[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/27(木) 05:38:31.71 ID:sj/zTXhU ふぁい(^^ Unityって同時に2つ以上開けまひたっけ?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/159
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/28(金) 12:47:23.71 ID:I6W/ThBj そいでもって、タゲられたウンコに uGUIが、 ウンコさん、あなたタゲられたそうですよ? HPかわったりしたら最新情報をおしえてくださいね?(^^ までできたら言うことなし そんで途中で違うウンコとか地面クリックしたらどうする?、 とか考えられれば立派なボッキング でもそうなるとc#のデリゲートとかイベントなんかの話になって かなり難しいかもだから、 まずは思うようにかきやがればいいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/198
247: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/29(土) 10:57:14.71 ID:iCqr+Xge モンスターをランダムに動かしたいけどどうする!?(^^ プレイヤーとの距離が一定以下で一番近いプレイヤーに近づくようにするにはどうする!? このサイトが参考になりそうでふが(^^ ttps://gametukurikata.com/program/enemymovedestination 移動はランダムじゃなくて同じ場所を巡回する感じみたいでふ(^^ ランダム移動はどうすればいいんでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/247
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/30(日) 04:51:42.71 ID:lDPLCfxi そんで防御力は ステータスをhpと同様用意してたとえばnormalDefとspecialDefとかって用意して damaged関数の中で使ってやればいいだけなので これまた自分で考えるべし hp -= (damage - normalDef); とかってすればダメージ減少するべや こんなに雑だとdamageよりもnormalDefの方が大きいと 回復しちゃうけどw その辺も考える そして特殊な方も damage関数をアップグレードして void damaged(int damage, int type){ if(type == 0) { //通常攻撃 通常defで受けるダメージ計算 } if(type == 1) { //特殊攻撃 特殊defで受けるダメージ計算 } みたいに切り替えて プレイヤー側がtype指定して攻撃するようにすればOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/281
307: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/30(日) 20:59:31.71 ID:jq4ytnau ダメージ計算式作りまひた(^^ http://i.imgur.com/otEyP6V.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/307
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/02(水) 11:05:12.71 ID:bC6nEUYI 考え方はそれで問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/401
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/02(水) 20:27:36.71 ID:FTmifvVB ぼっきんぐさんは規制されましたざまあwww 励ましのお便りおよび煽りは以下で受け付けております https://www65.atwiki.jp/parohaim/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/453
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 18:02:33.71 ID:BZCYTqEK 変数名なおしてプロジェクト整理したら 取り敢えず素体作ってセットアップして ちょっとしたアニメつけてunity上で動かす、までできるかチャレンジしときなさい それができなきゃいつまでもEthan http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/474
557: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/05(土) 21:09:05.71 ID:Iv6I4n4s うつのめんどいだろ わけて貼るから上手にくっつけれ Hpバーの説明な これ、俺がおとといだか酔っ払ってしゃべりながら加工したやつ モンスター向けにやり方書くから、 プレイヤーの方は自分でやってみれ 1.UIのHPのバーpivotのxを1か0にする 2.以下のスクリプトをバーにぶっこむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/557
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/06(日) 18:09:45.71 ID:dTPn474o ok アイテムの配置がえって重要なのか? 本当に重要なのか? 種類順並び替えでは本当にだめなのか? 苦労するのは自分なのだから真剣に考えてみましょうネ(はーと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/749
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/09(水) 13:24:24.71 ID:zOYFMKe1 >>839 ぼっきんぐこのやろう殿が俺のワンコ使うてくれ 攻撃モーションとか超かわいいんじゃあ〜 >>840 お前は誰や!!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/842
856: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/10(木) 05:31:44.71 ID:a8B2aqVx 人が少なすぎるけどどうする!?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/856
897: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/11(金) 11:18:40.71 ID:d26RbtTp フロート使ったほうがいいんでふね(^^ 感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s