[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/17(月) 01:31:42.20 ID:nHqJZ8Q9 乞食が正体現し始めたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/14
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/17(月) 05:40:01.20 ID:+OnxJd6v まず隣接してるものとして実装したまえ hp周りはまだてをつけなくてよい 隣接は距離が一定以内かどうか調べるだけだがそれもあとでよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/18
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/17(月) 20:36:14.20 ID:TRWJWifB ちげええ なんでゲームオブジェクトだってわかってんのにstringにいれてんだ ひっこぬくぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/37
94: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/23(日) 21:27:27.20 ID:dSasX4LR 今度はこんなエラーが・・・(^^ http://i.imgur.com/KJ6W2i7.png やっぱりMMOではなくもっと簡単なものから作るべきでひたか(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/94
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/24(月) 20:40:54.20 ID:stHtkcF5 おいコラ お勉強すんだんだろうな? 状況を言わんかいワレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/107
363: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/01(火) 13:46:47.20 ID:/DKwrVzW ごめんなふぁい(^^ モンスターをクリックじゃなくてモンスターにカーソルを合わせたらモンスター名HP赤い縁を表示したかったんでふ(^^ それはもう半分完成してまふ(^^ あとはモンスター名とHPを取得してUIに表示、タゲってないときは非表示で完成でふ(^^ マテリアルは一つに統一すればいいんでふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/363
426: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 15:51:09.20 ID:qZu2Hvu2 今日は眠くないでふ(^^ 今Wikiに作りたいシステムとかこうしたいシステム載せてるから待っててくらふぁい(^^ @Wikiで作りまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/426
439: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 19:09:20.20 ID:qZu2Hvu2 まずはモンスターのリスポーンを作りまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/439
714: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/06(日) 09:33:57.20 ID:j5DrfGBo ふぁい(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/714
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/06(日) 17:22:23.20 ID:vOr2xDYv ガンバレ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/740
833: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/09(水) 05:13:49.20 ID:cWE/PbBH 色々試してみまひたが(^^ 攻撃をオフにすることはできないようでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/833
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/09(水) 13:07:57.20 ID:moFVwgG8 原因不明のバグにずっと行き詰まってたがやっと原因がわかった 敵のインスタンスにこれをつけたら2つ目以降のスクリプトが勝手にオフになって挙動がおかしくなる void Awake(){ HPbarObj = GameObject.Find ("HPbar"); EnemyHPbar = GameObject.Find("HPbar").GetComponent<Slider>(); HPbarObj.SetActive (false); } 原因は最後の一行で void Start()にもってったら直った なんでや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/840
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 09:09:29.20 ID:fFaEZdHK 950踏んだら次スレたてる掟があってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s