[過去ログ]
ゲーム制作【ライブラリ~エンジン】 [無断転載禁止]©2ch.net (204レス)
ゲーム制作【ライブラリ~エンジン】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497880707/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/30(木) 21:30:31.52 ID:AXlfq/fK >>120 そもそもポインタを理解する必要がない時代になって行こうとしてるのに時代遅れも甚だしい Cなんて後発の言語と比べたら欠陥の塊みたいなもんだしその対処法なんて学ぶだけ無駄 遠い将来を見据えた無駄な作業はしない、簡潔さを重視して意味もなく複雑にしない、先人の発明はフル活用するなんて常識だと思うんだが そんな意見書いちゃうなんて本当にプログラマなの? 基礎を知らなきゃとか言いながら一部屋使って真空管で電卓以下の性能のPC組んでそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497880707/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/01(金) 15:30:46.17 ID:/favm1Uc >>126 >名前空間やオーバーロード 名前空間をつけなきゃいけないほど名前がかぶさるとか、別の所に問題があるぞw オーバーロードは「こっちはどういう場合で呼んで、あっちはどういう場合で呼んでたっけ?」で事後の解読に負担が掛かる >遠い将来を見据えた無駄な作業はしない、簡潔さを重視して意味もなく複雑にしない、先人の発明はフル活用するなんて常識 勿論それはその通りだが、それはどの言語仕様でも直面する問題だぞw Cできれいに書けない奴が、他の複雑な言語仕様で書くと余計に複雑になる 逆もまた然り(←これ重要) なぜ複雑な言語仕様をあえて取り入れて問題を増やそうとするのか コードが複雑になった時、Cの制約をあえて適用すると可読性が向上し、ロジックが堅牢になり、速度も上がる だからCはたしなみなのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497880707/127
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/01(金) 20:05:58.71 ID:K8nyfAXb ムキになるのも結構ですが >>126のレスには名前空間やオーバーロードなんて文章が見当たらないようですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497880707/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s