[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/13(木) 07:52:33.37 ID:O0vB0hU0 3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。 Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。 フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはAround、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、WiiU、3DS、Xbox360、PlayStation 3他 次スレは>>970を踏んだ方が建てること。 ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。 ●公式 http://unity3d.com/unity/ ●Unity 2ch Wiki http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ■質問スレ 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/ ※前スレ 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/1
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/02(水) 23:37:53.63 ID:MVqyUioO ここは総合スレです わからないことがあっても質問はしないで下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 14:56:16.61 ID:/phCOgkq 大作もアセットを買えば簡単にできますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 15:00:09.61 ID:vMpb3WPn 初心者「ボールで何をするの?」 全員「・・・・・・」 初心者「キャッチボールって何?」 全員「・・・・・・」 初心者「バットってどうやって使うの?」 全員「・・・・・・」 初心者「さて、野球をしたいのですが」 全員「・・・・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 17:18:53.20 ID:UPu251Nb これでコンシューマーが終わってない事を証明できたんじゃないか? ・「ドラゴンクエストXI」が初週で200万本を超えたのはどれくらいすごいことなの? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000012-ignjapan-game http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 20:01:47.11 ID:+8SudJ6G 3DSとPS4の販売の割合が知りたいとこだな つかこんなに売れたことに以外 DS持ってる糞ガキに親が買ってあげたのかねぇ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 21:15:34.95 ID:JnPiWchR ドラクエはUnrealだからね Unityはダメだなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 00:27:02.76 ID:NBq4yjBk 需要がないUnity http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 01:36:30.30 ID:w49RTYqm 使いこなせなかったやつの末路 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 06:08:02.28 ID:nxyxG/T/ オワコンシュマー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/930
931: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/04(金) 09:25:43.83 ID:yiOxC3ab まぁAAAタイトルだからな 大企業で使うにゃUnrealがいいんだろ Unityはインディーや中堅が使うエンジンだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 10:02:48.54 ID:0wE1ylRw AAAっつうか、人材しりすぼみのスクエニとか、バンナムとか。 海外の有名どころなんて使わんし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 11:51:45.71 ID:IEdQ9+x7 どっちもどんぐりの背比べ 未来があるのはアマゾンエンジン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 12:07:42.48 ID:ZTCr0zLt ボッキング、キムチ、アセットおじさん 一昨日20時からコピペ規制喰らって 同一人物だとバレてしまったのにまだ頑張ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 12:37:49.92 ID:3GsW52Ld 同一人物だったんかーい 困ったちゃんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 14:39:03.52 ID:ZJRAluB3 3DS先行でC++のゲームコードが出来上がってたならそらUE4選ぶでしょ 後はアセット流し込んでゲームコードと同期するだけなんだから UE4の使われ方なんて大体そんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/936
937: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/04(金) 15:18:24.95 ID:zlyxSfCN 僕がアセおじ、キムチと同一人物ってまじでふか?(^^ ID違うから端末も違うだろうに(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 16:58:14.61 ID:EtjsIQCS アセットを買えば同一人物かもわかると思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 17:04:18.86 ID:ZJRAluB3 逆にアセット買ってもできないことを知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 17:59:37.99 ID:PKorEr3M >>939 アセットを買ってできないことはないですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 18:25:32.40 ID:Qwut7YpG >>936 バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 19:49:46.40 ID:ZJRAluB3 >>941 反論すんなら具体例だしーや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 20:40:14.48 ID:q1+FjmEM そこらへんGDCかなんかで聞けたらいいな 3DSとPS4の二元開発の苦労とかノウハウとか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 21:05:19.31 ID:v5xAhcgI 国内だとナンバリングタイトルのUE採用が多い辺りはコード資産を活かしやすいってのがあるんだろうね Unityでも出来なくはないけど開発効率は悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 21:54:05.13 ID:Pd0trQQD >>936 プログラミングしたことねーだろw意味不 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 21:56:17.31 ID:x8nxpzil UEはサポートしっかりしてるからね バージョン上がったらおかしくなるUnityとは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:12:38.04 ID:jGKZWCFP 何も生み出せないのに他人の足を引っ張ることだけは達者な惨めな生き物なんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:13:28.73 ID:5sMouApW 最近のエアプログラマーは妄想が凄いな 早く実演してみしてみ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:15:10.49 ID:v5xAhcgI 夏休みすなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:19:45.23 ID:BIBv+/d/ 基本API依存だからライブラリ以外の流用なんて出来る訳ねーじゃんw エアプワロスw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:22:50.32 ID:jGKZWCFP 背伸びして覚えたての言葉ドヤ顔で使話なくてもいいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:31:17.30 ID:rUrG+GWm 動揺しまくってんのなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:32:47.73 ID:v5xAhcgI きょうびまともなPGならゲームのコアコードはライブラリ非依存で書くでしょ まともなPGならね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:33:26.16 ID:ickE8unX 文面が似て見えるけど一人でIDコロコロして書き込んでるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:39:41.23 ID:cKQRKJUd 明らかに何か臭いんだけど、例のビルドしらないベテランプログラマ(自称)かなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 22:49:57.15 ID:rkfJSMUk >>953 DxlibからUE4に移植出来る様に書くの? 汎用ライブラリ化しても絶対無理だよね どうやってやんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 23:01:02.27 ID:x8nxpzil >>956 聞くなら質問スレ行けよアホンダラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 23:02:25.04 ID:v5xAhcgI えーDxLibて 散々煽ってDxLibて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 23:07:13.66 ID:wWMcQ1Is お前が使ってる奴じゃんw http://jgame.blog.fc2.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/959
960: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/05(土) 10:25:50.35 ID:LGtWDSlc UEにV-RAY入るけど、Unityはどうするの? まーだOctaneとか糞GPUレンダラ採用するの? さっさとREDSHIFTぐらい引っ張ってこいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 10:35:49.15 ID:QRWHwe1J お前DxLibだから関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/961
962: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/05(土) 13:40:41.05 ID:Q5Lsct05 UnrealやDxlibは、はっきり言ってC++がむちゃくちゃ生産効率悪い メモリの開放は明示的に書かないといけない メモリ不正操作やバッファオーバーランしてもエラーにならなかったりする C++の標準ライブライがやけに貧弱だから実装に時間がかかる 結論を言うとC#やったあとではC++に戻りたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 13:53:01.51 ID:iXkX2NIW コンストラクタもデストラクタも知らないw 全部グローバルにして勝手に書き換えられて発狂w デバッガ使えないから追えないw 基礎からやり直せゴミ虫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 14:08:32.19 ID:KXAGkcYz はいはいDxlib君は黙っててね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 14:12:16.23 ID:74GA3ZgY http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/515 ポルナポって何だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 14:16:48.26 ID:f6st6BsO http://jgame.blog.fc2.com/ これ何時まで経っても次に進まないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 17:32:23.51 ID:LIsbb0+d ブラクラ貼っても誰もクリックしないねんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 18:01:22.15 ID:D8DUVywz 善意のアドバイスを装い識者ヅラしてレス投下→誰も褒めてくれない→逆ギレしてスレに粘着して荒らし始めるとか、 いちいち敵を認定して、自分はそれに対して大義を持って戦ってるだけ、みたいな振る舞いを気取る とか、まんま奴の行動パターンだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/05(土) 22:52:55.61 ID:Sgaql1U2 こことか気にせず1日集中してた方が捗るよな 出来ればスマホも電源切っとくと尚良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/07(月) 08:28:21.26 ID:qsTPoOfn そもそも箸休めみたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/09(水) 00:07:29.76 ID:A6IGzJLE オメーらくだらねぇこと言ってねぇで 有益な情報貼れよカス フォトグラメトリのフリーブック出てんじゃん https://unity3d.com/solutions/photogrammetry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/09(水) 11:21:10.73 ID:SXueSVa7 そんなものはいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/972
973: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/21(月) 20:55:22.63 ID:oFfNTVH6 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/973
974: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/24(木) 22:18:50.28 ID:HjWD7ECl 何だおめーら Octane for Unityきてんじゃん… ほんと誰も情報腹ねーな… ttps://unity.otoy.com/ ttps://render.otoy.com/forum/viewtopic.php?f=129&t=61948 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 00:59:03.62 ID:NYwJA9s7 それ、リアルタイムじゃないから、ゲームで使えないよね? プリレンダでいいんならDCCツールのレンダでいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/975
976: あ [] 2017/08/25(金) 12:06:11.14 ID:+98Kpli5 こりゃあ面白いわ!! https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 13:35:15.85 ID:4h5g4wKt >>975 映像制作用だろ何トンチンカンなレスしてんだカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/977
978: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/26(土) 17:24:09.07 ID:bGNR9EwK 質問スレがアセット買えとかいうネタレスしかないのでこっちで質問させてください。 TextureFormat.ARGB32のフォーマットで Texture2D.ReadPixelsで画面キャプチャして.png出力すると 半透明のオブジェクトが完全な透明になってしまいます。 これを回避する方法はないでしょうか? フォーマットをTextureFormat.RGB24にすれば表示されますが アルファ値が無いので半透明情報が失われてしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 17:55:04.07 ID:VXMbz68A 質問させてあげました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 20:20:46.33 ID:em5JEwXR キャプチャネタとかキムチだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 20:33:38.21 ID:xbENnxz5 糞コテは自演スレに帰れよ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/981
982: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 22:09:00.58 ID:kHVEnKcM 知らない人を僕のスレに帰されても困りまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 01:03:39.92 ID:svkGjBGF >>978 ゲーム系レンダラの半透明の処理はかなり制限があるし、テキトーだったりする 最終的なアウトプットが映像なら、ちゃんとした映像制作用レンダラ使うことをオススメする もしくは半透明なマテリアルはなるべく使わないでおくべきか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:32:35.03 ID:iDwDQbWM >>983 え?できないんですか?? えー半透明情報をちゃんと保存する事が出来ないって… 困る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 13:48:42.69 ID:ODCXxM0I >>978 テクスチャ関係のスクリプトなら、アセットをかうと解決しますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 13:54:10.65 ID:RpompbCZ >>984 自分でシェーダーを書けばできると思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 16:19:16.97 ID:7k28hQiZ 誰も困らないから知ったこっちゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 16:26:48.26 ID:iDwDQbWM どうにか自力で解決した。使えねえなお前ら。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:08:50.16 ID:qBA1FL39 何も解決してないから、何が問題点でどう解決したのか書けない で、また忘れた頃に同じ質問を繰り返すのがいつものパターン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 20:53:07.87 ID:iGW3oO88 中身も理解せずあちこちから適当にコピペして寄せ集めて使ってるアホは多い それで自分で作った気になってるから始末が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:34:44.69 ID:Bb82NiZ9 中身を理解する事が本当のプログラミングだよね。 市販品のレースゲームはリアルタイムに現在の順位が表示されてるけど あれを作ろうとした時に「余裕余裕〜…あれ…?実はこれ難しくないか?」と 意外な場所で大苦戦し、ネットで情報漁ったが1つもなし(というかまともなレースゲームの参考サイトが1つもなかった) 結局1週間かけて自力でアルゴリズム考えて完成させたことがある。 大変だったが凄く勉強になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:38:02.30 ID:RpompbCZ 巨人の肩の上に立ってさらに発展させたものを作ることこそが本懐 車輪の再発明を誇ることに意味は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:42:53.39 ID:Bb82NiZ9 俺のやったことは車輪の再発明ではないよ ネット上に情報ない事をやったわけだから 完成品だけを見て内部を知らない人が目コピーしか感じに近いかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:48:39.71 ID:g5bTa2X7 99%はUnityがやってくれる 残り1%で右往左往するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:50:15.66 ID:qL9Dn2Qp パスなら簡単なんだけど、パスの上を走ってる訳じゃないからな ゴールまでの残りのチェックポイント+距離かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:52:43.91 ID:RpompbCZ >>993 じゃあ君他人の車輪みて自分で作ったらそれは車輪の再発明じゃないってことかね 頭おかしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 21:57:15.34 ID:fH2XeZkK 車輪の再発明→2番煎じのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 22:03:39.98 ID:tyoB1q05 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/ 次スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 22:05:32.39 ID:ODCXxM0I 車輪の再発明はやめてアセットを買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 22:05:50.80 ID:tyoB1q05 アセットおじさんはタヒね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 136日 14時間 13分 17秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s