[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 2017/05/14(日)03:21:34.06 ID:E9eU3GYq(2/2) AAS
ユニティという販売仲介企業があまりにも管理がだらしない上に規約も相当いい加減なので
実際裁判を起こされたらあの規約はあってないようなものになるのは確実。素人でも見りゃ分かるでしょ
だから著作権法で考えるようにしないとダメ。あそこに並んでるアセットはコンビニにならんでる商品と同じである、と。
作者に無断で自作品に入れて売った時点で著作権の無断使用にあたると取られてほぼ間違いない
が、上記のように「貧乏人の軽犯罪者にいちいち手間のかかる民事裁判起こす馬鹿はいない」ってだけの話
しかし警察に通報された場合逮捕はあり得る。「警察は著作権で動く」。ネットのコンテンツでたくさん事例もある。
なので最悪「著作権法違反で逮捕」まで考えて使用すること
92
(1): 2017/05/14(日)08:22:18.06 ID:abGaqjHb(1/3) AAS
結局映像のように出力したものは再配布には当たらないとして、それに関する利用規約はあるの?
日本語版あるみたいに検索したら書いてるけど見つからんし
138: 2017/05/16(火)23:42:57.06 ID:NE5V5Fui(3/3) AAS
プログラミングなんて唯の数学だし、C#難しいって相当馬鹿だろw
264: 2017/06/05(月)14:13:46.06 ID:IYBwxdM8(3/3) AAS
>>262
ゆるい企業はこんなの多いよ
特に上司とかにな
ぬるま湯につかった結果こういうことになる
そして仕事できないのに偉そうにだけする
困ったもんだ
416
(1): 2017/06/26(月)02:08:16.06 ID:FKbBvHKu(1) AAS
アセットはミドルウエアとか
世界初の珍説誕生の瞬間に立ち会えて光栄だけどさ
どう見てもガイジだろwww
498: 2017/07/02(日)22:03:38.06 ID:AYVljvQI(1) AAS
>>490
steam の値段があってないようなのも相当含んでるんじゃね
675: 2017/07/10(月)21:58:16.06 ID:7+G0WLZc(3/3) AAS
はぁ?
731: 2017/07/13(木)18:59:10.06 ID:0hjSqKvX(1) AAS
UnityもUE4も手間かかるのに何で辞めないの?
759
(1): 2017/07/14(金)18:01:56.06 ID:gSmBxLW5(1/2) AAS
ワイドショーとかゴシップ記事に騙されるタイプ?
805
(1): 名無し@キムチ 2017/07/17(月)10:00:51.06 ID:xg7soj0w(1) AAS
ほう、きみたちはゲームをつくっているのか?
だったらゲームの作り方の教科書を読んで、その通りにつくりなさい。
どうせオリジナリティなんてないんだから、そのほうがいい!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s