[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2023/10/02(月)20:11:10.13 ID:VRpGEW5I(1) AAS
UEFNのせいでレイオフしたのもう忘れたんか?
149: 2023/10/03(火)23:23:07.13 ID:xLOisF9u(1) AAS
えぇ…
153: 2023/10/04(水)05:52:58.13 ID:hluk2tLa(1) AAS
こいつすこし暴言を減らして他人だと言い張ってるのかw
349: 2023/10/13(金)23:42:20.13 ID:3se4bP3G(3/3) AAS
春頃から、皆言ってるけど初心者のうちはでっかいゲームつくると途中で投げ出すからミニゲームをつくってリリースしたほうがいいよ
433: 2023/10/20(金)00:20:18.13 ID:vMKK8NEE(3/4) AAS
>>429
まぁ偉いのはイノベーターと言われてきてる業界だしな
最初に作ったやつが偉い
その最初に作られるやつは基本的にUnityが多い
そんな印象
469
(2): 2023/10/26(木)22:25:42.13 ID:mQYyo807(1) AAS
グラ設定下げたら軽くなるんだからAI関係ないだろ…
本当に開発者なのか君ら
745
(1): 2023/11/22(水)23:39:07.13 ID:j0oSnTna(4/4) AAS
steamが時代遅れなだけやわ
そもそも生成AI使ってるか判定できんわけやし
808: 2023/11/30(木)22:56:06.13 ID:t5N49O+N(1/2) AAS
グラフィックは最近、AI画像生成が30fpsでできるようになったから
これが次世代の新技術になりそうだね
928
(2): 2023/12/22(金)20:14:18.13 ID:l++M7tbE(1/2) AAS
中国のオンラインゲーム規制でテンセント株が吹っ飛んだw
これでUEも中華資本から抜け出せると業界も安心出来るんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.238s*