[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/15(火)12:16:56.33 ID:Bm+EfxQG(4/19) AAS
今度はこんなエラーが(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
40
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/15(火)14:11:26.33 ID:Bm+EfxQG(6/19) AAS
int IDうんこ;
void Start () {
IDうんこ = itemdata.param[5].ID;←今度は多分ここがエラーの原因になりまふね(^^
}
エラー内容はこうでふ(^^
ArgumentOutOfRangeException: Argument is out of range.
Parameter name: index
省2
97: 2017/08/16(水)17:20:12.33 ID:VWTmb4xy(5/9) AAS
アイテムオブジェクトにTagとか付けたりして
if文で条件分岐して
そしてデストローーーーーイ!!!!
249: 2017/08/22(火)17:05:03.33 ID:E7i7EEQZ(1/2) AAS
おう、仕事じゃないんだから好きなペースでやるべし
アイテム実装が終わったら少し休むのもいいし、
別プロジェクトでミニゲームを作りつつC#のお勉強とかでも(無駄だと思うけど)いいんじゃない?

俺はねるぞ
259: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/22(火)22:29:56.33 ID:JvQsi3LE(9/9) AAS
気付いてもらえない気がするのでage(^^
あとそろそろ成果物上げたほうがいいでふか?(^^
455: 2017/08/26(土)14:03:31.33 ID:2V5kiriw(54/71) AAS
おおおおう

えーっと
private List<Image> ImageList = new List<Image>();
はリストじゃなくて配列に

そんでStartの中身つくる
489: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/26(土)18:07:18.33 ID:kHVEnKcM(51/54) AAS
僕の料理(^^
鶏胸肉を一口大に切りまふ(^^
バターで焦げ目がつくまで中火でこんがり焼きまふ(^^
両面焼けて来たらコショウたっぷり塩中量入れてかき混ぜて全体に塩コショウが行き渡るようにしまふ(^^
完成!(^^
これが中々おいしいんでふよ(^^
ぜひお試しあれ(^^
省1
576: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:52:32.33 ID:x+sSe/+w(41/87) AAS
云々が見つかりまふぇんでひた(^^
多分スクリプトsengenが宣言されてないんだと思いまふ(^^
889: 2017/08/30(水)17:49:18.33 ID:tUmnagJE(1) AAS
全く聞いたことねえ

でも日本で遊べた黎明期の3大mmoとして怒り新党で紹介

されたこともねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s