[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/16(水) 14:39:54.77 ID:yem2EDrp そこらへんに落ちてるオブジェクトをクリック オブジェクトの消去+変数アイテムIDの取得 取得したIDでIDの別の要素(回復量とか)を呼び出す 道具をインベントリあたりから右クリックで消費して回復量だけ回復 道具を一個減らす こうでふかね?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/86
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 16:44:09.77 ID:RH8jrZPs クリックしたオブジェクトはUIじゃなければraycast使って取得するよね? そのトリガーにGetMouseButtonDownを使えばOK https://docs.unity3d.com/ja/540/ScriptReference/Input.GetMouseButtonUp.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/88
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/21(月) 17:43:05.77 ID:dwmLMSXa 毎回ヌルポじゃないかw まあいいや おやすみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/225
234: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/21(月) 18:14:31.77 ID:7AiTWeFG ちょっと長くなりまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/234
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 03:57:15.77 ID:PR/FZDqL >>265 俺も起こり得るかもしれないから一応頭に入れとこうかと思ってね まあいいわ エビちゃんいいじゃなーい ハサミはないのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/267
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 21:52:23.77 ID:v5lI4Ey9 ちがうちがう 作らないよ 全部IDもっててID返すだけだから全部スクリプトは同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/320
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 22:13:42.77 ID:v5lI4Ey9 そんなとこに誰がそんなもんかけつったこのやろう いらねぇわ というか野糞ぶりリウムってなんのことだよ playerスクリプトこんな名前?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/325
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:54:08.77 ID:2V5kiriw ソース貼っちゃおうか、もう俺がつらいだけじゃん だがそれじゃあボッキングの勉強にならないじゃん という謎の葛藤 貼らない だが死亡 ボッキング眠くなんないの?寝たらもう教えないけどね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/420
644: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 17:41:09.77 ID:x+sSe/+w int tinnko(int unti) { return unti=3; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/644
683: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/28(月) 08:27:44.77 ID:0fmC0txZ foreachでitemリストのすべてのIDを順に調べる  アイテムスロットの[i]のImageコンポーネントを取得してスプライト[ ID ]を設定  アイテムスロット[i]にIDを設定 i++; ループ終わり 昨日の続きこれでふね(^^ 今日も頑張って作りまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/683
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/28(月) 22:47:25.77 ID:YDHtQIBL getItemIDs()って関数は何をかえしてんのさ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/712
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:24:25.77 ID:PynuWeZX foreach (GameObject Foreach変数 in getItemIDs) でここをどう直したって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/748
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/30(水) 00:54:33.77 ID:uGY/TkcT そんでどこまでいったって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s