[過去ログ] 自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 [無断転載禁止]©2ch.net (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205: Hiromiti 2017/01/24(火)12:56 ID:UVGkP4Jo(1/12) AAS
シューティングゲームに挑むのであれば
新たな発想で独自のシューティングゲームを誕生させる
例えば、プレイヤーが敵役になってコンピューターを主人公役にする
自機を操作しているのはCPUである
自機は5機ぐらい命を持っている
プレイヤーはゲームパッドからの操作で無数のザコをゲーム画面に表示させて弾も撃たせる
自機を操作してるCPUは、神プレイで弾を避けまくって攻撃してくる
省5
206: Hiromiti 2017/01/24(火)13:05 ID:UVGkP4Jo(2/12) AAS
CPUが操作する自機からある一定量のダメージを食らい続けると
ボスを操作してるプレイヤーは
次の段階の弾幕攻撃を放つことが可能になる
自分がピンチになるほど強い攻撃を打つことが可能になっていく
その時に別の曲に切り替えたりする
自機を操作するCPUがボスを撃破したらステージ2へ
そこでも主人公であるCPUと適役のプレイヤーとで
省6
209: Hiromiti 2017/01/24(火)13:20 ID:UVGkP4Jo(3/12) AAS
東方二次創作弾幕シューティングでやるなら
プレイヤーは霊夢と魔理沙のどっちの女の子をやっつけたいのかを選択
ゲームステージが開始されると普通に縦スクロールシューティングとして始まる
画面下から霊夢が現れる
ステージ画面枠の外にメーターが表示されていて
メーターがいっぱいになるとザコ敵を登場させることが可能
CPUが操作する霊夢がザコ敵をやっつけるほど
省5
210: Hiromiti 2017/01/24(火)13:50 ID:UVGkP4Jo(4/12) AAS
>>203
ゲーム開発講座か・・・
それもいいな
プログラミング知識がなくてこれからプログラムに触れてゲーム開発をやりたいと考えてる人
その人たちの需要を叶えるべくゲーム開発講座を開く
こうすればこういうゲームが作れますよと
そのついでに先生が開発した自分のゲームを宣伝する
省1
211: Hiromiti 2017/01/24(火)13:54 ID:UVGkP4Jo(5/12) AAS
ゲーム開発ブログ
あの存在も実はゲームの宣伝になっている
カウベルナイトというゲームはこうやって開発されてます
というのを一般公開
製作の裏側をプレイヤーが知ったとしても
実際にその完成品を手にしてプレイして体験するまで
そのゲームの面白さは分からないものですよ
省1
212: Hiromiti 2017/01/24(火)14:01 ID:UVGkP4Jo(6/12) AAS
冬コミで同人ゲームを出展して完売させることが目的なら
CM動画製作もプロ並のクオリティで製作してみたいね
ビデオカメラを持ってロケ班をしてCMに使用する映像を撮影しにいく
そういったCM動画製作の裏側も一般公開する
このCMはこうやって製作されてますというような
そういうのを見せることで人の興味を引き付けれると思う
そんなゲーム開発に参加してみたい人はどうぞ
省2
213: Hiromiti 2017/01/24(火)14:12 ID:UVGkP4Jo(7/12) AAS
よし、決めた
ゲームプログラミング解説サイトを立ち上げることにしよう
アキバ系挑戦者の日常
外部リンク:hiromitiurakawa.blog.fc2.com
ゲーム開発に関する語りはこのブログの「ゲーム開発」のカテゴリでやりますが
ゲームプログラミング解説については
新たなブログを用意して
省3
215(4): Hiromiti 2017/01/24(火)16:06 ID:UVGkP4Jo(8/12) AAS
とりあえずWIKIタイプで型だけ作っておいた
ゲームプログラミングをこれから習得したい人は必見!
実際にゲーム開発プログラミング講座開始は
来月から始めることにします
Hiromiti先生のゲーム開発プログラミング講座
外部リンク:hiromitigames.wiki.fc2.com
さあ、俺に付いて来い
省1
217: Hiromiti 2017/01/24(火)16:26 ID:UVGkP4Jo(9/12) AAS
手段など大した問題ではない
gcpでとかawsでとかは
単にカッコつけたいだけでしょう
何がカッコイイのかは知らんが
WIKIサイトを立ち上げるという目的が叶えられるなら
手段などどうでもいいのだよ
ゲーム開発だってそうだ
省3
220: Hiromiti 2017/01/24(火)18:54 ID:UVGkP4Jo(10/12) AAS
>>219
任せなさい
プログラミングを一度もやったことがないクラスの人に
ゲームプログラミングを出来るようにさせるぐらいのものを解説を考えてるよ
人によって開発したいゲームジャンルは違うと思うので
全ジャンルのゲーム開発のプログラミング講座を開いてみよう
既存のゲームなら何でも作れる自信があるよ
222: Hiromiti 2017/01/24(火)20:35 ID:UVGkP4Jo(11/12) AAS
>>221
あのね・・・やれやれ
>>215のレスを繰り返し読み返しなさい
あんたは何を言ってる?
人が口にした言葉を理解できる頭は持ち合わせてますか?
224(1): Hiromiti 2017/01/24(火)21:28 ID:UVGkP4Jo(12/12) AAS
>>223
いやいや・・・>>215のレスを読んでおいて
なぜ>>221のようなレスを平気な顔して打てるのか?
そっちを疑問視してしまうよ
俺が逆の立場なら、お前が口にしているようなことは絶対に言えないよ
頭おかしいのか?と相手に思われてしまうことが目に見えてるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s