[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:32 ID:x+sSe/+w(35/87) AAS
スクリプト名を変えてもダメでひた(^^
何が原因でひょうか?(^^
565: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:33 ID:x+sSe/+w(36/87) AAS
>>563
感謝感謝のボッキング!(^^
566: 2017/08/27(日)04:34 ID:p7p4ha29(3/3) AAS
ああ…ごめんなさい
スマホだからよくわからなくて

ウンコ長いって怒られそえだから仕事にもどるわ
567: 2017/08/27(日)04:35 ID:+LtuPRMJ(30/81) AAS
こんな時間に仕事なのか大変だな
568: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:37 ID:x+sSe/+w(37/87) AAS
適度に休憩は取ってくらふぁいね(^^

そして例のエラーは消えまひたが(^^
今度は別のエラーが二つ(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
569: 2017/08/27(日)04:38 ID:+LtuPRMJ(31/81) AAS
で無事実行できたなら

>>551

でID代入してるとこはエラーになるとおもうがとりあえず
570: 2017/08/27(日)04:43 ID:+LtuPRMJ(32/81) AAS
あー悪い悪い
俺が大混乱だ

IDsengen[] ImageArray;

ImageArray = Slots.GetComponentsInChildren<IDsengen> ();

こうでしたすいませんでした、多分そう
571: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:46 ID:x+sSe/+w(38/87) AAS
IDsengenが見つかりまふぇん(^^
ここはひとまず仮眠をとったほうがいいと思いまふ(^^
僕はその間モデリングでもしてまふので(^^
572: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:47 ID:x+sSe/+w(39/87) AAS
ああそうでひた(^^
スクリプトの名前変えたんでふ(^^
573: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:48 ID:x+sSe/+w(40/87) AAS
名前合わせてもダメでひた(^^
チンコショボーン(^^
574: 2017/08/27(日)04:48 ID:+LtuPRMJ(33/81) AAS
いや俺は寝起きだからクラッシュしただけです
もう十分寝ました
すみませんでした
575: 2017/08/27(日)04:49 ID:+LtuPRMJ(34/81) AAS
エラーなに?
576: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:52 ID:x+sSe/+w(41/87) AAS
云々が見つかりまふぇんでひた(^^
多分スクリプトsengenが宣言されてないんだと思いまふ(^^
577: 2017/08/27(日)04:55 ID:+LtuPRMJ(35/81) AAS
ItemRaw1これにつけたスクリプト名だぞ?
578: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)04:57 ID:x+sSe/+w(42/87) AAS
外部リンク:imgur.com
そうでふ(^^
スクリプト名書いてまふ(^^
何がいけないんでひょうか?(^^
579: 2017/08/27(日)05:00 ID:+LtuPRMJ(36/81) AAS
ok
じゃあちょっと検証するわ、元の意図とちょっと違ってる気がするし
悪いね、モデリングしといて
580: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)06:36 ID:x+sSe/+w(43/87) AAS
どういう原理かはわかりまふぇんが(^^
再読み込みしたらSengenが水色になってエラーが消えまひた(^^
581: 2017/08/27(日)06:49 ID:+LtuPRMJ(37/81) AAS
ああ
了解、ちょっとまっち
582: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)06:52 ID:x+sSe/+w(44/87) AAS
だいぶイベントPOTが出来まひた(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
それにしてもこれだけ見るとエが謎でふね(^^
583: 2017/08/27(日)07:04 ID:+LtuPRMJ(38/81) AAS
それなんなん? エ

というかイベントPOTってなんだ?
584: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)07:12 ID:x+sSe/+w(45/87) AAS
イベントとかで販売する回復アイテムでふ(^^
エに関してはリスペクト元にあった回復アイテムパクったので当然エもありまふ(^^
「エ」「タ」「カ」という3つのアイテムを揃えると何かがあった気がしまふ(^^
まぁこのゲームではエターナルカオスO周忌記念イベントとかに出せると思いまふ(^^
585: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)07:16 ID:x+sSe/+w(46/87) AAS
イベント回復アイテムはここがすごい!(^^
普通の回復薬はHPポットならHPとかみたいに回復するものが決まってるので
HP回復薬とマナ回復薬を持たないといけまふぇんが(^^
イベント回復アイテムは全種ステータス回復させるので普通の二倍POTを持てまふ(^^
586: 2017/08/27(日)07:36 ID:+LtuPRMJ(39/81) AAS
POTはPotionの略ってことか
なにひとりでもりあがってんだよw
587: 2017/08/27(日)07:40 ID:+LtuPRMJ(40/81) AAS
さっきのつづきな

ボッキングのソースは宣言位置おかしかったりしたのと
さっきの処理はいまのままでもとりあえず動くしボッキングにはこのままの方が
わかりやすいような気もするがいろいろ考えてやめる

説明するのがめんどいのでソース差し替えよう
588: 2017/08/27(日)07:42 ID:+LtuPRMJ(41/81) AAS
public class ItemManager : MonoBehaviour {

List<GameObject> ItemSlots = new List<GameObject>();
GameObject Slots;
Sprite[] textures;
Playerbokking bokking;

[SerializeField]
Image IMAGE;
省13
589: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)07:47 ID:x+sSe/+w(47/87) AAS
だんだん説明が適当になってきてまふぇんか?(^^
とりあえずエラー無く動きまひた(^^
590: 2017/08/27(日)07:59 ID:+LtuPRMJ(42/81) AAS
適当なのはおまえだバカ
説明してもできてねんだぞ
フィールドだっつってんのにローカルに宣言してすすめてんだから
591: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:03 ID:x+sSe/+w(48/87) AAS
適当なのは僕でひたか(^^
これからはチンコを勃起させて説明をよく聞きまふ(^^
592: 2017/08/27(日)08:05 ID:+LtuPRMJ(43/81) AAS
そいでおまいはこれから寝るんか?
593: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:08 ID:x+sSe/+w(49/87) AAS
12時になったら寝まふ(^^
594: 2017/08/27(日)08:12 ID:ZHvea1jU(1) AAS
専門学校を中退した[ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY]君の進行速度は遅い。
と言うより、ちゃんとggって自分で考えてるのも解らない。
595: 2017/08/27(日)08:13 ID:+LtuPRMJ(44/81) AAS
AA省
596: 2017/08/27(日)08:15 ID:+LtuPRMJ(45/81) AAS
改行コード文字化けしてる?
&#160; ←これみえてる?
597: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:18 ID:x+sSe/+w(50/87) AAS
見えてまふ(^^
598: 2017/08/27(日)08:23 ID:+LtuPRMJ(46/81) AAS
そうかすまんね
化けてる文字は読み飛ばして、ただの改行なので
599: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:29 ID:x+sSe/+w(51/87) AAS
やることが高密度で寝不足頭にはきついでふね(^^
ここでがんばらなきゃ何時頑張るんでふ?(^^
気合い入れて勃起しまひょう(^^
600: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:35 ID:x+sSe/+w(52/87) AAS
メソッドを作るは昨日やった気がするのでふがどこでやりまひたっけ?(^^
プレイヤーにアイテムリストなんてついてまひたっけ?(^^
最後の謎のI++;は一体なんでひょう?(^^
質問ばかりで申し訳ないでふ(^^
ボッキング!(^^
601: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)08:37 ID:x+sSe/+w(53/87) AAS
申し訳ないのでふが3時間ほど寝させてほしいでふ(^^
頭がパッパラパーになってきまひたので(^^
602: 2017/08/27(日)08:40 ID:+LtuPRMJ(47/81) AAS
えーー・・・w

寝てからでいいから自分で調べろ
自分のプロジェクトの変数名を人に聞くなんて聞いたことねぇぞ
このやろうめが

午後は俺多分空いてるから必要な説明はしたるし
603: 2017/08/27(日)08:41 ID:+LtuPRMJ(48/81) AAS
ああ
寝ろ寝ろ
寝ないと無理だろ
604: 2017/08/27(日)09:09 ID:+LtuPRMJ(49/81) AAS
i++んとこは書き方いろいろあるけど
itemリスト◯番目のIDが何か調べて
アイテムスロットの◯番目にそのIDのアイコン画像を設定してやる処理で
◯番目ってのを数えてやるためのカウンタ

i++; で i が1増える
forループにでてくるものと意味は同じ
605: 2017/08/27(日)13:48 ID:/zD0PbSZ(1/5) AAS
3d-coat 凄く楽しいよ

名付けて木魚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ボッキングもSculptrisでモデリングしてみたらどうだい?
606: 2017/08/27(日)13:55 ID:+LtuPRMJ(50/81) AAS
それ俺が欲しいな
今やすいけど制限がどうとかいってなかったかな

木魚とやらのペイントってバケツどぼんで完了?
607: 2017/08/27(日)14:08 ID:/zD0PbSZ(2/5) AAS
まだ体験版で遊んでるところよー

お察しの通りバケツでドボン!
リトポしたはずなのにポリゴン数70万…なんでや…

使いこなすのにまだ時間がかかりそうね
608: 2017/08/27(日)14:11 ID:+LtuPRMJ(51/81) AAS
70万www
チンコ犬のおっさん何使ってもそんな調子だなw
609
(1): 2017/08/27(日)14:13 ID:+LtuPRMJ(52/81) AAS
バケツドボンでしかもノーマルとかも作ってくれるらしいじゃん
zburush持ってるがそっちのがよさそう
610: 2017/08/27(日)14:20 ID:/zD0PbSZ(3/5) AAS
いや数千まで減らしたはずなのだw
使いこなせてないだけなのだ

それにしてもボッキング起きないのね
なんて乱れた生活習慣なのかしら

そして僕ちゃんがオネムの時間なのよー
611: 2017/08/27(日)14:23 ID:/zD0PbSZ(4/5) AAS
リロードしてなかった
>>609
モデリングは圧倒的にZbrushの方がいいみたいだけど
リトポとペイントは3d-coatの方がいいみたい
PBR自動で作ってくれるらしいし

むしろその機能の為だけに3d-coat使う人多いみたいよー
612: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)14:30 ID:x+sSe/+w(54/87) AAS
おはようございまふ(^^
613: 2017/08/27(日)14:39 ID:/zD0PbSZ(5/5) AAS
ダーク王鍬大使、
勃起王になる男だ!ドン!

おやすみ
614: 2017/08/27(日)15:46 ID:nBfj9rRW(1/3) AAS
よしアイテムのID与えたらアイテムのステータスまるごと返してくれる命令わかったから教えてやろう
615: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)15:50 ID:x+sSe/+w(55/87) AAS
ぜひ教えてほしいでふ(^^
616: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)15:51 ID:x+sSe/+w(56/87) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
だいぶアイテムが増えまひたよ(^^
装備とかも作らなきゃと考えると大変でふ(^^
617: 2017/08/27(日)15:57 ID:nBfj9rRW(2/3) AAS
>>33の続き
アイテムデータSheet1の入ったオブジェクトのスクリプトにこれを書く

public ItemData.Param itemReturn(int itmid){
ItemData.Param itm = new ItemData.Param ();
itm=itemdata.param[itmid];
return(itm);
}
省6
618
(1): 2017/08/27(日)16:02 ID:nBfj9rRW(3/3) AAS
ItemData.Param っていうのがアイテムのステータスの入れ物になってるんで
 itm.name itm.idとかに全部入ってる
itmは好きな変数名にしてくれ
619: 2017/08/27(日)16:02 ID:+LtuPRMJ(53/81) AAS
俺もねちった...
620: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:11 ID:x+sSe/+w(57/87) AAS
仮眠は大事でふよ(^^
>>618
出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
621: 2017/08/27(日)16:13 ID:+LtuPRMJ(54/81) AAS
ほんじゃつづきをやりまへ...(:3 」 ∠ )_
622: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:14 ID:x+sSe/+w(58/87) AAS
頑張りまひょう(^^
623: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:15 ID:x+sSe/+w(59/87) AAS
ところでモンスターのランダムドロップって(^^
モンスターがすぽーなーをドロップ
すぽーなーでランダムにアイテムを召喚
すぽーなー消去
って感じでふか?(^^
624: 2017/08/27(日)16:17 ID:+LtuPRMJ(55/81) AAS
スポーナーはもんすた自身だからいらないぷ
625: 2017/08/27(日)16:22 ID:+LtuPRMJ(56/81) AAS
んー意味わかった?

アイテムInstantiateする処理で
乱数でどれにしようかなすればいいだけ

本当はちゃんと設計した方がいいような気もするが
とりあえずそれでいいとおもうz
626: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:23 ID:x+sSe/+w(60/87) AAS
モンスにそのままインスペクタでドロップアイテムを設定する感じでふか?(^^
100%ドロップ
10%ドロップ
1%ドロップ
0.1%ドロップとかやりたいのでふが(^^
できまふかね(^^
627: 2017/08/27(日)16:27 ID:+LtuPRMJ(57/81) AAS
できまふよおおおお

if (r <= 0.1f) ドロップアイテムはイベントPotうへえ

みたいなことしればいいでSHOW? you know?
628: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:31 ID:x+sSe/+w(61/87) AAS
やってみまふ(^^
629: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)16:58 ID:x+sSe/+w(62/87) AAS
うまくアイテムが生成されまふぇんね(^^
また今度にしまひょう(^^
630: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:05 ID:x+sSe/+w(63/87) AAS
話戻しまひょう(^^
何をしようとしてたんでひたっけ?(^^
631: 2017/08/27(日)17:08 ID:+LtuPRMJ(58/81) AAS
俺は今夜までしか付き合わんぞ
てきぱきやりたまえ
632: 2017/08/27(日)17:13 ID:UzCOdlqN(1) AAS
24時間テレビか?
コノはボッキを救う。
633: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:16 ID:x+sSe/+w(64/87) AAS
てきぱきやりまふ(^^
この続きをご教授くらふぁい(^^
634: 2017/08/27(日)17:18 ID:+LtuPRMJ(59/81) AAS
レス読めや寝る前に話してたろーがこのやろう
635: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:20 ID:x+sSe/+w(65/87) AAS
AA省
636: 2017/08/27(日)17:23 ID:+LtuPRMJ(60/81) AAS
ふえー・・・;;

引数はいりまふぇん
returnなかったら値かえせん
637: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:26 ID:x+sSe/+w(66/87) AAS
ところでプレイヤーにアイテムリストなんてありまひたっけ?(^^
itemリストを返すメソッド内でアイテムリストを呼び出す感じでふか?(^^
638
(1): 2017/08/27(日)17:30 ID:+LtuPRMJ(61/81) AAS
困ったもんだな

またヘンテコな名前つけたからわかんねんだろ
昨日だかにアイテムDestroyするときにID保存するようにしたろ
639: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:30 ID:x+sSe/+w(67/87) AAS
今夜までしか付き合ってくれないと聞いてかなり焦ってまふ(^^
チンコの皮が剥けたり戻ったりの大忙し(^^
640: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:32 ID:x+sSe/+w(68/87) AAS
>>638
ありまひた(^^
641: 2017/08/27(日)17:34 ID:+LtuPRMJ(62/81) AAS
んー
中途半端なとこで消えたりはしないから焦んなくてもいいけど
集中はしたまえ

難しいことやるわけでもないし
642: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:34 ID:x+sSe/+w(69/87) AAS
public void アイテム返すメソッド()
{
int IDちんこ = target.GetComponent<ItemTest>().アイテムIDかえす();
intList.Add(IDちんこ);
}
こんな感じでふか?(^^
(またぼっこの殿のチンコがショックでビンビンに勃起しそうでふ)(^^
643: 2017/08/27(日)17:36 ID:+LtuPRMJ(63/81) AAS
なえなえだよwww
どうすっかなこれ

ちょっとint返す関数かいてみれや
その関数呼ぶと3を返すとかでいいから
644: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/27(日)17:41 ID:x+sSe/+w(70/87) AAS
int tinnko(int unti)
{
return unti=3;
}
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s