[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 20:52:39.05 ID:74y0KjuV >>187 見逃してましたすみません! 回答どうもです 連打する事で一定番号に至ったらピクチャ自体が消えたりとかしないかなと でも今の所無事に機能するようになったので大丈夫だと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/192
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/10(火) 21:25:07.05 ID:NsjlNzWk ピクチャ番号が被ってんだろ 基本システム2 ピクチャ番号 で検索したら基本システムで使用しているピクチャ番号載せているブログとかあるから、そこ見て被らないように番号調整しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/258
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/10(火) 22:12:54.05 ID:dGhi4Sx7 >>258 >>259 解決しました、ありがとうございます! 蓋を開けてみたらバカみたいに単純なことですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/260
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/22(日) 18:00:00.05 ID:8mvDaRqP 質問です。 ピクチャAを用いてピクチャ番号x〜yのいくつかを表示し それぞれを時間差だったりでパターン変更(アニメーション)させながら表示したいのですが、やり方がなかなか思いつきません。 何か上手い方法無いでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/271
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/10(月) 18:09:36.05 ID:AsGMV9Uy つってもウェイトを挟まずに出力するならそんなことしなくて良いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/402
430: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/02(金) 12:47:09.05 ID:gZFNeDLP >>426 丁寧な解説ありがとうございました。 おかげでメニューコマンドの数は増やせましたが、何故か文字が表示されません。 (メニュー欄が空欄になっていて、選択するとそのコマンドは実行される) いろいろ試してみましたがコモンイベント88のメニュー描画がうまくいってないんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/430
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/06(土) 16:44:58.05 ID:8npXsos6 533です 今回はシンプルにコモン自体を読み込ませてもらって 動くかどうか試してみました 乗り込む所まで完璧にうまくいったのですがそこから動くことが できませんでした DLさせていただいたサンプルゲームの方では動いていたのに なぜなんだと見比べてみたのですが たぶんチップの切り替え関係が違うのかなと思います 自分は最初船の処理を作ったときに陸は陸用のマップチップ 船は船用のマップチップの二つ(通行設定が違うもの)を作って 船の乗り降りの時にチップ入れ替えをするという形をとっていました タグ設定はは船用のチップに1は上陸できる2は上陸できないといった 分け方でした サンプルゲームを見たところそういった二つに分けられてる形跡が無いので 一つのチップだけてやりくりできるといった事でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/534
650: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/03(木) 02:10:19.05 ID:7Cy7wc3D ウディタにマップチップの色(RGB)を算出する機能ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/650
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 23:33:54.05 ID:Ab58KNnb >>748 返信くださりありがとうございます。 メッセージウィンドウコモンから顔グラコモンを呼び出しています。 空データで作っているので、どちらもネットを参考に自作したものです… 顔グラを表示する行は変数で一度しか通らなくしてあるので、 「分岐:sys12メッセージ表示中?が1と同じの場合」のすぐ下なら メッセージ待機中のループとして、瞬きコモンを入れられそうです。 条件が複雑になりそうですが、とりあえずそこで試してみます…! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/750
931: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/09(日) 01:01:50.05 ID:auejXrJK >>930 ありがとうございます 動作指定で実行したコマンドは>>925に貼った画像の通り キャラを出現させて上を向かせる のみです。 それで、そもそも出現する位置が何故か変な所になる状態でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/931
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s