[過去ログ]
糞スレ [無断転載禁止]©2ch.net (99レス)
糞スレ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 1 [sage] 2017/06/15(木) 03:50:15.04 ID:thGgAMDq スクリプトに全くコメント書いてないけど大丈夫かな まあ大丈夫だろう、今のところ忘れた部分とかないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/64
65: 1 [sage] 2017/06/15(木) 04:36:04.57 ID:thGgAMDq >>56 これ簡単じゃなかった 重なってる時に呼び出すのは簡単だけど、 街が目的地になっている時だけ接触時に呼び出そうとすると結構骨だ Raycastがよくわからんせいかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/65
66: 1 [sage] 2017/06/15(木) 04:44:12.99 ID:thGgAMDq 今やってみてるのは、右クリックで目的地決める時に目的地が街とかのマップオブジェクトだったら そのオブジェクトとその名前をマウスカーソルの位置の当たり判定を元にCollider2D型で取得して そのマップオブジェクトの名前と、主人公ユニットが接触してるマップオブジェクトの名前が一致したら 接触時に街のウィンドウを呼び出すという処理 なんだけど、まずRaycastの当たり判定が微妙に見た目とズレてるのと 一度街に入ると、Ryacastでオブジェクト取得した時にコライダーにオブジェクトが入っちゃうから その後もそのマップオブジェクトが判定にひっかかり続けてしまう つまり、初回は目的地じゃないならスルーしてくれるけど(nullだから)二回目以降はスルーできない Collider2D型に入れて取得したオブジェクトって消せないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/66
67: 1 [sage] 2017/06/15(木) 04:47:57.28 ID:thGgAMDq Cllider2DじゃなくてRaycastHit2Dだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/67
68: 1 [sage] 2017/06/15(木) 04:55:20.37 ID:thGgAMDq うわー、空っぽの初期化用RayccastHit2D作って、 目的地設定時にマップオブジェクトが無かったらそれを代入するようにしたらできたけど、無理やりくせー なんか後で方法考えて直しとかないとなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495632722/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s