[過去ログ] 糞スレ [無断転載禁止]©2ch.net (99レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/05/25(木)00:39 ID:7JF2unXt(1/7) AAS
>>8
いいぞ^
>>9
完成しないことが完成
12: 2017/05/25(木)03:01 ID:7JF2unXt(2/7) AAS
ダークファンタジーな世界観で戦士とか魔法使いとかいろいろなビルドの主人公を作って遊べるようなRPGが作りたい
グローバルマップとダンジョンと街の3種の画面をメインにして
街は行き先や行動を選択する形式で、グローバルマップは自由に移動できて、ダンジョンではTRPG風の探索形式を考えてる
プレイ感としてはふらっと立ち寄ったダンジョンを、ガチガチの脳筋戦士で敵や罠も蹴散らしててきとーに探索することもできるし
パトロンの金を使って、街の情報屋や傭兵を雇って、慎重に計画を立てて目当てのダンジョンをじっくり攻略する頭脳プレイもできるような感じが望ましい
ダンジョンはたぶん自動生成することになるかな
まあ他にもいろいろ考えてるけど、まずは街→マップ→ダンジョン攻略とキャラクリだな
13: 2017/05/25(木)03:16 ID:7JF2unXt(3/7) AAS
Defold使い方わかんねえ
もう眠いし明日にする
14: 2017/05/25(木)03:23 ID:7JF2unXt(4/7) AAS
なるほど新規プロジェクトの作り方わかんねえと思ったら
クラウド上にあるダッシュボードのプロジェクトをローカルディスクにインポートして使うってことなのか
まどろっこしいことしやがって、許さんぞ
15(1): 2017/05/25(木)03:34 ID:7JF2unXt(5/7) AAS
今夜わかったこと
Defoldの勉強がしたかったらDefoldの情報を探すよりも
似たような構造のUnityの勉強をした方がDefoldの勉強になるということ
17: 2017/05/25(木)14:59 ID:7JF2unXt(6/7) AAS
>>16
読めるけど時間かかるし、専門的な内容は厳しい
まあ2Dゲーだしそんな難しいあれもないと思うけども
とりあえずUnityいじって流れがわかったらDefoldもう一度触ってみる
どうせDefoldのエディタ2はまだα版だしSteamSDKに対応中らしいから焦るこたあないな
20: 2017/05/25(木)19:46 ID:7JF2unXt(7/7) AAS
VSが重いしログインできないんでブチ切れてBracketsに変更した
>>18
みんな完成しないから大丈夫
>>19
10年後の事考えるとUnityがド安定か……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*