[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2017/07/31(月)03:45 ID:074rkgDW(1/2) AAS
アクションゲームのキャラクターの制御の書き方、考え方について教えてください
こちらのキー入力を見てアニメーションを変更したりはできるのですが、本格的な動作のさせかたがさっぱり判りません。
技や動作ひとつひとつで関数を用意して、キー入力でフラグが立つとその関数を実行する・・・という感じだと思っていますが、
毎フレーム更新されるような処理となるとコルーチンを使用するのだろうか、程度しか想像がつきません。
start関数
キー入力を変数に格納する処理(コルーチン)を実行
変数の中に特定の文字列が見つかったら、キャラクタの動作内容を示す処理(コルーチン)を実行
省6
904: 2017/07/31(月)04:46 ID:074rkgDW(2/2) AAS
質問スレと間違えました、失礼しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s