[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 22:59:47.59 ID:1fk46T+R 高機能お店コモン(ウディタ2用) をウディタ2.20の640:480で機能させるにはどうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/17
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 16:31:57.59 ID:U2CEo7B6 煽り耐性低くてマウント取りたい奴が多いせいか、攻撃的な質問の方が的確に回答されるな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/151
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 22:06:07.59 ID:jWTBBieP 言ってることの意味がよくわからなくて何がしたいのか全く伝わってこないけど、 ピクチャを表示するときに発動ディレイを入れたら表示を遅らせることができるし、 イベントコマンドのエフェクトのとこにピクチャの自動パターン切替っていうのがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/272
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/06(月) 08:59:00.59 ID:Pqx0K/eL コモン127の91行目〜181行目が選択位置における実行処理 96行目〜97行目でCDB18に登録した番号を参照して処理内容を決定している 特殊メニューA〜Dの処理は140行目〜171行目。この処理を参照して特殊メニューEの時の処理を追加すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/362
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/25(月) 17:43:32.59 ID:Sty5jDlN あとマルチポストでの質問は嫌われるから止めたほうが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/499
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/31(日) 00:52:02.59 ID:uzf8kwxW キャラクター欄の1人目を選択不可にするにはどうすればいいでしょうか? メニューの右側に出るキャラクター一覧のことです カーソルで選べないようにするのが理想ですが、エンターを押しても反応しなければそれで大丈夫です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/513
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/18(火) 22:35:14.59 ID:fp7K95/M コモンイベントを作りすぎるとゲームが重くなる(扱う変数が増えるため)と聞いたことがあります これはマップイベントでも同様なのでしょうか? 町や部屋のオブジェに片っ端からマップイベントをセットしているので心配になってきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/597
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/29(土) 04:44:55.59 ID:vjByDUJS 自分じゃもう何度やってもにっちもさっちもいかなくなったからどこが間違ってるか教えて欲しい http://yado.tk/wolf/08_sys/0200_mouse_tubo/#save_zen yadotwolfのこのページのツボを置くをやってみたくてこの通りにコピーしてやってるんだけど 何度やっても出来ず最終的には途中までは出来てたツボを置くの部分すら出来なくなった 多分どこかミスってるんだけど灯台下暗しというかもう自分じゃ気付けない 結局12時間以上かかってこんな時間になってもまだどこか間違ってるかすら気付けない 何度も最初から消してやり直してもダメで上から指でなぞって確認しても気づけない だからどうかどこが間違ってるか教えて欲しい…これはツボを置くの部分までの記述です(まずここでつまづいてる) https://i.imgur.com/FzPkFK1.png https://i.imgur.com/Kq6L5ID.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/764
878: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/17(火) 17:37:33.59 ID:Z8Mqz493 >>877 空欄になってる場所です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/878
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/23(金) 01:41:28.59 ID:U31J0Ef/ コモンを呼び出す画面をまずよく見ろ、コモンev入力(数値)と出ているはずだ つまり本来そこには数値を入れるんだ、1とか10とかな 例外の動作として「コモンイベント設定」での特殊な入力がある つまりCself10と入力することは不可能だ だがもちろん、cself[10]を参照できないと話にならない そのため、ウディタには特定の数値を別の値に置き換えるための処理がある それが「変数呼び出し値」というものだ コモンセルフの場合には「1600000+コモンセルフの値」がそれだ つまり、セルフ10を呼びたいなら「1600010」という数字を放り込めばOK この動作はシステム自作には必須なので覚えるしかない 最初は難しいだろうが、ともかく覚える 何度も使ってれば慣れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/911
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/19(木) 02:10:50.59 ID:y68ZXDjf HPはDBに書き込め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/961
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/18(火) 11:05:29.59 ID:OGM1Aw6n 、保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s