネントチェックはずせば全部はずれるから
76: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:05 ID:yu7yNMO4(24/46) AAS
なるへそ(^^
ここらで体験版投下しまふ(^^
重かったら重いって言ってくらふぁいね(^^
77: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:13 ID:yu7yNMO4(25/46) AAS
アップロード時間かかりすぎでふ(^^
78: 2017/09/02(土)10:16 ID:qt3lwd/d(24/40) AAS
そりゃあんた無駄にアセットいれすぎなんですよ

ついでに
モデルエクスポートするときに
CameraとかLampはずさんと
こんなの何も機能しないぞ
79: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:18 ID:yu7yNMO4(26/46) AAS
モデル入れるときなぜか固定カメラとランプがついてきて邪魔なのでふが(^^
アレって消しても問題ないんでふね(^^
80: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:22 ID:yu7yNMO4(27/46) AAS
体験版チンコ(^^
外部リンク:www.axfc.net
81: 2017/09/02(土)10:26 ID:qt3lwd/d(25/40) AAS
231めがて
82: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:28 ID:yu7yNMO4(28/46) AAS
何でこんなに容量デカいんでひょうか?(^^
僕のチンコでふか?(^^
83: 2017/09/02(土)10:30 ID:qt3lwd/d(26/40) AAS
というかありとあらゆるモンスターが倒せませんが・・・
84: 2017/09/02(土)10:32 ID:qt3lwd/d(27/40) AAS
何が起こったかといいますと
金色に瞬殺されました
85: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:33 ID:yu7yNMO4(29/46) AAS
恐竜は倒せまふぇんよ(^^
主人公の攻撃力が1で(^^
一番弱い恐竜でもHP2500ありまふので(^^
スジノコを狩ってくらふぁい(^^
86
(1): 2017/09/02(土)10:34 ID:qt3lwd/d(28/40) AAS
スジのこの集団に若干恐怖を覚えた
アイテム実装してよかったですね
87: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:34 ID:yu7yNMO4(30/46) AAS
まさか恐竜の鳴き声が車のエンジン音のピッチ上げだとは夢にも思うまい(^^
88: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:34 ID:yu7yNMO4(31/46) AAS
>>86
あとは装備さえできれば・・・(^^
89: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:36 ID:yu7yNMO4(32/46) AAS
本当はヤキソバパンとか邪悪虫もいたんでふが訳ありで消えまひた(^^
90: 2017/09/02(土)10:38 ID:qt3lwd/d(29/40) AAS
これAmbientOcclusionかかってる?
91: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:39 ID:yu7yNMO4(33/46) AAS
かけてまふぇんよ(^^
Bloomと後なんかもう一つ付けてまふ(^^
恐竜たちの攻撃モーションとかはどうでひたか?(^^
92: [sae] 2017/09/02(土)10:42 ID:qt3lwd/d(30/40) AAS
AOはかけたほうがいいぞ
オブジェクトの接地感

モーションはなあ
へたうま感があっていいんじゃないか尻尾もよくふるし

すげえつええスジのこさんがいらっしゃるが
表示名スジノコってのは意図的なのか
93: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:44 ID:yu7yNMO4(34/46) AAS
そんな強いスジノコいまひたっけ?(^^
少なくとも設置した覚えはありまふぇんよ(^^
94: 2017/09/02(土)10:46 ID:fcguUE0B(1/3) AAS
金のスジノコに瞬殺された(汗
95: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:47 ID:yu7yNMO4(35/46) AAS
金のスジノコはMUのゴールドパージドラゴンが元ネタなので多少強いでふ(^^
96
(1): 2017/09/02(土)10:51 ID:qt3lwd/d(31/40) AAS
つええつじのはなんかでかい
表示名はスジノコだからバグか?
裏口?からでてダッチワイフみたいの並んでる先にいるやつ

ぱっと思いつくのは

ポーションつかったときにゴクん的な音がほしい
いーさんの体が浮いてるので少しめりこませぎみに沈めたい
だだっ広い空間が平坦すぎて自然ではなく整地されてるみたいにみえる
省4
97: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)10:58 ID:yu7yNMO4(36/46) AAS
デカいスジノコってひょっとしてパージスジノコじゃない普通のスジノコのことでふか?(^^
それなら仕様でふ(^^
ミュータントも湧きまふ(^^
98
(1): 2017/09/02(土)10:59 ID:fcguUE0B(2/3) AAS
確かに曲だけ聞いてたら普通にあるMMOに負けていないw
MAP充実して武器とかで攻撃強化出来るようになったら楽しめそう

少し気になった点はスタート地点の建物内で走っていると勝手に走るのが止まる時がある
草原ではそういった事象ないのだけど
パソコンは新調したばかりのVR推奨マシーンだからスペック的な問題ではないと思うのだけど
99: 2017/09/02(土)10:59 ID:qt3lwd/d(32/40) AAS
あーちいさい方はバージってつくわけか
100: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:02 ID:yu7yNMO4(37/46) AAS
>>98
こちらでは確認したことないバグでふね・・・(^^
101: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:03 ID:yu7yNMO4(38/46) AAS
>>96
ポーションの効果音良いでふね(^^
自然的になるように木でもうえまひょうか(^^
>雲
そういうアセットがあるといいのでふが
102: 2017/09/02(土)11:05 ID:qt3lwd/d(33/40) AAS
木とか倒木とか岩とか灌木とかいれるのももちろんやりたいけど、
あまりにも正確に平坦すぎるかららしくない
コンクリートにテクスチャ貼ってるみたいな
103
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:07 ID:yu7yNMO4(39/46) AAS
実は凸凹作りたいのでふけど(^^
少しでもスポーナーが機嫌悪い位置になるとNavMeshがどーこー言われてフリーズするんでふよね・・・(^^
高さがあってないとだめなのでモンスターの位置に困りまふ(^^
104
(1): 2017/09/02(土)11:08 ID:qt3lwd/d(34/40) AAS
まぁ見た目的な話は今すぐやるべきかというと優先度は非常に低いとは思うが

遊び手目線で考えるとやっぱイベントも強化方法もないから
やることないっちゃないな
レベル1でレベル44キングベヒーモスみかけたからって手のだしようがないみたいな
105
(1): 2017/09/02(土)11:08 ID:YuRRRotI(2/4) AAS
日本の個人2人でスゲーMMO作ってた人いたんだけどな
今は開発やめたけど。参考にしてみたら?
106: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:09 ID:yu7yNMO4(40/46) AAS
どこで見れまふか?(^^
107: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:10 ID:yu7yNMO4(41/46) AAS
>>104
武器防具と武器の強化さえできれば格段に面白くなりそうでふ(^^
108: 2017/09/02(土)11:11 ID:qt3lwd/d(35/40) AAS
逆にいえば
作り込みとか少々のバグ類とか見栄えは放置して
強化と装備ドロップ実装して強敵を少し配置すると遊びようがでてくるというか
それだけでもRPGの基本押さえられるし
109: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:13 ID:yu7yNMO4(42/46) AAS
強敵(HP12000攻撃力350)(^^
一応上記のステのモンスターが北の入り江にいるんでふよね(^^
流石に強すぎまふけど(^^
マップ移動できるようにしたら面白くなりそうでふ(^^
110: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:14 ID:yu7yNMO4(43/46) AAS
ここから優先するのはどれ?(^^
セーブ
防具
アイテムスロットにアイテム設置してキーボードで消費
シーンチェンジ
111
(1): 2017/09/02(土)11:16 ID:YuRRRotI(3/4) AAS
>>105
あった
開発休止してるけどゲームサーバは生きてるか知らん
ninelives.smokymonkeys.com
112: 2017/09/02(土)11:17 ID:qt3lwd/d(36/40) AAS
そうだなあ
やるなら

・機能してないレベルアップコードをなんとかする
・見た目は無視して装備を実装する

結局インベントリ理解しないと無理だな ひゃっひゃっひゃ
113
(1): 2017/09/02(土)11:18 ID:YuRRRotI(4/4) AAS
ごめん、よく見たらこれMMOじゃなくてオープンワールドなRPGだったわ
114
(1): 2017/09/02(土)11:19 ID:fcguUE0B(3/3) AAS
>>103
まったく的外れな事を言っていたらすまんこだけど
スポーナー地上より上にしてれば大丈夫なんじゃないの?
極端に言うと
モンスター上空に湧く→重力でモンスター下に落ちる→モンスターちゃんとした場所に着地
みたいな
115: 2017/09/02(土)11:19 ID:qt3lwd/d(37/40) AAS
>>111
ああ、名前が思い出せなかったけど
それだと思った
モンキーしか思い出せなかったw

今みてもすっげーな
116: 2017/09/02(土)11:21 ID:qt3lwd/d(38/40) AAS
はは
何だそんな理由で起伏つけてないのかw
117: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:21 ID:yu7yNMO4(44/46) AAS
>>114
そうなのでふか?(^^
>>113
でも制作の参考にはなりそうでふ(^^
118: 2017/09/02(土)11:25 ID:qt3lwd/d(39/40) AAS
つうか強化システム一切実装してない段階で
何をセーブするというのだ座標か
意味ないだろ
119: 2017/09/02(土)11:32 ID:qt3lwd/d(40/40) AAS
奇しくもNinelivesは241メガ
10メガの違いでクオリティにだいぶ差があるようだ・・・
120: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:34 ID:yu7yNMO4(45/46) AAS
ぷぇ(^^
セーブに関してはまだいいんでふね(^^
まずは放置気味のレベルを作りまひょうか(^^
121: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/02(土)11:39 ID:yu7yNMO4(46/46) AAS
その前にちょっとだけ寝かせてくらふぁい(^^
122: 2017/09/02(土)11:53 ID:D6CNWxbj(1/2) AAS
スジノコにやられたわ
恐竜より攻撃力高いなんて…

近くのNavmeshの座標に自動的に設定してくれる関数があったようななかったような
123
(2): 2017/09/02(土)12:09 ID:D6CNWxbj(2/2) AAS
あったわん
外部リンク[html]:docs.unity3d.com

ずっとNavMeshAgentで探してたわ
この関数の hit の position を設定してやれば地面に起伏をつけても大丈夫なはず
使ったことないけどねー
124: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)01:08 ID:NSsdsC9z(1/12) AAS
おはようございまふ(^^
125: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)01:14 ID:NSsdsC9z(2/12) AAS
>>123
使い方がいまいちわかりまふぇんね(^^
AIスクリプトにぶち込むんでふか?(^^
126: 2017/09/03(日)04:02 ID:SRoLP0iC(1/8) AAS
起きなさい
起きなさい、わたしのかわいいボッキングや…。
今日はお前がはじめてレベルアップに向き合う大事な日だったでしょう。
この日のために母さんはお前を賢い男の子として育てたつもりです。
127: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)04:19 ID:NSsdsC9z(3/12) AAS
起きてまふよ(^^
128: 2017/09/03(日)04:23 ID:SRoLP0iC(2/8) AAS
で、できたのかね
129: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)04:27 ID:NSsdsC9z(4/12) AAS
出来てまふぇん(^^
難しそうでふが頑張ってみまふ(^^
130: 2017/09/03(日)04:28 ID:sUUTpFzY(1/2) AAS
ボッキングのオヤジは裸に覆面マント

NavMeshPositionのことはいったん忘れて!
ものっそい重い処理になる予感がしてきたわん
131: 2017/09/03(日)04:30 ID:sUUTpFzY(2/2) AAS
間違えた
>>123のことね
132: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)04:35 ID:NSsdsC9z(5/12) AAS
ふぁい(^^
ぼっこの殿が前にインスペクタ上でモンスターを設定するとチート使われやすいって言ってまひたけど(^^
マスタデータでやるにはどうすればいいんでふか?(^^
133: 2017/09/03(日)04:45 ID:SRoLP0iC(3/8) AAS
なんで急にそこにいく
レベルアップあとまわしかい

正確にいうと
管理上、更新上マスタ化しておきたいが
単にそれをやるとチートされやすい
という感じだが

チート対策だけなら今のままの方がよいぐらい
134: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)04:51 ID:NSsdsC9z(6/12) AAS
なるへそ(^^
このままでもいいんでふね(^^
安心してレベルうp作れまふ(^^
135: 2017/09/03(日)05:02 ID:SRoLP0iC(4/8) AAS
んーと

MMOなのにデータがクライアントのゲーム内ってのはどっちにしても考えにくいが
とりあえずMOならありっちゃあり

なお、俺だったら少なくともマスタ化はする

必要ならインベントリの説明したるので
理解できれば自力でできるだろう
136: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)05:06 ID:NSsdsC9z(7/12) AAS
してほしいでふ(^^
137: 2017/09/03(日)05:08 ID:SRoLP0iC(5/8) AAS
まぁまて
どう考えてもレベルアップの方が簡単だ
そっち先やってみれや
138: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)05:08 ID:NSsdsC9z(8/12) AAS
ふぁい(^^
139
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)05:16 ID:NSsdsC9z(9/12) AAS
エラーチンコ(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
これじゃ駄目なんでふか?(^^
140: 2017/09/03(日)05:20 ID:SRoLP0iC(6/8) AAS
書いてる場所がだめだろうな

targetはその時点できまってるんかね
141: 2017/09/03(日)05:24 ID:SRoLP0iC(7/8) AAS
だいたいExpなるメソッドもないし

めちゃくちゃか!!
142: 2017/09/03(日)05:28 ID:SRoLP0iC(8/8) AAS
そんじゃ俺ちょっとだけおでかけ
がんばりたまえ
143: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)06:01 ID:NSsdsC9z(10/12) AAS
奥多摩が僕を呼んでいるので奥多摩行ってきまふ(^^
144
(1): けつめん 2017/09/03(日)06:23 ID:cRRuX0tu(1/3) AAS
書き込みしたの忘れてたわ
ライセンスをちゃんと記載すりゃアイコン作っていいのか
サイズと何を作るか教えてくれれゃ適当に作りたいから教えてけろ
145: 2017/09/03(日)11:26 ID:CnZ6EQes(1) AAS
>>139
PlayerEXp2 = target.GetComponent<MonsterHP>().Exp();
じゃないとだめだな
target.GetComponentはメソッドだから、()をつけて関数呼び出し扱いにしないとだめよって怒ってる
Exp()メソッドがちゃんと存在するならこれで怒られないはず
146: 2017/09/03(日)12:01 ID:zoSvTsjP(1/2) AAS
二人とも早起きだったり遅寝だったり生活リズム乱れすぎよ

ボッキングのスクリプトエディタは予測変換的なやつは出ないのかい?
147
(1): 2017/09/03(日)13:03 ID:lun6KX4Q(1/2) AAS
俺はファッキングと違って
もともと早起きです

()もないのか、全て間違ってんじゃん
メソッドであることすら未だに理解してませんと
やはり見込みないか

もう見捨てて違うのを俺がつくるかな
148
(1): 2017/09/03(日)15:34 ID:zoSvTsjP(2/2) AAS
せっかく時間を費やしてもこれではなあ…

ボッキングは「こう書けば動く」ではなくて
もっと理屈を理解していかなきゃいけないよ

そんな学習スタンスでは本読んで勉強しても何も変わらんよ
149: 2017/09/03(日)16:23 ID:VLwwi732(1/2) AAS
いい歳してポケモンで遊んでる病気持ちの無職おっさんがそんなまともな思考できるわけないだろ
その場その場で取り繕ってきたから今の人生があんだよ
このゲームだってとりあえず形ができればええねん。プログラミングの本質を理解する必要なんぞないし、する気もないだろう
言って聞く人間ならもっとまともな人生歩んでるやろ
ぼっきんぐのやる方法でやるしかねえんだよ
150: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)16:58 ID:NSsdsC9z(11/12) AAS
ただいまんこ(^^
奥多摩から無事帰国しまひた(^^
>>147
ぼっこの殿が作るなら僕も協力しまふよ(^^
クソモデルだけどスジノコとか提供しまひょうか?(^^
ライセンスはCC3.0 BY(表示)で(^^
>>148
省5
151: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/03(日)17:03 ID:NSsdsC9z(12/12) AAS
>>144
今のところ作ってほしいのはスキルアイコンでふね(^^
まだスキルの内容あんまり決めてないので(^^
アイコン見たらそこから妄想してスキルを作る感じなので(^^
ぜひゲームに存在しそうなスキルアイコンを作ってくらふぁい(^^
サイズはこちらで縮小するので500*500くらいでお願いしまふ(^^
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s