[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/16(日) 15:50:08.98 ID:wWznjvX2 サーバー代とかはあとで考えまひょう(^^ 今はちまちま作りまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/1
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 09:52:22.97 ID:cT035EPy >>916 Sculptrisにもメッシュを減らす機能があるからとりあえずやってみれば? マスクしてない状態でReduceSelected押せば全体のメッシュ減 ReduceBlushで塗った箇所のメッシュを減らすことができるよ(癖があるけどすぐ慣れる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/922
923: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/12(土) 10:33:06.23 ID:Pgj9PF9f 製作全然進まないけどどうする!?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 10:47:26.34 ID:+Zb9P9p7 >>922 もちろんそれで減らして減らしてようやく5000よ… 徐々にディテールが失われてくワンコを見ていられんかったんや そして三角ポリゴンなのもいけずすぎる ボッキングは次はどうしたいんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/924
925: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/12(土) 10:49:38.52 ID:Pgj9PF9f 何をしたいか考えてまふぇん(^^ 何から手を付けていいのやら・・・(^^ とりあえずアイテム一覧を完成させまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 10:55:21.23 ID:+Zb9P9p7 じゃあもう完成でいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 11:00:25.01 ID:PRBu6wmk やることは山ほどあんだろ とりあえず箇条書きにせい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 11:01:24.22 ID:UuGj4NkY >>925 仕様書書いてタスク切って優先順位付ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 11:28:21.61 ID:tWPZcUvF ちっと話の腰おるけど ワンコのおっちゃんさ ボーンはBlender使ってるんだよな? 人型のキャラってhumanoidでunityに読み込んでる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 12:19:25.11 ID:+Zb9P9p7 >>929 そうだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 12:45:08.41 ID:tWPZcUvF そんならボッキングはhumanoidセットアップについてはおっちゃんに聞けばいいな いつのまにかポリ数がやたら増えるかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 12:53:51.44 ID:SXbw/wGO うぅ〜む… 試行錯誤してなんかできてるってところだから最適解の自信はないが… それでも良ければね そしてそのときまでボッキングのスレを見ていればね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/932
933: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/12(土) 16:51:17.41 ID:Pgj9PF9f 寝てまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/933
934: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/12(土) 16:57:05.80 ID:Pgj9PF9f >>927 ・アイテムリストの制作 ・アイテムの実装 ・アイテムを拾って取得 ・アイテムを消費 ・アイテムのインベントリ、スロット内での移動 ・装備の実装 ・装備の見た目反映 ・見た目だけ反映する装備を作る ・あと人のモデルを作る ・装備モデルを作る ・人のモデルをバラバラに アイテム関連だけでもこれだけありまふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 17:44:33.99 ID:UuGj4NkY >>934 ゲームとして遊ぶために大事な順に並び替えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/935
936: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/12(土) 17:49:08.58 ID:Pgj9PF9f 大体は大事な順に並んでると思いまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 19:07:56.30 ID:UuGj4NkY >>936 じゃあ上から取り組んで終わったら×打って行こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 21:44:20.58 ID:tWPZcUvF おいこら ボッキング 今なにしてんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/12(土) 22:17:46.52 ID:Yv6XF0f2 はよアイテム実装しろ そろそろ飽きてきたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/939
940: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 02:10:57.74 ID:S2WDUqWk 思いっきり寝てまひた(^^ 何かの病気でふかね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 05:09:43.79 ID:4NjkMoFL やる気ねえならそのうち人いなくなるぞ 寝たとか起きたとか最近それしかねえじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/941
942: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 06:33:28.06 ID:S2WDUqWk じゃあやる気出しまふ(^^ 頑張りまひょう(^^ とりあえずアイテム一覧はここまでにして次進みまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/942
943: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 07:31:02.42 ID:S2WDUqWk 初めて見るエラーが出たけどどうする!?(^^ http://i.imgur.com/Q3D0Jco.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/943
944: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 08:05:17.17 ID:S2WDUqWk ググっても情報が全然でないけどどうする!?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 08:27:17.15 ID:IwbZgzJT >>944 Monobehaviourを継承してない自作クラスをゲームオブジェクトにアタッチしようとしてない? エラー文はそんなこと言ってる気がするぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/945
946: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 08:30:55.76 ID:S2WDUqWk public class Itemkanri2 : ScriptableObject よーく調べてみたらこれってアタッチするものではない?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 08:40:24.78 ID:fFaEZdHK おーscriptable object それは元ネタ、アタッチしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 08:49:18.37 ID:7dL/e3iw いいじゃんボッキング その調子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 08:53:43.77 ID:vq9SWGMy ScriptableObjectに辿り着くとは流石ボッキングだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/949
950: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 09:05:20.82 ID:S2WDUqWk でもここから先どうするかが書いてあるサイト中々見つかりまふぇん(^^ もうちょっと探してみまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 09:09:29.20 ID:fFaEZdHK 950踏んだら次スレたてる掟があってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/951
952: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 09:11:02.58 ID:S2WDUqWk 流れ遅いでふひ(^^ 980くらいになったら立てまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/952
953: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 09:16:20.44 ID:S2WDUqWk 次スレテンプレちんこ(^^ ここは>>1が皆ふぁんに協力してもらい、時には一人で奮闘しMMOを作るスレッドでふ(^^ Wiki https://www65.atwiki.jp/parohaim/ 前スレ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/953
954: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 09:18:00.81 ID:S2WDUqWk ところで次スレのスレタイどうしまひょうか?(^^ UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 UnityでMMO作りたいけどどうする!?Part2(^^ Ummmm.....(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 09:33:30.45 ID:vq9SWGMy スレタイを声に出して読んでみるのだ そうすれば答えが出るであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/955
956: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 09:57:51.53 ID:S2WDUqWk http://imgur.com/a/haLmk 多分これで出来るはずなんでふけどねぇ(^^ 何がいけないんでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 10:36:06.18 ID:vq9SWGMy おお…今回はボケさせてすらもらえなかった… ScriptableObjectはScriptableObjectという種類のアセットだ だからボッキングはScriptableObjectをクリエイトするスクリプトを書かなければいけない どのサイトにも大体書いてあるから目を背けずによく読むのだ… そしてボッキングはもっと配列の勉強をするのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/957
958: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 11:17:43.74 ID:S2WDUqWk ふぁい(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 12:13:57.41 ID:vq9SWGMy あれ?そういえばエクセルでアイテムのデータベース作ってたんじゃなかったっけ? ScriptableObjectで何するのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 13:30:18.07 ID:C/P9/doN excel フォーマット自体をdbにするわけじゃないよ コンバートしてscriptableobjectで扱う そうだろう?多分わかってないボッキングよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 13:33:29.25 ID:C/P9/doN などと語りかけてもお昼寝の時間だったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 13:41:17.38 ID:vq9SWGMy そうなんか excelは知らんけどSQLみたいにできると思い込んでたわん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 13:42:50.66 ID:vq9SWGMy よっしゃ! おれも寝るで〜 待ってろよボッキング〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 15:46:43.56 ID:YnQoXsJf 俺のまだ知らない命令文つかっとるやんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/964
965: ゲーマーLV85 [sage] 2017/08/13(日) 16:04:48.38 ID:JbzeexKP あっそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 16:05:02.93 ID:JbzeexKP 誤爆 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/966
967: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 17:00:56.32 ID:S2WDUqWk >>960 さっぱりわかってまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 17:59:34.88 ID:C/P9/doN やはしガックシ アセット作れたんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/968
969: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/13(日) 20:13:12.77 ID:S2WDUqWk http://i.imgur.com/OIMOrDm.png これでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 20:36:46.08 ID:fFaEZdHK 違う http://miyas-maincontents.blogspot.jp/2016/04/scriptableobject.html よおおおおく読みなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 20:40:52.50 ID:fFaEZdHK http://baba-s.hatenablog.com/entry/2015/06/13/000000 こういうこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 22:17:32.43 ID:fFaEZdHK まさか... 寝たんか!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/972
973: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 00:00:16.90 ID:/XfkBqs1 すまぬ・・・(^^ ここ最近眠気が異常でひて(^^ 数時間寝て数時間起きるを繰り返してまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/973
974: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 00:16:19.37 ID:/XfkBqs1 出来まひた(^^ 感謝感激ボッキング!(^^ http://i.imgur.com/lphgkOI.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/974
975: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 01:35:08.50 ID:/XfkBqs1 Excelで設定したはずの名前とかが出てきまふぇんね(^^ http://i.imgur.com/8WL2Eci.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/975
976: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 02:10:26.31 ID:/XfkBqs1 上の原因がわかる方いまふぇんか?(^^ ちんぽこぽーん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 05:44:07.14 ID:v0hYlLzf 「Inspector上ではなくExcelからデータを流し込みたければ、更に色々工夫する必要がある。」 と説明が書いてあるがどんな工夫をしたのだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/977
978: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 06:04:40.21 ID:/XfkBqs1 右も左もわからない状態なのでこれから工夫しまふ(^^ 難しそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/978
979: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 08:00:21.48 ID:/XfkBqs1 そろそろ次スレ立てまふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/979
980: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 08:34:16.05 ID:/XfkBqs1 3時間ほど出かけまふ(^^ 決して寝てるわけじゃありまふぇんので(^^ 退席すまんこボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 09:16:00.87 ID:W2Mxi/9d お前のスレなんだから立てたいときに立てればいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 12:01:46.30 ID:VLKHVV2x おっさん仕事は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/982
983: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 12:10:41.82 ID:/XfkBqs1 >>982 勃起するのが仕事でふよ(^^ では>>990になったら立てまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/983
984: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 13:01:20.95 ID:/XfkBqs1 public MonsterHP keikennti; 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 PlayerEXp2 = keikennti.Exp; //経験値が必要経験値以上なら経験値を0、必要経験値を1.1倍、レベルアップボッキング!(^^ if (PlayerEXp1< PlayerEXp2) { PlayerEXp2 = 0; PlayerEXp1 = PlayerEXp1 * 1.1f; PlayerLev += 1; PlayerAtt += 1; PlayerMagAtt += 1; PlayerBlo += 1; PlayerDif += 1; PlayerHPMax = PlayerHPMax+2; } なぜこれでエラー吐くんでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/984
985: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 13:22:19.65 ID:/XfkBqs1 まあそれは置いておいて(^^ そろそろオンラインでマルチプレイ(サーバ通信じゃなくローカル通信で)したいけどどうする!?(^^ アイテムの実装のほうが先にしたほうがいい気もしまふけど(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/985
986: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 13:29:05.15 ID:/XfkBqs1 オンラインにするとしたら(^^ 敵のプレイヤーターゲットをもっとも近いプレイヤーに設定するもしないといけまふぇんね(^^ 現状だとEthanさんにターゲットが定まっているので(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 14:10:10.18 ID:v0hYlLzf >>984 のエラー貼って見れや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/987
988: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 14:20:59.28 ID:/XfkBqs1 NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object Playerbokking.Update () (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/Playerbokking.cs:107) 原因はおそらくヌルってるでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/988
989: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 14:23:56.89 ID:/XfkBqs1 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/ 次スレ立ちまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/989
990: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 14:38:03.44 ID:/XfkBqs1 あともう一つバグがありまふ(^^ プレイヤーが死亡した時の飛ばされる座標がプレイヤーからの相対座標?になってるのかうまく街に飛ばされまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 15:18:06.58 ID:9yHnS3D8 ワールド座標にすればいいじゃない 街に飛ばす命令は何を使っているんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/991
992: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 15:24:13.63 ID:/XfkBqs1 こうしてまふ(^^ transform.position = new Vector3(-102, 1, 234); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 15:29:14.73 ID:9yHnS3D8 NavMeshAgentを使っているなら NavMeshAgent.Warpを使ってみてはどうか ワープだワーーープ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 15:35:34.64 ID:9yHnS3D8 ちなみにtransform.Positionではいけない理由 http://unitymemo.blog.jp/archives/28793715.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/994
995: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 15:36:41.87 ID:/XfkBqs1 出来まひた(^^ 感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 15:51:57.07 ID:9yHnS3D8 一日一感謝感謝のボッキング!(^^ 私めの日課ですので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/996
997: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 16:09:09.83 ID:/XfkBqs1 ワープについて調べてみたらオフメッシュなんたらってのが面白そうでふね(^^ 試しに使ってみまひたが思うとおりに機能しまふぇんでひた(^^ あれってプレイヤーワープさせられまふよね?(^^ ダンジョンの1F、2Fとか遠いエリアへのワープに使えそうなのでふが・・・(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/997
998: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 16:16:35.30 ID:/XfkBqs1 ベイク必要なんでふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 16:22:07.43 ID:9yHnS3D8 NavMeshAgentのプロパティAuto Travel OffMeshLinkにチェック入ってないんとちゃう? そしてボッキングの思った様には動いてくれないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/999
1000: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/14(月) 16:25:15.56 ID:/XfkBqs1 そうなんでふか・・・(^^ おとなしくワープを使いまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 29日 0時間 35分 7秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.065s*