[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): 2017/05/26(金)08:52 ID:xsmI7nUH(1/6) AAS
こういうときは今所在がはっきりしている人がやるべき
じゃなきゃ存在価値ないよ今幅きかせているやつは
57: 2017/05/26(金)09:12 ID:cXWCQCZd(1) AAS
>>56
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
58: 2017/05/26(金)11:12 ID:RCO9fby/(1/3) AAS
意味分からん
59: 2017/05/26(金)11:18 ID:HYA6lgLX(1) AAS
所在…人がいる場所。仕事。
>>56は住所不定無職ってこと?
60: 2017/05/26(金)11:38 ID:Gz7y9Upk(1/2) AAS
そういうこと
61: 2017/05/26(金)12:33 ID:6u3gyDrh(1/2) AAS
つまりホームレスか
62: 2017/05/26(金)12:40 ID:xsmI7nUH(2/6) AAS
いつもスレにスクリプト晒しているカスが代わりに直せっつているんだよ
 覚醒if信者で頭悪いんだから取り柄がそれしかないない
63: 2017/05/26(金)12:44 ID:RCO9fby/(2/3) AAS
1マス空けキタ
64
(1): 2017/05/26(金)12:49 ID:s7IO36wl(1) AAS
同人板のスレで恐ろしく惨めにスルーされとったからな
そろそろくると思った
65: 2017/05/26(金)12:58 ID:0A3TS++A(1) AAS
エコーズクリアしてから出直してこい
66: 2017/05/26(金)13:06 ID:xsmI7nUH(3/6) AAS
>>64
 みんな認めているんだよ
まもなくやつは消えるだろう
67
(1): 2017/05/26(金)13:14 ID:6azVujAb(1) AAS
行頭一マス空けてるヒマあったら仕事探せよ無職
68: 2017/05/26(金)13:15 ID:xsmI7nUH(4/6) AAS
>>67
  覚醒ifさんバレバレですね
69: 2017/05/26(金)13:17 ID:RCO9fby/(3/3) AAS
反応してもらえたら活き活きし出したな
70: 2017/05/26(金)13:29 ID:eR+FSVhz(1) AAS
リアルでは他人との交流が一切ないから
そりゃ活き活きしてくる
71: 2017/05/26(金)15:37 ID:6u3gyDrh(2/2) AAS
そんな底辺に構ってるから>>4って言われんだぞ
72
(1): 2017/05/26(金)17:31 ID:u+IidDDf(1/2) AAS
シナリオ書き始めてから息抜きにほかの作者さんのゲーム遊んでた時に
メイン級のキャラクターの名前が何名かかぶってたときの絶望感
気にしすぎなんだろうけど、名前と台詞修正するべきか…って配慮したくなる
73: 2017/05/26(金)17:35 ID:g0+4Nfwk(1) AAS
そして置換し忘れる
74
(1): 2017/05/26(金)18:06 ID:EmZXyG4P(1) AAS
つかスクリプト晒すと何故カスなのか教えてくれ
75: 2017/05/26(金)18:14 ID:Gz7y9Upk(2/2) AAS
ただの嫉妬だよ
76: 2017/05/26(金)18:16 ID:A/T4CRqn(1) AAS
製作の邪魔したいだけでしょう
気にしなくていいですよ
77
(1): 2017/05/26(金)18:24 ID:u+IidDDf(2/2) AAS
たぶん同じ人だから気にしなくていいと思われる
自分はスクリプト公開してくれてる人たちのおかげですごい助かってます
有志のスクリプトなかったらSRPGstuidoで制作諦めてたな、って思うくらいに
痒いところに手が届くのがたくさん
78: 2017/05/26(金)18:52 ID:FHWh+Fyz(1) AAS
>>72
そんなこと気にしてたら、何も制作できなくなるぞwww

ありがちな日本人やヨーロッパ人っぽい名前だったら、
カブって当たり前だから
79: 2017/05/26(金)19:01 ID:fKB1F3La(1) AAS
トムとかポールとか被らなきゃおかしいくらいだしな
80: 2017/05/26(金)19:04 ID:GSmK3AFa(1) AAS
>>74
わざわざ一字開けてアピールしてくれてんだから察しろよ
81: 2017/05/26(金)19:05 ID:8M9P39r1(1) AAS
本家ナンバリングタイトルでも被りあるしへーきへーき
82: 2017/05/26(金)19:10 ID:21RSaOz0(1) AAS
逆に言えば、どうしても他作品とカブりたくないなら
日本人やヨーロッパ人っぽい名前を外せばいい

タモチャ、バルラハニェ、ディタオラ、イトゥメレン
みたいにネーミングすれば、カブる率が激減する
83: 2017/05/26(金)19:18 ID:xsmI7nUH(5/6) AAS
>>77
 私も助かっているが一人スレで幅きかせているダメ作者だけが例外
 このスレの住人を味方につけてヴェスタリア、ハーチウム、シスポゼ、ロンドリアを倒そうとしている、無駄だがね
84
(1): 2017/05/26(金)20:41 ID:RJUG/sOZ(1/2) AAS
アイテムを売ってボーナスポイントに変えるシステムって再現不可能?
85: 2017/05/26(金)20:47 ID:Rtj2V/v9(1/2) AAS
金でえぇやん
86: 2017/05/26(金)20:50 ID:RJUG/sOZ(2/2) AAS
金とは別に素材を売って手に入れたポイントをアイテムと交換するみたいなそういうのがやりたい
87: 2017/05/26(金)21:02 ID:B/e9FYVf(1) AAS
イベントで組むなら素材の数だけ選択肢作ってアイテムの増減・ボーナスの増減でいいんじゃないの
88: 2017/05/26(金)21:03 ID:fLFpm4uV(1) AAS
交換システムでは
ちいさなメダルみたいなシステムなら簡単にイベントで達成できるけど

このNPCに話しかけ
→ストックと手持ちのちいさなメダルの総数を確認し
→一気に全部消えて変数に加算(ここの処理はちょっと面倒)
→NPCは今まで集めたちいさなメダルの総数を教えてくれる
→選択肢で交換したいアイテムを選ぶ
省2
89: 2017/05/26(金)21:06 ID:xsmI7nUH(6/6) AAS
あと1日もたてば素材をつくってくれることだろうな
90: 2017/05/26(金)21:13 ID:Rtj2V/v9(2/2) AAS
金と分ける意味があるのか謎だがそれはさておいて
イベントでやればいいんじゃないかな、トークンだのメダルだのアイテムと交換すればいい
一度訪れたら二度と足を伸ばさないような民家や村にイベント置いておけばなおさら
91: 2017/05/26(金)22:21 ID:P2n2YBUl(1) AAS
43ですが解決していませんでした
セーブしてロードしなおすと2つ目の拠点OPイベントでフリーズしてしまいます
あと拠点のコミュニケーションイベントの情報でもフリーズしてしまいます
サンプルじゃならないので意味が分かりません
92: 2017/05/27(土)16:39 ID:psecsZln(1/2) AAS
作成中のプロジェクトが急に開けなくなった
開こうとするとフリーズする
93: 2017/05/27(土)16:46 ID:AXC+rKUR(1) AAS
またかよまさひと
94: 2017/05/27(土)16:59 ID:psecsZln(2/2) AAS
なんでだよ決め付けも大概にしろよ

原因はわからんがイベント設定のコメント機能使ったあと
テストプレイしようとしたらクリックしても反応なく、タスクマネージャーではgame.exeが起動している状態
その後一旦、Studio本体閉じたらプロジェクト開くとフリーズするようになった

幸い、昨日バックアップとってたからそっちで製作再開したけど
何が原因だったんだろうか
95: 2017/05/27(土)18:41 ID:r7ys4V60(1) AAS
仮にまさひとじゃなければ「あんなのと一緒にするな」って反応になるんじゃねーかなって思った
96: 2017/05/27(土)21:47 ID:XGn4Bm33(1) AAS
フリーズしたときと同じことしてみたら?

現象固定なら切り分けしやすい
97: 2017/05/27(土)23:09 ID:WT8YpJHJ(1) AAS
91ですが多分解決したと思います
まだ出てきていないユニットを拠点OPで出したのがダメだったみたいで
同じ名前と顔のNPCと変えたらフリーズしなくなりました
油断はできませんが今のところはフリーズせずに行けてます
98: 2017/05/28(日)06:58 ID:Oa+kd4JU(1) AAS
このツール、昔から変わったことツール側だけの設定でやろうとすると
わりと高い確率で強制終了とかしてたからな
細かい設定でややこしいことしようとしてるときは、一度手順を見直したほうがいい
複雑になればなるほど原因が特定しにくい不具合が起きるし
99
(1): 2017/05/29(月)05:51 ID:IzBifyij(1) AAS
画像リンク[png]:www.dotup.org
100: 2017/05/29(月)11:47 ID:r1/IcA1t(1/2) AAS
アップデートきたよ
101: 2017/05/29(月)12:12 ID:zxKUGFRU(1/2) AAS
ユニットコマンドの確認メッセージが地味にうれしいな
102
(1): 2017/05/29(月)12:23 ID:M4ET+lrw(1) AAS
正直言って地味だな
パラメータ増減スキルの拡張や>>84の案的なのとか
そういう大きな拡張が欲しい
103: 2017/05/29(月)12:27 ID:r1/IcA1t(2/2) AAS
要望出せばいいんじゃない通るかはわからないけど
この頻度でバグフィックスやってくれてるだけでもありがたい
104: 2017/05/29(月)12:55 ID:f55Uo9VC(1) AAS
>>102
バグ修正ってあっさり書かれているけど
わりとでかいよ

ツール知らないプレイヤーから見れば
痛いバグにしか見えないんだし
105: 2017/05/29(月)18:52 ID:VbXSnrzH(1) AAS
みんなは結構要望出したりしてんの?
まだ出したことないけど今度出してみようかな…
採用された方はどんな要望が採用されました?
106: 2017/05/29(月)19:28 ID:XBa2/wnY(1) AAS
そういやふわふわさんが新しいモーション素材とエフェクト素材公開してたね
昔はここに公開報告してくれてたんだけどな
107: 2017/05/29(月)19:32 ID:zxKUGFRU(2/2) AAS
嫌気がさしちゃったんじゃないの?
108: 2017/05/29(月)21:28 ID:xbrdalVb(1) AAS
>>99
右上どうなってんだよwww
109: 2017/05/30(火)00:12 ID:17tro71P(1) AAS
そら嫌にもなるわな
110: 2017/05/30(火)00:50 ID:2G0TgIUH(1/3) AAS
この際だradditに移ろうぜ
111: 2017/05/30(火)01:26 ID:QKR3+FnO(1) AAS
それ以前にtwitterで十分だろうしなあ
112: 2017/05/30(火)02:13 ID:jdCbTLB0(1/2) AAS
嫌なら無理しないでとっとと退場すりゃいいのに
113
(1): 2017/05/30(火)10:26 ID:00Impr4f(1/4) AAS
ボウガンって入れるなら
弓とどう能力とかで差別させる?
114: 2017/05/30(火)11:22 ID:C5Y8hWIW(1/2) AAS
威力は強いけど再攻撃できない
115: 2017/05/30(火)11:37 ID:ZPH+yHST(1) AAS
使用条件は緩いけど高コストで耐久力が低いのがボウガン
116: 2017/05/30(火)11:40 ID:00Impr4f(2/4) AAS
あざす
仕様条件緩いってのは俺も考えてた
再攻撃できないってのもいいねぇ

真っ直ぐにしか攻撃できない(斜め不可)って構想が
実現できれば良かったんだけど俺には無理やった
117: 2017/05/30(火)11:51 ID:C2xiylIL(1/2) AAS
攻撃力固定で力が加算されない作品あったな
118: 2017/05/30(火)12:01 ID:EayfK6z1(1) AAS
>>113
力無視で攻撃力は守備力考慮してって感じかな
命中重視とか特効重視とか
119: 2017/05/30(火)12:17 ID:jdCbTLB0(2/2) AAS
ボウガンは弓と比べて
壊れやすい
連射できない
威力高い
値段が高い
射程は短い
というイメージ
120: 2017/05/30(火)12:43 ID:FxFV4V3P(1) AAS
えっボウガン射程長いイメージのオレは間違いだったのか
ロングレンジの武器長弓に変えよっかな
121: 2017/05/30(火)12:46 ID:C2xiylIL(2/2) AAS
ボウガンって実は商品名なんだよな
バンドエイドやサランラップみたいに
122: 2017/05/30(火)12:51 ID:00Impr4f(3/4) AAS
クロスボウが正式なんだっけ
ふむ…
123: 2017/05/30(火)12:52 ID:C5Y8hWIW(2/2) AAS
クロスボウか弩って書くのが一般的かな

暗黒竜のボウガンは威力は鋼の弓より低かったけど必殺が高かった
シンプルなシステムにするならこれくらいで良いのかもな
124: 2017/05/30(火)13:07 ID:2G0TgIUH(2/3) AAS
某海外シュミレーションゲーは
威力高い射程短い装填に1ターンかかる
125: 2017/05/30(火)13:11 ID:NmaWZiWH(1/2) AAS
ベルサガだと高精度短射程低耐久力高コストやったな
威力は固定で手軽に強いけど達人の弓には劣る感じの
126: 2017/05/30(火)14:03 ID:NyaSIQVC(1) AAS
飛行特効の弓とアーマー特効のクロスボウとか
クロスボウは追撃できなさそう
127
(1): 2017/05/30(火)17:11 ID:FZASbYum(1/2) AAS
暁のボウガンは力無視威力固定だった
その代わり上位の武器になると威力35とかあったけど
128
(1): 2017/05/30(火)17:20 ID:ZufTuvaK(1/2) AAS
>>127
特攻倍率3倍、近接攻撃可能とぶっ壊れ武器候補だよな
129
(1): 2017/05/30(火)17:29 ID:FZASbYum(2/2) AAS
>>128
初見時突撃したティバーン様がトンボ取りされて一瞬理解が追いつかなかった
130
(1): 2017/05/30(火)17:35 ID:GcyTGjKf(1) AAS
>>129
やばい性能だと思ったけど
それが無くなるとハゲ親父とラスボス以外には負ける要素ないからなー
131: 2017/05/30(火)17:41 ID:ZufTuvaK(2/2) AAS
>>130
ハゲ親父はサジタリーで
女神様はアイクいないと解決できないし(憤怒
132: 2017/05/30(火)21:35 ID:U9lXDVkm(1) AAS
味方か敵によっぽど強い飛行ユニットがいない限り
暁のボウガンは出さない方がいい
133: 2017/05/30(火)22:52 ID:PU63ybQ6(1) AAS
SRPGStudioだとクロスボウ採用してる作品あまり無いよね
ダークネスアーミーのクロスボウは直間両用武器だけど重すぎて絶対に追撃食らう武器になっててほぼ産廃になってた
利点が味方の弓兵(アーブ)が捕縛攻撃できるってくらい
134: 2017/05/30(火)22:57 ID:00Impr4f(4/4) AAS
ダメ固定とかにして
敵とか中立ユニットに持たせると都合良さそうだね
135: 2017/05/30(火)23:01 ID:NmaWZiWH(2/2) AAS
重い固定ダメージ武器みたいなのは
もともと戦闘力が低くて命を使い捨てられる
敵側ユニットと相性いいんだよね
136: 2017/05/30(火)23:29 ID:2G0TgIUH(3/3) AAS
いっそアーマーキラー武器にしたらどうだ
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s