[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/08/14(月)16:31:16.92 ID:VLKHVV2x(1) AAS
おう、オンライン化したらテスターしてやるよ
あくしろ
19: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)17:55:36.92 ID:/XfkBqs1(13/19) AAS
ふぁい(^^
でもこれってオンライン化にあたって大幅に改変しないといけまふぇんよね?(^^
ちょっとめんどくさそうでふ(^^
57: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/15(火)16:41:39.92 ID:Bm+EfxQG(17/19) AAS
大雑把でふね(^^
なんとなーくわかりまひた(^^
441: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/26(土)07:57:30.92 ID:kHVEnKcM(31/54) AAS
皆が寝てる間僕はこれをシコシコ作ってまひた(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
519: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)02:59:41.92 ID:x+sSe/+w(15/87) AAS
余計なことってなんでひょうか?(^^
735: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/28(月)23:49:57.92 ID:0fmC0txZ(30/32) AAS
Ethanさんのスクリプトの関数が入ってまふ(^^
746: 2017/08/29(火)00:21:43.92 ID:PynuWeZX(5/31) AAS
そんでな

GameObject obj = (GameObject)Resources.Load("ItemImage1");
GameObject prefab = Instantiate(obj);
prefab.transform.SetParent(Slots.transform);
getItemIDs.Add(prefab);

この部分、なんかをコピペしたんだろうけど

GameObject slotPrefab = (GameObject)Resources.Load("ItemImage1");
省4
788: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/29(火)20:33:16.92 ID:RmObfEGG(19/30) AAS
準備おkでふ(^^
813: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/30(水)00:03:50.92 ID:tvIOuk9N(2/41) AAS
起きてまふよ(^^
949: 2017/09/01(金)00:56:05.92 ID:vKM2HYWt(6/35) AAS
そしたらちょっとやるか
とてもじゃないが2ちゃんねる上で説明できる作業量じゃないから
本意ではないがソースプレゼントしてやる

その上でも作業残るからやる気なら付き合うが
うまくいったら一時間以内にアイテムでHP回復するところまですすむとは思うぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s