[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/30(日) 04:51:42.71 ID:lDPLCfxi そんで防御力は ステータスをhpと同様用意してたとえばnormalDefとspecialDefとかって用意して damaged関数の中で使ってやればいいだけなので これまた自分で考えるべし hp -= (damage - normalDef); とかってすればダメージ減少するべや こんなに雑だとdamageよりもnormalDefの方が大きいと 回復しちゃうけどw その辺も考える そして特殊な方も damage関数をアップグレードして void damaged(int damage, int type){ if(type == 0) { //通常攻撃 通常defで受けるダメージ計算 } if(type == 1) { //特殊攻撃 特殊defで受けるダメージ計算 } みたいに切り替えて プレイヤー側がtype指定して攻撃するようにすればOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/281
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/30(日) 22:23:52.40 ID:lDPLCfxi 1は 攻撃の種類(物理と魔法?)が複数存在しているなら 攻撃種類情報渡してやらないと、敵はどっちの防御でダメージ減らすかわからないわな なのでいろいろ実装方法はあるけど とりあえず>>281みたいな方法で実装してもいいけど 魔法攻撃実装してないから意味ないので 物理だけ計算しておいてはどうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s