[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/19(水) 13:06:02.18 ID:icXe78JA すまぬ自己解決(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/59
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/19(水) 22:09:19.18 ID:e9BZpgtW ズコー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/65
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/27(木) 06:05:33.18 ID:K93IR8c9 んー 結構直したからな あんまり実装内容変えないように注意したが とりあえず落ち着いてスクリプトの流れ追って コメント自分なりに付け直したりするといいかもだ 勉強になるならなんとでも好きに使いやがれ 自分のプロジェクトいじりだす前にバックアップしときや そして AIの前にうんこ死亡処理いれないとだな 考えてみれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/163
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/28(金) 11:35:54.18 ID:I6W/ThBj ググればこの手のステ表示は出てくるからよく探しやがってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/191
227: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/07/29(土) 08:52:28.18 ID:iCqr+Xge Item voidがありまふぇん(^^ ちゃんとスクリプトにはItem voidを設定しまひたのに(^^ ところで僕は何をしようとしてたんでひたっけ?(^^ 頭がこんがらがってクルクルパーでふ(^^ 一旦休憩にしまひょう(^^ http://i.imgur.com/3cHxOpp.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/227
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/29(土) 22:10:44.18 ID:3kC/9DdN そんで作業はすすんだのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/271
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/01(火) 19:23:24.18 ID:60Qnud7D あらま 順調か 名前を先にやりたまえ 多分すぐできる hpも一旦数値で表示しといてから バーにすると良いでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/370
389: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 09:34:28.18 ID:qZu2Hvu2 キャストしてもダメでひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/389
476: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/04(金) 18:03:59.18 ID:zlyxSfCN 昔MMDを読み込んで動かすってのはやったことありまふ(^^ あれの応用でいいでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/476
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 19:55:12.18 ID:Q4gpogUg なんだそうなのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/492
514: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/05(土) 14:27:15.18 ID:D7XQ/3Kh 気晴らしにお散歩行ってきまふ(^^ 家に籠って毎日スクリプトとにらめっこしてたら気が狂いまふよ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/514
577: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/05(土) 21:59:14.18 ID:D7XQ/3Kh http://i.imgur.com/e4cXbBH.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/577
640: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/06(日) 01:23:23.18 ID:j5DrfGBo https://www.axfc.net/u/3831626/MMO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/640
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/06(日) 08:45:23.18 ID:NOwS8ddp textの方は近い将来直しましょう どのみちマスタ化する運命 構造を真面目に考えてないのでとりあえずこのままで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/708
767: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/07(月) 05:42:57.18 ID:0TIG8sma 忘れてまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/767
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/07(月) 17:23:11.18 ID:LagaeNDm ああ…どうして俺はwikiを熟読しているんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/776
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 10:36:06.18 ID:vq9SWGMy おお…今回はボケさせてすらもらえなかった… ScriptableObjectはScriptableObjectという種類のアセットだ だからボッキングはScriptableObjectをクリエイトするスクリプトを書かなければいけない どのサイトにも大体書いてあるから目を背けずによく読むのだ… そしてボッキングはもっと配列の勉強をするのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/957
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 14:10:10.18 ID:v0hYlLzf >>984 のエラー貼って見れや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s