[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2017/08/18(金)10:17:53.05 ID:nlKMcblN(1/2) AAS
よーし、今日も感謝感謝のボッキングゲットしちゃうぞ〜
ラムダ式で苦しめといったが List.Find()メソッドの引数に使うだけだ
まずは List.Find()メソッドについて調べればよい
そして偉そうにいっておきながら俺もラムダ式に関してはフワッフワなのだ
199(1): 2017/08/20(日)03:57:11.05 ID:eSbj2jzQ(1) AAS
アイテムのステータス強化は例えば
・基礎値x0.1とか、あるいは決まった数値
を基礎値に+分足していく
・基礎値x(+分 x 0.01とか)する
・基礎値に+分ごとに設定されている値を
足していく
とかいろいろあるからどういう計算するか決めないとデータベースつくれないからなえなえチンポコになるぞ!
288: 2017/08/24(木)08:20:56.05 ID:tgdD7THO(1) AAS
完成いつだよ。あくしろ
とりあえず基本部分作って後はアップデートで追加すれば宜しい
338: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/25(金)22:48:44.05 ID:PPVko2ka(18/27) AAS
リストは僕にとって未知の要素なのでググってまふ(^^
しばし待たれよ(^^
352: 2017/08/25(金)23:39:04.05 ID:v5lI4Ey9(25/30) AAS
どないやねん!!
そんでまぁたくさんならべてテストするとして、
spriteのsliceってやり方わかるか?
というかもうなってんのかなiconのイメージ画像
614: 2017/08/27(日)15:46:11.05 ID:nBfj9rRW(1/3) AAS
よしアイテムのID与えたらアイテムのステータスまるごと返してくれる命令わかったから教えてやろう
674: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)19:06:05.05 ID:x+sSe/+w(86/87) AAS
消しても閉じたり出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
757: 2017/08/29(火)00:48:03.05 ID:PynuWeZX(10/31) AAS
なんだそりゃw
ちょっとまだ直す
Resousesにはいってるプレファブの名称をItemImage1ではなく
itemSlotPrefab
に直して
ソース側も直す
ちょっとここでコンパイルして通るかチェック
939: 2017/09/01(金)00:06:10.05 ID:vKM2HYWt(1/35) AAS
テストできりゃいいんだから3行もあればいいんだよ
941: 2017/09/01(金)00:11:13.05 ID:vKM2HYWt(2/35) AAS
!!!!
1300行もアイテムデータつくったんか!!!??
989: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/01(金)02:31:28.05 ID:LNo2qt2w(23/29) AAS
文字数オーバーで作たいになってまふけど(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s