[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2019/11/17(日)17:44:23.39 ID:IueqP5LC(1) AAS
創作全般そうだよね
能力あるやつがソロで実績あげて
その連中が集ってビジネスやってる感じ
まず個人で成功してからでも仲間集めは遅くない
75: 2023/09/30(土)09:39:18.39 ID:g4eqdV9+(1/2) AAS
ここは平和になったな
94: 2023/10/01(日)15:06:09.39 ID:ejnSt5yD(1) AAS
DOTSはサンプルあんまないな
ネット記事見ながら自分で0から組んだ記憶ある

使うと早くなるけど、汎用性のないアーキテクチャだから流行らないんだよねぇ…

そのせいで情報も出ないし発展もあんまりしないという
213: 2023/10/05(木)23:15:33.39 ID:Dwjy5wRo(1) AAS
『ChatGPTvs.〇藤』か…それは面白そうだw
304: 2023/10/11(水)12:49:13.39 ID:03LBfs8v(4/6) AAS
これも無料
昔問題があったような3Dモデルを盗用するわけではないので安心安全
外部リンク:assetstore.unity.com
325: 2023/10/12(木)07:56:01.39 ID:biRjiFc3(1) AAS
>>322
こそこそしてる間者を炙り出すツールになったな
404: 2023/10/16(月)01:57:11.39 ID:9zh7QPt4(1/2) AAS
>>400
レポよろしく頼むぜ兄弟!
493: 2023/10/28(土)15:51:45.39 ID:5gGgzrpN(2/2) AAS
>>492
マジ?
すごくね?
499
(2): 2023/11/01(水)08:33:32.39 ID:+9N8r6dJ(1) AAS
ミスは仕方ないと思うけどなぁ

結局高性能な開発用PC使ってると気付かないってのはある
QAで気付よって話はあるが、海外そのへん緩いしな

ゲ製にいるはずなのにそういうミス攻めるあたり、態度でかい素人感あるな
504
(1): 2023/11/01(水)10:40:51.39 ID:dy6OS2W7(2/3) AAS
>>502
ゲームパスのデイワンが納期厳守らしい
527: 2023/11/02(木)12:26:00.39 ID:pd0wWUo1(4/6) AAS
Unity、レンダリング用API「BatchRendererGroup」を活用したゲームのサンプルを公開。ハイスペックではないスマートフォンでも60fpsで描画|ゲームメーカーズ
外部リンク:gamemakers.jp
738
(1): 2023/11/22(水)06:33:17.39 ID:fN5qQhpR(1) AAS
マネージドベースでかなりの部分を作ってるからできないんだろ
できるならBurstなんて作らずとっくにやってるだろうからな
782: 2023/11/29(水)00:41:16.39 ID:5nD91jfm(1) AAS
自然が完璧すぎる造形美と機能美を兼ね備えてるからな
そら勝てんて
803: 2023/11/30(木)18:06:30.39 ID:egvljcCv(1) AAS
ぶっちゃけUnityのメインユーザー層にハイグラフィック不要だし妥当だわな
865: 2023/12/16(土)11:42:00.39 ID:+ioLAbhD(2/2) AAS
Made with Unityの動画の最後に出てきたやつフォトリアルではないけどグラフィックきれいだな
動画リンク[YouTube]
外部リンク:store.steampowered.com
881: 2023/12/18(月)18:11:26.39 ID:zWdMKGMT(3/6) AAS
>>878
個人的にはブループリントよりC#の方がわかりやすい
929: 2023/12/22(金)23:22:50.39 ID:5nyOSKRt(4/4) AAS
>>928
UEスレで言えよ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s