[過去ログ] 【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2017/11/26(日)07:19:39.08 ID:kcz70ZlC(1) AAS
Unityだと武器・アイテムの取捨装備のUIや効能データベースがめんどうだったのでそのあたりの制作が楽になりそうで期待できるね。
正直、最初からUnityのアセットとして開発してくれれば良かったと思う。
212: 2017/12/31(日)02:03:45.08 ID:Bn4+1k9I(1) AAS
スクリプトで色々出来るのは勿論有難い事だが
本当にちょっとした機能追加までてめえでスクリプト勝手に書けって突っ撥ねるのはちょっと違うしなぁ
まあまだ発売一年目が終わった辺りだし来年はUnity連携やスクリプトと並行して基本機能も充実させてくれると期待しましょう
248: 2018/01/13(土)17:23:58.08 ID:XgzxUDCP(1) AAS
unityだって他人の作ったアセット使って有償配付するのは別に普通の事やん
全部自分で作れとか言ってる人は的外れ過ぎやろ
369: 2018/02/25(日)18:05:42.08 ID:VQB+wumW(2/2) AAS
動作関連で悩む事もないし
450: 2018/05/01(火)15:28:28.08 ID:Te48oJqZ(1) AAS
>>449
そね
美麗3dcgムービーとモンハンが手間なく作れるソフトが望まれるね!
540
(1): 2018/07/01(日)09:13:28.08 ID:NeyFACNO(2/3) AAS
>>539
必須満たしてても7のオンボじゃ厳しいですかねやっぱ
573: 2018/07/21(土)23:41:04.08 ID:iAQRTIJi(2/2) AAS
そして、3DキャラクターはWindows10に入ってるペイント3Dを使って

テンプレにある人間を出して色塗りすれば簡単にキャラクター作れる
580
(1): 2018/07/24(火)11:04:57.08 ID:CYUgghqF(1) AAS
すごろくみたいの作れないかと思って弄ってるんだけど
プレイヤーを動かすに”キャラクターの向いてる方向に進む”が欲しい。
代替案なんかありませんか?
634: 2018/09/22(土)09:11:41.08 ID:WM1qi7UW(1/2) AAS
ジャンプはできてもその先何ができるか模索してるのでは?
RPGの枠を超えたいみたいな思惑があるみたいな口ぶりだったし
645: 2018/09/29(土)11:17:24.08 ID:foCkT59/(1) AAS
アクツクMVが高くてもこれより売れてるよ
セットのセール値引きで知名度が上がってないし
宣伝ならスマビ本体側の無料化が良い
772: 2019/02/22(金)13:47:34.08 ID:guF/GwYU(2/2) AAS
・悪い点 (申し訳ないが現状ではこっちのほうが多くなるが仕方ない

手軽な3Dとはいえ、さすがにデフォルトが立方体では3D経験者以外誰もやろうと思わない
RPGツクのデフォキャラも凄いものではないがアップ以外は全然使えるキャラ。アセットの
デフォルメキャラを買い取って3Dキャラメーカーに置き換えれないと今後も最初の見た眼で
人が寄り付かない。せめてプレステ2レベルをデフォキャラにすべき。立ち絵は悪くないが
どちらにしろ何もかものアセットが少なすぎる。

デフォではPCしか吐き出せないのに、やたらと制限が多すぎる。解像度しかり、ポリゴン数しかり
省7
885: 2019/05/12(日)01:07:57.08 ID:o+k33Ysd(1) AAS
よく間違えられるけど、イベント専用の変数は0から始まっているから8つだよ。
ちなみに自作ゲーで8つでも足りなくてどうしようと思ったら競合しないものを使い回せばいけた。
943: 2019/06/27(木)22:34:08.08 ID:bQJ82LTv(3/3) AAS
それでもunityとかue4で一から作るよりかはまだ楽だし金もかからないからなぁ…
自由度高いけど知識と時間と金が必要な専門機材使うか
知識も時間も金もそんな必要ないけど自由度限られるツールを工夫しながら使うか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s