[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(1): 2017/05/16(火)23:52:34.70 ID:ErjSN+kK(2/2) AAS
未来のゲーム会社はプログラマーがゼロになって
スクリプター兼のアーティストだらけ
171: 2017/05/18(木)15:24:31.70 ID:VgMJI4Mp(1/2) AAS
最近はArtStationみたいなのもあるからな
コンセプトは人材/仕事を探すSNSだっけ?

JobsはLIMからBlizzardまで1流スタジオがズラリと並ぶ
ここまで豪華だと壮観だよ
333: 2017/06/14(水)10:28:02.70 ID:GFtpVs2I(2/2) AAS
見逃してるのかもしれない。みんなE3にunity製のあった?ないよね?
もうunity5になってから数年経つけどガチで一本もコンシューマでリリースされないの
なんでなの??
493: 2017/07/02(日)20:43:00.70 ID:Q6ql9v1e(2/2) AAS
>>491
何かで作られたものの売り上げがどこかで集計されて発表されてるの?
俺はそんな話聞いてないから売り上げには入ってない事になる。
つまり嘘データ
602: 2017/07/09(日)10:42:34.70 ID:m6RL0RRK(2/3) AAS
そもそも初年度は初期費用30+保守30*2+ロイヤリティで100万近く吹っ飛ぶんやで?
2年目以降も、30*2+ロイヤリティで60万以上掛かる

伊達や酔狂でやるような玩具にしては高額すぎるし、10年前の初音ミクにmidiベタ打ちしたような
発音しか出来んのやで?
604: 2017/07/09(日)11:24:13.70 ID:m6RL0RRK(3/3) AAS
>>601
楽曲の作成周りは、元のライセンス的に抵触しない筈

問題はキャラクターの使用の方で、営利関係は例えばフィギュア作って販売する事すら
申請しないと出来ないように、ライセンスで制限されてる所もある
T○a式初音ミクも最初はDL販売を予定してたらしいけど、コミケとか1日限りのものと違って
継続的な販売は申請しても通らないとかで、結局売るのを諦めてタダにしたらしい

ボカロ関連は面倒臭いから、普通は手を出さないと思う
619
(1): 2017/07/09(日)16:45:39.70 ID:82XWhxZq(1) AAS
まあUnityでゲーム会社に就職は無理だな
737: 2017/07/14(金)02:54:00.70 ID:bTyB7G2s(1) AAS
C#やUnityのAPIのことじゃなくて自分で名付ける関数名や変数名のことでしょ
英語のボキャブラリーがまったくなくて意味不明な英語名付けられるくらいなら日本語で書いてくれたほうがまだマシだけどな
867: 2017/07/20(木)13:58:12.70 ID:rjOzlrNF(3/3) AAS
>>866
おめーはクソスレはよ閉じてこいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s