[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 07:18:10.24 ID:whMyu24e >>292 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 15:47:34.41 ID:rAw/bmBP 特定のアイテムを自軍が所有してるかどうかってスクリプトいじらないとできない? ストックに所有しているかどうかはアイテム条件でできるけど全ユニット+ストックも網羅したいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 17:01:02.75 ID:JLPH6Txm >>297 アイテム条件でユニット単位で指定してそれを自軍の全ユニット+ストック分作るじゃダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 18:33:31.58 ID:/Ht4n96Z >>297 それ俺も気になってたな。かなり前に誰かリクエストを出すみたいなこと言ってたけど出してなかったのか、黙殺されたのか 自分の全ユニットだと分岐で仲間になるユニットやボーナスで雇えるユニットなんかも考えないといけないから軽く百を超えるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 18:44:51.13 ID:eJTvfy+f そのアイテムを入手した時にスイッチ入るとかのほうが楽なんでね? 店売り品みたいな汎用アイテムをフラグにしたいならそのスクリプトあったほうがいいだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 19:37:24.45 ID:UvImsAsU 試してないけどユニット条件で フィルタ自軍でデータ条件をそのアイテムにすりゃいいんでないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 19:50:22.72 ID:CmTAcC++ >>300の方法でいんじゃねと思ったけど 持ってるキャラが死んだり離脱した時に困るのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 20:06:01.85 ID:o+U2jesq ユニット単位なら 変数にユニットIDを代入して、1ずつ加算すればID順に検索できる 後は必要分コピペ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 20:47:40.79 ID:UvImsAsU しょうがねぇなぁ var IsItemPossession = function(id) { var i, unit; var item = root.getBaseData().getItemList().getDataFromId(id); var list = PlayerList.getMainList(); var count = list.getCount(); if (StockItemControl.getMatchItem(item) !== null) { return true; } for (i = 0; i < count; i++) { unit = list.getData(i); if (UnitItemControl.getMatchItem(unit, item) !== null) { return true; } } return false; }; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 20:52:34.68 ID:nELrbdgy >>304 キューブ帰れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 22:55:39.31 ID:rAw/bmBP >>304 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 01:24:18.86 ID:IWMYO/Cx >>304 これが神か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:06:38.97 ID:8ym/lu28 おまえのスクリプトは絶対に使わねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:15:17.19 ID:83mFGTik と、スクリプトを公開しないゴミがホザいております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:31:13.88 ID:jRXXrJiT スクリプト使う以前にゲーム作る知能がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:33:34.04 ID:x69DoyBm そして金も仕事もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:36:40.58 ID:8ym/lu28 自演すんなよニートだったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:38:48.13 ID:83mFGTik 自演じゃねーよ、ゴミ^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 12:40:09.07 ID:x69DoyBm 効いてる効いてる こりゃ女もいないな寂しい奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 13:28:41.80 ID:dxhR7JXg なんでこいつ一字空けるんだろうな マイナスにしかならないだろそのアピール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 13:31:36.77 ID:W6OW28C7 私が空けます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/316
317: 漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C [sage] 2017/06/09(金) 13:32:03.13 ID:rspjZT/M 一字開けてない書き込みとは別人だと思わせるためやで 自演しまくる奴は文体で同一人物だとバレるのを恐れるから 句読点を使いまくったりとかわかりやすい特徴のキャラを用意するのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 13:34:12.36 ID:x69DoyBm 謎のコテハンまで現れてカオス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/318
319: 漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C [sage] 2017/06/09(金) 13:39:25.17 ID:rspjZT/M わかりやすいキチガイを見つけると それ以外のやつはまともだと思いこんでしまうのが人間のサガやからな 頭のおかしい人間を装って荒らして 次にまともな人間の振りをして自演すれば2chのスレなんて思い通りの流れにできるもの 詐欺の手口と一緒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 13:43:01.46 ID:dxhR7JXg >>317 誰だよお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 13:51:42.42 ID:yh0lsmBS 少し前のバージョンから音楽の停止使ってBGM絞ると フェードアウトしきる前に無音になってブツ切りになってる気がするんだが俺だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 14:19:28.44 ID:hXOx5+LF >>321 お前だけですよこのクズがァ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 14:49:39.84 ID:8ym/lu28 >>322 こいつは私のなりすましだ 卑怯ものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 14:50:36.11 ID:ls/Aa/Kj >>321 停止速度を色々試してみたけど普通にフェードアウトする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 14:50:49.47 ID:dxhR7JXg あ…この喋り方は… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 15:25:15.93 ID:hXOx5+LF >>323 何ですか何ですかなんなんですかァ!? ぼく様ちゃんを卑怯とか何言いやがりますかこのエテ公がァ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 14:08:53.11 ID:Ovwza+a2 あそろそろ第2弾アップデートかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 14:57:17.32 ID:XmY0J+qc 約1ヶ月か…楽しみだな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 16:00:27.22 ID:KBlwCcov 思い出させるなよ 待ちきれなくなったじゃん 仕方ないから何か素材作って透過するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 16:09:53.46 ID:Wt3nunbS ユニット条件のデータ条件を設定するとき 一致、不一致、全て一致、全て不一致の仕様がいまいち把握できない 例えば、チェック入れたリストのどれか一つでも入ってる時にイベントが起こるようにしたい場合は 一致で正解なんだよな? 誰かわかりやすく教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 17:34:44.68 ID:Ovwza+a2 >>329 あ楽しみにしてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 18:47:40.61 ID:6BcFK1qS >>330 一致はor 全て一致はandだ ただこのツールの場合はその辺の仕様が使ってて違和感を感じる 上手く言えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 19:35:52.37 ID:kF3e+Z7u ドヤ顔してるところ悪いけどorじゃないからそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 21:51:41.43 ID:nLRUMZEH いずれかが条件一致すればいい判定だからorであってるんじゃ てか、全部一致判定じゃないならそれしかなくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 00:54:20.22 ID:xYfyfJrA 移動コストを小数点にするスクリプトってあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 00:57:54.02 ID:wvnXLI1c >>335 地形の移動コストの事を言っているなら無い そもそも移動コスト周りはスクリプト導入して変更できるように作られていない srpg studioを違法改造でもしないと不可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 01:02:13.64 ID:xBX/G7Px 1個以外全部一致ならその1個チェックして 不一致にした方が早いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 01:05:20.28 ID:xYfyfJrA >>336 マジかー、ありがとう まあ小数点だとプレイヤー側も移動力計算が面倒だし仕方ないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 02:06:40.93 ID:yynUHyTa 移動力とコストを全部10倍にすれば良いけどインフレっぽくてアレだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 02:20:13.93 ID:xYfyfJrA あーなるほどな じゃあ移動力と移動コストを全部10倍にして、 ステータスの移動力の見かけの表示だけ1/10表記にすればいけたりするのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 02:52:52.72 ID:wvnXLI1c 万が一移動コストの設定忘れた地形入れたらゲームが崩壊するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 09:45:28.13 ID:biX4WGZo >>336 公式のsimuratorがいじれないだけで 自分で移動範囲求める関数定義すりゃできるよ 範囲攻撃スクリプトで似たようなことやってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 11:16:38.57 ID:gWZICPdj >>342 偉そうなこといってないで早く作れよいつもの自慢やろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 11:50:00.37 ID:N7j4I/Ct >>342 あやっぱりsimulatorっていじれないのか別件だけどそのあたりで躓いてた 自分で移動範囲求める関数までは定義できそうにないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 12:10:09.92 ID:wvnXLI1c 移動範囲求めるメソッド作ったら その後は敵AIとか全敵移動範囲表示なども対応させないといけないのかな 調べてないけどもしこいつらもマスクされていたら 移動範囲の計算のためだけに一から作り直さないといけない そこまでくると自分でSRPG Stuido2でも作った方がいいような気がしてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 12:18:25.10 ID:mH+4ZjLZ studioすらまともに書けないようなやつにはstupidのほうがお似合いだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 12:25:17.94 ID:wvnXLI1c じゃあsrpg stupid作るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 16:45:31.81 ID:yynUHyTa 柔軟性が高くカスタマイズしやすいツール作ってくれたら乗り換えも考えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:07:07.50 ID:DhCHM3kk アプデきたな 【要望】ユニットの詳細情報/戦闘音楽に「戦闘終了後も再生し続ける」を追加 全軍のターンBGMと戦闘BGMが一斉に変更されます。 これは戦闘が終わってもBGMが変わらないって事? バグと勘違いされそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:23:44.74 ID:oHfByTkZ FEDA2みたいな感じにできるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:42:44.93 ID:9Gm5K4KF スパロボ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:47:47.15 ID:yynUHyTa パラメータ条件に変数きたか これはかなり使い勝手良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 22:42:12.41 ID:5+XrhJad サネワーシステムを実装してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 01:04:12.36 ID:z0lB6qTE システムが便利になるのは結構だが甘えてしまうと良い作品は作れないものなのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 01:18:02.45 ID:z0lB6qTE >>353 サネワーとはなんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 03:10:36.08 ID:p97+OHhO >>354 名作以外はゴミ みたいな発想だと、永遠に作れないぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 03:13:17.67 ID:YPDb64dv 便利になった新システムを使いこなした方が名作になるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 08:26:56.38 ID:d289JlRm どうかな?使いこなせる人はごく一握り いや、いないかもしれない とにかく機能に振り回されないよう気をつけろ 君たちはまずRTPのみで初期バージョン機能だけで何作か作り経験を積むがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 12:29:12.85 ID:CjbOvTjN だれだよお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 14:36:16.21 ID:YdZ+cA5c >>358 私が勝ちます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 14:47:46.59 ID:fXDI6+dn \ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ 私 が 勝 ち ま す ! -- 二 / ̄\ = 二  ̄. | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 14:57:11.36 ID:5s20Mocs 熟練の古参ってところかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/362
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 15:20:27.33 ID:umyiXpHj 熟練の古参(フォルセティ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 15:22:39.20 ID:5s20Mocs きっと実績ある人だよ(震え) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 17:49:53.17 ID:hFsuJbTD 顔グラからマップ、モーションまで完全自作なら別にデフォの機能だけでも問題はない むしろシンプルで取っ付き易いかもね そんだけグラを用意するハードルが高すぎるけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 18:55:17.12 ID:Tly/LK+w >>365 私が勝ちます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 19:08:27.49 ID:hFsuJbTD まさひとネタは寒いからやめてくんないかな 面白いと思ってんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 19:20:06.29 ID:Zv1Ep+zT 発言がまさひと臭いってことなんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 19:20:58.40 ID:6OyyxM6t 何のネタかわからなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 19:31:42.76 ID:hFsuJbTD シンプルなゲーム性でもグラでオリジナリティ出せば良いって言っただけでまさひと扱いかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 19:36:12.88 ID:oMMJZNAq 今過敏だから仕方ないね まさひとブログもう更新されてないし死んだっぽいので 段々落ち着いてくるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 20:00:14.03 ID:ukVxVL0m この流れであんな発言したらまさひとかフォルセティ扱いされるの目に見えてるがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 21:01:52.66 ID:umyiXpHj まさひと扱いしたんじゃなくて、>>365が本当ならグラだけよかった まさひとゲーはどうなんですかね、みたいな皮肉でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 21:08:39.98 ID:oMMJZNAq まさひとグラ良いって パッケ絵だけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 21:14:27.43 ID:Y+fNKlvt グラフィックが良いってのは立ち絵や表情差分を凝ってたりとか アニメやエフェクトやマップチップやインターフェースが自作だったりとかそういうのでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/375
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 21:20:08.30 ID:ukVxVL0m >>375 そうか、私には到底無理だったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 626 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s