[過去ログ]
何となくスマホゲー作りたいワナビ [無断転載禁止]©2ch.net (94レス)
何となくスマホゲー作りたいワナビ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 終わらない [sage] 2017/05/30(火) 15:41:03.59 ID:f4yecI7l http://i.imgur.com/JUwdbu8.png 3Dに取り組んだ事が無いのでZ軸による問題点と当たり判定をどうするか…ちと考えたw 繊細なアクションや精密な判定処理はパーツや座標に割く労力と時間が掛かるので拘りを排除 寧ろ料理の過程での料理の手順に過ぎなく完成して美味しければそれで良いんじゃないと割り切り プレイも簡単!製作も簡単!しかも美味しい!で行く事にした こうやってやる事出来る事を構想妄想からある程度目に見える仕様を固めていけばきっと制作意欲が増して早期にやる気と共に着手するに違いないと自分に問いかける本日のwannabe… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/24
25: 終わらない [sage] 2017/05/31(水) 12:49:32.61 ID:I6oIO5ik 今日はターゲティングに関しての少し細かい所をwannabeしてみる 構想上は描画される全てのモノに対してターゲティングは可能で何かしらアクションを行う事が可能 モンスターに対しては攻撃も可能だし食べ物も与えられるし勧誘も出来る 構造物やモノに対しても割ったり砕いたり削ったりまた持てるモノなら持ったり 何でも出来るが故に何でもクリエイト出来る つまり1ステージで出来る事の幅が多過ぎて普通にクリアする事が容易なのでエンドレスな探索やチャレンジ変化を楽しむ事が実質的なメインとなる wannabe…そしてsmmabeへ…草 http://i.imgur.com/7uesllz.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/25
26: 終わらない [sage] 2017/05/31(水) 15:00:23.61 ID:I6oIO5ik 更にターゲティングによるカメラワークのwannabe ノンタゲを主体としたTPS、FPSでは視界のストレスが脅威的だが 今回のスマビはターゲットすれば確実に狙えるのを引き換えに視界を奪う 勿論通常時はクォータービューなのでターゲティングして周りが気になれば解除すればいい 若しくは予めターゲティングしても良いだろう危機の考察を踏まえて安心してターゲティングすれば良い 戦うだけのアクションでは無く視界の操作によるアクションが肝 採集や行動時も同じく取組んでいる時に周囲を描く事が出来るかまた今がチャンスとアクションを開始出来るか…そこら辺がポイント デメリットを考えれば何も考えず視界の悪さを楽しめない場合は酔うw切り替えに忙し過ぎてスマホをぶっ壊すwww まさしくスマ(ひ)ビである…アンスコしろw 取り敢えず判定やカメラワーク系に関してはここで終わり http://i.imgur.com/916yCwF.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/26
59: 終わらない [sage] 2017/06/01(木) 18:07:14.68 ID:rLeah5HC あ、画像消えてますか? いま確認した限りではまだ残っているようですが…見れないのであればまたアップしますよ! あと全ての投稿はスマホなので絵も文も誤字や見辛いかと思いますがPCを使ってやるまでの価値の事では無いと私の判断でそうしているのでそこが苦になっていたらすみません 最近のスマホは結構色んな事が出来て良いですよね! メモや絵画作曲簡易的なプログラムも出来るソフトが色々ありますしゲ製をするにあたって有効的に使えば出先でも大変便利になりましたね http://i.imgur.com/WRf2Rvk.png http://i.imgur.com/exNgeS8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/59
74: 終わらない [sage] 2017/06/03(土) 11:19:06.84 ID:8s2tbbeI 昨日ブロック型にするか色々考えてたんだけど流行と製作が楽なのでブロック方式にしようかと思ってる… http://i.imgur.com/uuLoymQ.png ラフイメージ 従来の2Dmapchipでランダム生成で配列管理すると描画する時に必要な数がグラ製作段階で大変 昔はブロック型の描画なんてチープさが目立って避けられるような傾向があったけど今は逆にレトロ感や3Dに酔う人も少なからず居るわけで 結果的には多くの層に新しさ(開発側に取ったらチープに感じるが)や懐かしさ、またブロックと言う玩具的な魅力やコッテコテの3Dに酔う人などに対しての需要が高くwinwinであると… http://i.imgur.com/BOSamTD.png *F〜Iは纏められそうだが実際もう少し大きくした場合を想定して分けている PCの移動又行動の判定はターゲティングなのも開発側として助かるしプレイヤーも数ミリ数センチを意識しなくていいのでストレスフリーなのでは無いかと… 最終的にはDL方式でmod的なモノでユーザーが好きなグラに変えてもいいし又ツールを提供してアプリ内や専用ツールを作り(開発側の為のツールだがw)でデザインを弄れるのも楽しい要素かも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/74
80: 終わらない [sage] 2017/06/09(金) 16:27:19.55 ID:WamTjiso あー後回しの3Dモデル製作の方から挑戦と言う名のやる気が出てしまったのを後悔… 取り敢えずこいつ作ったら動かしたいと思うだろうからblenderを使いこなす方が先かも知れない ローポリで処理速度重視なんだけど、どの程度でラグつかないかが全く分からんから一生懸命作ってはい削減削減で骨折れるのは嫌だからそれも調べなあかんかぁー… 仕事合間にスマホモデリングツールでやろうとしたけど流石に無理で彩色や描画、メモぐらい だから 合間に何を作るか→家でblender→合間にUV彩色or次の製作物描く→家でble… の作業になるかな… プログラムは休日でやれば進むかな 服や髪などは一度ある程度のプログラムを終えてから。 これを守ろう…じゃないと永遠にあれもこれもで進まなくなる未来がwannabe… http://i.imgur.com/IxDgd9M.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/80
81: 終わらない [sage] 2017/06/09(金) 18:26:12.32 ID:WamTjiso 暇すぎて敵ゴブ棍棒木の枝も作ってワロタwwwww とりま左右対称ミラー作業軽減前提…なのはいいが作り過ぎて作業が進まない未来がチラつくはwwwww もうこれだけにしよう…あ、ボスだけあと作ろうwwww草 http://i.imgur.com/VrnfNes.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/81
83: 終わらない [sage] 2017/06/09(金) 20:34:05.48 ID:u4qPVkSw ゴーレムのつもりが野菜でワロタwww 唐突に勢いで一気に作るものじゃないわwwwwんfwwwおkwww さてwwwblenderのお時間はwww如何にwwwwwwwっっ駄々大草原wwwww http://i.imgur.com/SzaSQUL.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/83
84: 終わらない [sage] 2017/06/10(土) 12:26:21.63 ID:D3zdokFx んー。スクリプトで特定の3D範囲にテクスチャーを貼る方法が中々見つからない… 2Dのスプライト思考がどうしても抜けずプログラムでオブジェクトを生成しプログラムでテクスチャを描画し使用したいのだけれど… http://i.imgur.com/2sChYls.png まだunity弄ってないのだけど構想プログラムの段階でこの問題が解決出来てない…と言うか考えたらここで詰んだので何も手がつけられなくなった スクリプトでオブジェクト生成やそのオブジェクトのマップへの描画は分かっているのだが、3Dのオブジェクトに対して所謂特定のメッシュにテクスチャを貼り付けるのをプログラム内でやりたいのだが… んー…オブジェクトに単にテクスチャを貼るだけなら見つけたんだけど特定の面(メッシュ)に対して貼る方法が解決しない そんなもん必要な数だけ予め完成形で用意しとけば解決やろ?なんてスマートじゃないゴリ押し思考しかないんやろか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/84
86: 終わらない [sage] 2017/06/10(土) 13:14:32.07 ID:D3zdokFx 次の問題は当初からどの様に対応するかずっと考えている… http://i.imgur.com/CNYQkKl.png 見ての通りランダムで生成した時に起きる ★のトリガーに対してアクションがしたい場合の救済はどの様にするべきか? ランダムなので3層に着面出来るブロックが作られその上にキーとなる対象が出現する可能性はある訳だ プログラム内で届かない場所に特定のモノが現れたら再描画なんて事も可能だが、それだと面白みが欠けてしまうと思う 届かないから諦めるもゲームだと思うし、今後のアンロックされたスキルや職業などで届く様になるのもランダム生成におけるプレイングの醍醐味かと思う どこまでユーザーを助けるのか? 進んだ功績によって層に対するクラス分けをして解放型にするか 特定の届く様になるアンロックを解除し始めたら実装するか… 初見で何も届かないクレイジーさはちょっとwwwwくっそwwwわわwsワロタwwwwアンスコwwwwおk になるので… あ、そうか…ステージに挑戦する時にリスクリターンをeasy.hard…みたいにするといいかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495844852/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s