[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/09(火) 21:51:40.24 ID:3GYhgsA2 メニューから武器や技能を選ぶ処理を、アイテムの時みたいにしたいです。 使用者とかを選ぶ必要がないので省きたいなぁと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/134
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 09:59:32.08 ID:DWM3yNrs そろそろsageを覚えろ >>134 コモン130が装備者選択から装備描写までの流れの部分 55行目より上を全部消して、一番上に ■変数操作: CSelf20[選択キャラ位置(0〜5)] = 0 + 0 ■イベントの挿入[名]: CSelf11[一時TMP2] = ["X[移]選択位置主人公ID取得"] <コモンEv 105> / CSelf20[選択キャラ位置(0〜5)] ■イベントの挿入[名]: ["X[移]装備一覧算出"] <コモンEv 112> / CSelf11[一時TMP2] / 0:装備欄1 ■イベントの挿入[名]: ["X[移]装備画面描画"] <コモンEv 93> / 0:表示A(初期表示用 スライド表示&全表示) / CSelf11[一時TMP2] / 0 を書き加えて、後ろの方の処理にある | |●ラベル「パーティ表示」に飛ぶ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> って処理を消せばまあ行けるんじゃね。 簡単に説明すると、55行目より上でやっていたキャラ選択の部分を消して、強制的に0番目のパーティを選択する処理に書き換えただけ もっと色々変えたいって言うならコモン130を自分で読み解いて >>135 前スレ>>959辺り見ればヒントは掴めるんじゃね あとは周期をメッセージ速度に合わせれば、ルビを振る場合や特殊文字による処理、キー入力でメッセージ送りした場合以外は上手くいくはず。 ルビを振る場合は諦めろ。特殊文字による処理は文字数カウントする時に場合分け。キー入力によるメッセージ送りの場合はキー入力を監視する以外の方法がないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s