[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 00:08:08.76 ID:4LQfZgbe 質問スレなんて機能してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/846
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 01:22:07.22 ID:4LQfZgbe 使い方わかったかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/850
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 01:41:02.10 ID:4LQfZgbe 要点だけ書いとく public GameObject database;←インスペクタで指定 public Item item; void Start(){ item=database.GetComponent<ItemDatabase>().items[0]; } void Update{ name=item.itemName; id=item.itemID; power=item.itemPower; } あとデータベースのほうをStartじゃなくてAwakeにする Awake→Start→Updateの順で呼び出されるから 両方Startだとitems[0]がまだなにも入ってないままになってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/852
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 01:47:52.56 ID:4LQfZgbe nameはStringで定義しとけよ idはint http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/854
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 11:10:43.70 ID:4LQfZgbe どうせ一人でやるんだし日本語でいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/876
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 18:33:35.58 ID:4LQfZgbe csvファイルを読み込む方法はわかった しかしこれをどうやってオブジェクト形式にするのか 2次元配列をひとつずつ変換して代入していくのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.331s*