[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2017/05/31(水)15:49 ID:yYDClkz+(3/4) AAS
威力もやや低めに設定してる
うちのは槍が1-2、斧が射程2でつくってるから逃げ射撃も難しいようにはなってる
156: 2017/05/31(水)18:51 ID:byxiN4MG(2/3) AAS
エコーズもボウナイトの高移動からの射程5は強力な代わりに
味方も敵もゴミみたいなパラメータだったな
157: 2017/05/31(水)19:08 ID:yUCJZDF5(1/3) AAS
射程3でも強すぎなのに射程4はな
汎用武器じゃなくて専用武器とか一品ものの神器ならええけど
もしくは射程3以上は追撃不可にするとか
158: 2017/05/31(水)19:37 ID:6Ct4Vmzf(1) AAS
ゴミーズはそれ以前にゲーム自体がゴミみたいな改悪品だから
話題に出すな(
159: 2017/05/31(水)19:47 ID:e0Z2zrcy(2/2) AAS
戦線がぶつかり合うまでに敵の戦力を削るながれならそれくらいは欲しい
160: 2017/05/31(水)19:51 ID:byxiN4MG(3/3) AAS
蒼炎の神器は射程4まであったけど空気だった
161: 2017/05/31(水)19:58 ID:hi/esweq(1) AAS
エコーズの弓は異色な存在感あるよな
162: 2017/05/31(水)20:09 ID:jdaMHEGa(1) AAS
シューター的な感覚だと思った
163: 2017/05/31(水)20:12 ID:0XI+GRE6(1) AAS
外伝の弓なんか(ry
164: 2017/05/31(水)21:05 ID:yYDClkz+(4/4) AAS
まさしく削る流れ
ダメージはそれほど大きくない
傭兵相手にだいたい4か5はいるくらいでアーマー相手ならまずダメージ通らない程度
ちなみに追撃も不可

短弓は従来のFEの感覚で使える感じに仕立ててる
165
(1): 2017/05/31(水)21:16 ID:EkJWjjdS(1) AAS
ランタイムの画像は抜き出せても音は抜き出せないのってなんで?
166
(1): 2017/05/31(水)22:55 ID:pUD8PsSm(1) AAS
弓射程をやたら伸ばす場合、

壁越えて予想外の敵を倒せてしまい、イベントの整合性がとれなくなる可能性がある事
敵弓兵が壁越えて予想外の釣られ方をして、想定した行動をとってくれなくなる可能性がある事

この2点は特に注意する必要がありますね
あと待機型のボスは敵専用超射程武器でも持たせないと出しにくくなります
167: 2017/05/31(水)23:04 ID:bcasYJkF(4/4) AAS
待機ボスは砦や城の地形追加スキルで弓無効でもつけておけば良いんじゃない
168: 2017/05/31(水)23:21 ID:pJLCdarL(1) AAS
どこから攻撃されても反撃出来るスキルをボスにつければ問題ない
169: 2017/05/31(水)23:21 ID:yUCJZDF5(2/3) AAS
待機ボス<<<<<<<移動する射程1ボス
170: 2017/05/31(水)23:23 ID:yUCJZDF5(3/3) AAS
ラスボスとかは流石に射程気にしないといけないけどそうじゃないなら気にせんでええよ
いくらステータスが高かろうが動かないボスはただのカカシですわ
171: 2017/05/31(水)23:42 ID:4MxIZila(2/2) AAS
そもそも待機ボスが出るSRPGってFEぐらいやろ
スパロボもオウガもボスは他の手下と一緒に頃合見て突っ込んでくるやん
172: 2017/05/31(水)23:44 ID:a4Rtnhv1(2/2) AAS
スパロボはともかく
クォータービューは一緒にしちゃダメ
173: 2017/05/31(水)23:44 ID:Mh96HKvm(2/2) AAS
スパロボは割りと待機見るな
174: 2017/06/01(木)00:46 ID:zOZK2O1N(1) AAS
>>166
そのへんもちゃんと考えてはいる
ボスはほとんどの場合防御高めに設定しているし回復床に設置してる
さっきいった通り弓のダメージは低めに設定してるので
弓だけで倒すつもりだと、難しいかあるいは相当時間かかるので結局白兵を投入することになると思うよ
175: 2017/06/01(木)00:54 ID:zELc+Ast(1) AAS
FEでも長弓とかシューターだけでボス倒そうとするとしんどかったもんな
176
(1): 2017/06/01(木)02:24 ID:nQimGUY0(1/2) AAS
バグなのか何なのか分からないけど不具合が起きた
ステートで毒を付与したのに敵味方関係なく毒ダメージが全く発生しない
他の物理・魔法不可や行動不可は普通に動作した
ステートに関するスクリプトは減少ターン処理だけだけど、有無に関係なく動かない
新規プロジェクト作成してその中で毒を入れると普通に動作するんだけど、
一体何が原因だろうか?誰かヘルプ求む
verは1.127
177: 2017/06/01(木)02:33 ID:nQimGUY0(2/2) AAS
>>176
自己解決した
どうやらChange_AutoRecovery.jsが入れるだけで
ステートの自然回復値を無視する処理を行ってるみたい
178: 2017/06/01(木)07:01 ID:jhK1B/5t(1) AAS
>>165
音楽の盗用防ぐためとか?
だったら画像が抜き出せる理由が分からんし意味が分からんよな
179: 2017/06/01(木)07:09 ID:p7N5Ho2U(1) AAS
画像は色変えたりでいじることは多々あるけど
曲や音は一部変えて新しいのなんか作るか?
需要なさすぎだろ
180: 2017/06/01(木)07:23 ID:OePxGSwU(1) AAS
SEは普通に需要ある
ピッチ変えたりテンポ変えるだけでもかなりバリエーション増やせるし

確か音回りのエクスポートはアップデート予定にあったはず
181: 2017/06/01(木)09:38 ID:B/9NNoJK(1) AAS
ピッチやテンポを調整できる機能がデフォルトで付けば…
182: 2017/06/01(木)11:57 ID:UWEiWqlE(1) AAS
間接攻撃だけ防御上がるとかは山賊で見た
183: 2017/06/01(木)12:06 ID:pc8tS/04(1) AAS
メディアデータのエクスポートがアプデ予定にあるから考えすぎなんだろうが
公式規約見ると加工が許されてる素材って画像とスクリプトだけなんだよな
音楽素材は権利関係で何かあるのかなと思ってた
184: 2017/06/01(木)12:09 ID:cCnEL2D4(1) AAS
楽曲提供者がいじられるの嫌だとかそんなだろうと思うけど
他の素材と音量のすり合わせできないから結局RTP曲は一曲も使わんことにしたな
効果音は改変したいからエクスポートに期待したい
185
(1): 2017/06/02(金)17:41 ID:HnR+0CLf(1) AAS
モーション画像が大きいと戦闘アニメ重くなってFPS落ちる事あるんだな
言われてみると当たり前なんだが最近気が付いた
186: 2017/06/02(金)18:31 ID:P8kBAObF(1) AAS
>>185
同じでかい画像でも戦闘背景画像とは処理の仕方が違うからな
そこを知らなきゃ察しもつかないよ
187
(1): 2017/06/02(金)20:14 ID:LLK7vYVJ(1) AAS
RTP曲って音量デカすぎやねん
その辺のフリー素材の曲RTPに合わせると音割れするんだよなぁ
188: 2017/06/02(金)20:22 ID:q0iOwE5c(1) AAS
ツクールみたいに個別に調整できたらいいのにね
189
(1): 2017/06/02(金)21:13 ID:4HgoRuNW(1/2) AAS
フリー曲の方を音量調整じゃダメなん?
190: 2017/06/02(金)21:29 ID:+vdmrPyg(1) AAS
>>189
それをやると男割れするって>>187
191: 2017/06/02(金)21:52 ID:K1A51GOI(1) AAS
男だってケツは割れてんだよ!
192: 2017/06/02(金)22:14 ID:4HgoRuNW(2/2) AAS
GAINでクリッピングギリギリにしてもダメ?
まだ小さいのかな?
193: 2017/06/03(土)01:48 ID:duPMLkRl(1/2) AAS
音量は大きい方に合わせるよりも小さい方を基準にして合わせた方が無難に統一できる
そもそも最大音量で音楽聞く事はほぼないだろう
194: 2017/06/03(土)08:03 ID:mkv9Uevp(1) AAS
RTPは下げれないからって話じゃないの
195
(1): 2017/06/03(土)10:32 ID:5Xd6CJJI(1) AAS
scene-title.js弄ってタイトル画面のコマンドの位置変えようと思ってるんだけど
どこを弄れば変えられるんだ?
あんまり下手な事すると再起不能になりそうで怖いんだ
196: 2017/06/03(土)10:43 ID:Z9BMLCS4(1/3) AAS
 
  できないんだね そんなことも
  敵を恐れるなよ
197
(1): 2017/06/03(土)10:55 ID:sLdTiLtg(1) AAS
プラグインにして失敗したなら消せばいいしスクリプト直接いじったなら復元処理すればいいいし
どうあがいても再起不能になんてならないから大丈夫大丈夫
むしろうまく行ったらやり方教えてくれ
198: 2017/06/03(土)11:36 ID:tlWVL3VQ(1) AAS
タイトル画面ってみんな似たりよったりだよなあ
199: 2017/06/03(土)15:35 ID:Z9BMLCS4(2/3) AAS
  
   力が ほしいか
200
(2): 2017/06/03(土)15:56 ID:duPMLkRl(2/2) AAS
>>195
それの214行から下
201
(1): 2017/06/03(土)16:01 ID:2GiIE875(1) AAS
イベントやスイッチでタイトル画面変更することってできたっけ?
202
(1): 2017/06/03(土)16:35 ID:Z9BMLCS4(3/3) AAS
>>200
   褒美をやろう
203: 2017/06/03(土)18:17 ID:Rph+lFB7(1) AAS
俺が欲しいのは>>202、お前の首だ…
204
(1): 2017/06/03(土)20:54 ID:ClvWel/x(1) AAS
>>197、やったぞ
this._scrollbar.drawScrollbar(x,y);
の中のx,yを弄ればいいらしい
見事に真ん中に寄ったぞ
できればタイトル画面強調するためにコマンドを横並びにしたかったがこれでも上出来だ

>>200、ヒントをありがとう
205: 2017/06/03(土)22:06 ID:cUbW0LOw(1) AAS
(スクリプトいじれる連中からしたら何言ってんだこいつら的なやり取りなんだろうな)
206: 2017/06/03(土)22:14 ID:ymsUxgKj(1) AAS
(そもそもスクリプト弄れる方が少数派なんだけどな)
207: 2017/06/04(日)00:27 ID:UTzmiVtc(1) AAS
こういう単純な疑問と解答の積み重ねがデータベースになれば
それは何よりも貴重な資料になるのよ
208: 2017/06/04(日)00:45 ID:eLL+55dc(1) AAS
確かに過去ログ遡ればだいたいのことはわかるしな
有意義なことは確か
209: 2017/06/04(日)02:09 ID:fg51YOZh(1) AAS
某雑魚スクリプト作者を追い出そう
俺達がスクリプト書けるようになれば消滅するから頑張ろうぜ
210: 2017/06/04(日)03:03 ID:cmLkIj5t(1) AAS
書けない癖に書ける人を雑魚呼ばわりするのか…(困惑)
211: 2017/06/04(日)03:14 ID:ML6QbCQA(1) AAS
絵とおんなじや
212: 2017/06/04(日)03:16 ID:dw+cY8cf(1) AAS
だめだよロシェ
相手にしちゃいけない
213: 2017/06/04(日)04:39 ID:KlOOkPLU(1) AAS
AA省
214: 2017/06/04(日)09:46 ID:TtqjlmkL(1/2) AAS
クソゲーしか作ってないから雑魚なのだよ
215: 2017/06/04(日)09:58 ID:sCajfSWk(1) AAS
AA省
216: 2017/06/04(日)10:01 ID:+E8gXa9r(1/2) AAS
次スレからワッチョイつきでいいのでは
この板は無理なんだっけ?
217: 2017/06/04(日)10:11 ID:eSToPVoB(1) AAS
前もその話題はあったがどうなったっけ
覚えてるのは荒らしさんが必死になって止めようとしてたことくらい
218: 2017/06/04(日)10:28 ID:9GIpEpEY(1) AAS
そもそも、どうやってワッチョイつきでスレ立てすんの?
950〜980あたりで、それを書いとかなきゃダメだろ
219: 2017/06/04(日)10:46 ID:TtqjlmkL(2/2) AAS
書いておけばさすがにやってくれるだろ
220: 2017/06/04(日)10:49 ID:AK300wPT(1/2) AAS
>>204
おめでとー
俺もちょいちょいいじるか
221: 2017/06/04(日)11:55 ID:FTmgSMk8(1/2) AAS
この板はワッチョイ付けるの無理って話じゃなかったの?
222: 2017/06/04(日)12:40 ID:+E8gXa9r(2/2) AAS
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時にこれを三行コピペするだけでワッチョイスレになる(!とeの間のスペースは削除する)
まあ無理なら無理で仕方ないけどやるだけやってみてもいいんじゃね
223: 2017/06/04(日)13:18 ID:FTmgSMk8(2/2) AAS
自分で言っといてなんだけど
ワッチョイ付けるの無理なのは同人板の方だったかも
224: 2017/06/04(日)14:24 ID:AK300wPT(2/2) AAS
いやextendは拡張コマンドだかなんだかで権限がない板では無理だよ
前に調べた時はこの板は対応してなかった
今も板のステータスだか見れば分かるはずだけどもう見方忘れちゃったな
225: 2017/06/04(日)14:53 ID:GURnQUal(1) AAS
私の嫌いな奴が現れなくなれば
私はそれ以上のことは望まない
226: 2017/06/04(日)15:26 ID:uOJDLg0c(1) AAS
製作板なんか全員コテハンでもいいと思うけどな
227: 2017/06/04(日)16:20 ID:J8fc4Bx3(1) AAS
いいね
糞が紛れていたときは容赦なく叩き潰すことができる
228: 2017/06/04(日)21:00 ID:XRx8jKg0(1) AAS
>>201
見た感じ出来なさそう要望上げてみたら?
サガフロ2みたいなの出来るようになるなら嬉しい
229: 2017/06/04(日)21:46 ID:MoH52veB(1) AAS
ワッチョイよりシベリア板方式がいいんだが
230
(1): 2017/06/05(月)00:24 ID:uWie2FON(1/2) AAS
あとまた連投するけど、
統合calスクリプトAのreduce-guardスキルにバグがあったので修正しました
外部リンク:www.axfc.net
231: 2017/06/05(月)00:25 ID:uWie2FON(2/2) AAS
ん?連投といったものの前に書き込んだ内容が反映されてない、まあいいや
232: 2017/06/05(月)00:51 ID:b9gfz+tR(1) AAS
>>230

233: 2017/06/05(月)16:42 ID:U0sRIz8H(1) AAS
アップデートきたよ
234: 2017/06/05(月)19:26 ID:yMQbRHmN(1) AAS
スキルアニメのオフセットって文章だけじゃよくわからんな
235
(2): 2017/06/06(火)00:23 ID:besN0BU1(1/7) AAS
ちょいと質問
wikiにある移動速度強制操作のスクリプト、自軍ユニットには使わないでって書いてあるんだが、
試しにやってみたら自軍ユニットも一応速度操作はできた
これ使い続けると何か不具合起こるの?
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s