[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2023/10/05(木)01:13:53.91 ID:0BYlTuPd(5/10) AAS
悪いか?w
377: 2023/10/14(土)18:07:57.91 ID:zprYN4gX(1) AAS
反論できない時の何か言い返そうと必死なレスが大好き
隠し切れない悔しさが滲み出ていい味出してる
550(1): 2023/11/03(金)11:50:04.91 ID:qZF97j3l(1) AAS
>>547
Unreal EngineがC++だからね
どっち選ぶかじゃなくてC++必須になってる
561: 2023/11/03(金)17:17:46.91 ID:GT7Uu40s(5/6) AAS
UE信者はUEスレ行ってくれねぇかな?
文字が読めねぇのかなんなのか知らんがここはUnityスレなんでね
583: 2023/11/04(土)16:18:22.91 ID:vdL5iVUU(2/2) AAS
UEFNやってるからUEの操作仕様は把握しているがUEで独創的なゲームシステムの開発は無理
できなくはないけどゲーマーがそこまでルックを求めていないのだから使うだけ時間の無駄だ
ソロ開発であれば尚更無理。UEではありふれたゲームのパクリ、二番煎じ程度のゲームぐらいしかできない
パクリでは完成しても売れないから再就職するか自殺しかない。再就職と言ってもUEは求人も少ない
生活費を稼ぎながらスキルも同時に磨ける選択肢がないことは致命的である
グラの差は時間と共に解決されるから、今は春を待つ姿勢に徹してC#を極めることだ
893: 2023/12/18(月)22:15:16.91 ID:oGK+aZRq(1) AAS
この流れの最初の例え、MacじゃなくてLinuxのほうがしっくりするかもな
914: 2023/12/20(水)21:06:19.91 ID:2Ax+7Ufb(2/3) AAS
Twitterとか調べてみるとリリンクは自社開発っぽいね
とりあえず半年くらい経ったらなんかのプレゼンとか記事とかで判明するだろ
CGWorldとかもほっとかないだろうしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s