[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)08:23 ID:JRFwk6Wt(1/15) AAS
ごめんなふぁい(^^
朝までぐっすり寝てまひた(^^
今日は出かけるので帰ってきてからやりまふ(^^
334: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)12:27 ID:JRFwk6Wt(2/15) AAS
target.GetCompornent<モンスターのスクリプト>().damaged(int damage);
これでモンスターのスクリプトを呼び出すのはわかりまひた(^^
<>の次の空白()は何の意味があるのでひょう?(^^

damaged(int damage);これって関数と引数でふよね?(^^
引数は2つ無くてもいいんでふ?(^^
考えてみれば0個の時もよくありまふね(^^

順番としてはGetCompornentで<モンスターのスクリプト>()を呼びだひて(^^
省1
335: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)12:35 ID:JRFwk6Wt(3/15) AAS
>>333はelseでアニメ停止させるだけなので簡単でひた(^^
ダメージ計算式どうするか悩みまふね(^^
どんな計算式だとバランス良いんでひょうか?(^^
336: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)12:42 ID:JRFwk6Wt(4/15) AAS
(攻撃力+体質1/10+武器の攻撃力)-敵の防御力
((攻撃力+体質1/10+武器の攻撃力)<敵の防御力)=0
こんな感じにしまひょう(^^
問題はC#でこの計算式をどう作るかでふ(^^
340: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)13:07 ID:JRFwk6Wt(5/15) AAS
出来まひた(^^
どうでひょう?(^^
public int モンスターのHP = 10;
public int モンスターの防御力 = 10;
public int モンスターの特殊防御力 = 10;
public GameObject enemy;
public void damaged(int damage)
省17
341: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)13:12 ID:JRFwk6Wt(6/15) AAS
無事動きまひた(^^
防御力>攻撃力でちゃんとダメージが0になりまひた(^^
ボッキング!(^^
342: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)13:39 ID:JRFwk6Wt(7/15) AAS
ドロップに関しても無事作れまひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
344: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)14:02 ID:JRFwk6Wt(8/15) AAS
モンスターのHP = モンスターのHP - (damage-モンスターの防御力);
こうでふか?(^^
最近算数も数学もやってないのでやり方忘れてしまいまひた(^^
昔は得意だったんでふけどね(^^
346: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)15:27 ID:JRFwk6Wt(9/15) AAS
攻撃力を防御力上回る数値にしてみたらちゃんと機能してまひた(^^
ボッキング!(^^
348: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)16:07 ID:JRFwk6Wt(10/15) AAS
だーくおうくわたいしでふよ(^^
喋り方とかコテ名の由来は王鍬大使殿から取ってまふ(^^
349: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)16:37 ID:JRFwk6Wt(11/15) AAS
モンスターが壁をすり抜けずにPlayerをすり抜けるようにしたいけどどうする!?(^^
350: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)17:20 ID:JRFwk6Wt(12/15) AAS
お昼寝しまふ(^^
354: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)20:55 ID:JRFwk6Wt(13/15) AAS
通常関数とタゲられた関数は
void うんち()
{
r.material = normal;
}
みたいな感じでいいでふか?(^^
355: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)21:11 ID:JRFwk6Wt(14/15) AAS
エラーは吐きまふぇんがちゃんと機能しまふぇんね(^^
何がいけないんでひょう(^^
Material Enemy0001Ecrea, Enemy0001EcreaLine;
Renderer r;
GameObject target;
// Use this for initialization
void Start () {
省17
356
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/31(月)21:43 ID:JRFwk6Wt(15/15) AAS
これを試したらダメでひた(^^
何がいけないんでひょう(^^
Debug.Logすら呼び出されまふぇん(^^
// マウスカーソルが対象オブジェクトに進入した時にコールされる
void OnMouseEnter()
{
Debug.Log("マウスがモンスと重なりまひた(^^");
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s