[過去ログ]
コンソールでモノポリー制作 [無断転載禁止]©2ch.net (54レス)
コンソールでモノポリー制作 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495449454/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 12:15:08.61 ID:X3EosBDn >>14 >サーバー環境では無いので、ファイルが混合する事も無いかと……。 そうじゃない。mainを書くのはプログラムがどこから実行されるかを明確にするのと mainに処理の大まかな処理の概要、ゲームなら初期化処理呼出,メインループ呼出,終了処理呼出なんかを書いて 一目でプログラムの骨格が分かるようにするため 俺もだけどド素人の書くリストなんて只で汚いのにこんな書き方してたんじゃ1000行位で自分でも読めなくなるぞ >設計自体を行う能力は無いので、 なら永久に0割の完成度だぞ みんな最初はできないとこからスタートなんだから能力無いとか言わず少しづつでもやってみたら? まずはイベントやらなんやら余計な事を考えずに ・プレイヤ毎にボードのどのマスに居るかを覚えておく位置変数(マス目の数だけ)を定義 ・サイコロ振って出目の数だけプレイヤの位置変数に加算して(マス目の上限チェックもする)、 ・プレイヤの位置変数の値を使ってボード(配列でも何でもいい)から情報を引っ張ってきて表示する ・上の3つをループで回せるようにする くらいのところから始めたほうがいい。今の状態だとそれでもあなたにはきついかも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495449454/23
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 18:37:47.14 ID:X3EosBDn >>1が釣りでなきゃ俺と同世代なんで何か力になれればと思ってたんだけど ガン無視でお絵かきとかされてて悲しい・・・ ま、いいや >>23で書いたのをリストに書いてみたよ http://ideone.com/FJy3Mw ideoneはランタイムエラー出てるけどpython2.7.12 xubuntuの端末とWinのIDLE(GUI)では エラーは出なかったんで適当に直して試してみて 3系しか使わないんでよくわからん マの人から見たら酷いリストなんだろうけど もう書き込みはせずにたまに覗きに来る程度にするわ、頑張ってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495449454/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s