[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(3): 2017/04/21(金)21:10 ID:Q93cnM3k(3/4) AAS
>>458
なんかパッと去年のウディコンの戦闘の度タイピングするゲーム思い出した

基本的にはそうなんだけど、そのボタン入力に爽快感があるれば別
ようするにアクションゲームや音ゲー入力が視覚的音的に快感であれば
苦労した結果に報酬があるのでユーザーもストレスを感じない

タイピングのやつはやっても普通に行動できるってだけのマゾゲー
7: 2017/03/28(火)11:17 ID:/vMAGEkD(3/7) AAS
457 : 名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 19:01:44.18 ID:+MlSHxZO
ウディタに限らずゲーム製作者って
特にツクール関係で変なのが多い気がするけど、気のせい?
人気がある製作者への嫉妬で叩かれてるだけ?それとも本当に変なやつが多いの?

458 : 名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 19:08:03.70 ID:CQi8nPy7
>>457
創作者は変なの多い
省12
461: 2017/04/21(金)22:01 ID:ibNNBYbU(3/5) AAS
>>459
何て言えば良いんだろう
本棚にある辞書を片っ端から調べて索引するようなゲームなんだよね
一度覚えればプレイヤー知識で簡略化できるから、プレイヤー側がゲームに最適化していくゲームなんだけれども
辞書を片っ端から調べる時にすぐさま呼び出せるようにボタン割り当てしてて、更にそれとは別の操作も要求するから煩雑なのが困ってるんだよね
現状だと左手て四角形書きながら右手で三角形を書くような操作なんで、もうちょっと簡易的にしたほうが良いかなって考えてる
465: 2017/04/21(金)23:20 ID:Q93cnM3k(4/4) AAS
>>459
そういった操作性は話に聞いただけじゃなんとも
案外負担では無い杞憂って場合もあるから
複数の人にテストプレイしてもらえればいいんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s