[過去ログ] 自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 [無断転載禁止]©2ch.net (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: Hiromiti 2017/02/09(木)09:40 ID:U0omOnFe(1/23) AAS
>>500
ホントここの連中は愚痴だけ一人前で
自分たちは本当に一切ゲーム作らないよな
スレッドの半分近くまで付き合ってても
522
(1): Hiromiti 2017/02/09(木)16:56 ID:U0omOnFe(2/23) AAS
開発環境は、Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop
開発言語は、C++
ライブラリは、DXライブラリ
を考えている。

Visual Studio Online も活用してみたい。
これはプログラムのソースコードをWeb上に展開して
その内容を別のプログラマーと共有するようなサービス
省2
523: Hiromiti 2017/02/09(木)17:02 ID:U0omOnFe(3/23) AAS
>>518
概要についてはまだ未定ですな

ゲームタイトルは後回しでも良いだろう
仮名として「カウベルナイト」を命名しているが
それでなくても良い

ジャンルやゲーム内容もまだ未定だ
新しい何かを生み出すことは容易なことではない。
省5
525: Hiromiti 2017/02/09(木)17:05 ID:U0omOnFe(4/23) AAS
俺は堀井雄二を超えてみせる
527: Hiromiti 2017/02/09(木)17:17 ID:U0omOnFe(5/23) AAS
外部リンク:www.nintendo.co.jp
とりあえず、このページを見てくれ

今の時代、2Dよりも3Dだ。
だが3Dを扱うといっても単に綺麗なグラフィックなだけではダメだ
この作品のように3Dグラフィックスの質を落として
独特な味で不思議な世界観を表現を!だ。

3Dグラフィックスを極めるならFF15のような映像になるが、
省2
528: Hiromiti 2017/02/09(木)17:25 ID:U0omOnFe(6/23) AAS
3Dモデルでキャラクターを描く場合、
実物に近いリアル感を追い求めても仕方がない
3Dなキャラだけど、わざと雑にして味をつける
手描きで雑に描いてるような3Dモデル

その3Dモデルの主人公にいろんなアクションをさせて
「ゲーム」をデザインしていく
独特な独自の3D世界の中で、いろんなことを主人公にやらせる→プレイヤーに体験
省5
529: Hiromiti 2017/02/09(木)17:54 ID:U0omOnFe(7/23) AAS
とりあえず俺は、ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILDを自分でプレイしてみることにするよ。
この作品はwiiU版とNINTENDO SWITCH版の2種類が用意されてるわけだが、
やっぱ綺麗な映像の方を体験したいので
NINTENDO SWITCHを購入してゼルダの伝説 BREATH OF THE WILDをプレイすることにする。

ただ・・・東京都内のどのゲームショップに行っても
NINTENDO SWITCHの予約は既に完売で、次の入荷は未定とのこと。。orz
530: Hiromiti 2017/02/09(木)18:00 ID:U0omOnFe(8/23) AAS
>>526
あれ?知らないのね。
一応、カウベルナイトの公式開発ブログは用意してるよ

カウベルナイト製作委員会2017
外部リンク:cowbell-knigh.jugem.jp

アキバ系挑戦者の日常
外部リンク:hiromitiurakawa.blog.fc2.com
省1
532: Hiromiti 2017/02/09(木)18:19 ID:U0omOnFe(9/23) AAS
動画リンク[YouTube]

3Dグラフィックスもこういう絵も面白そうだね
キャラクターも世界もすべて3Dモデルで制作しているが
キャラはアニメ調な3Dモデルで、世界は絵具で描いた2D風な3Dモデル

ドラゴンボールとかドラクエシリーズもこういう3Dを採用すれば
鳥山明の手描き感が100%表現できると思うが、
ゲーム会社たちはリアルな3Dで鳥山絵を表現しようとする
省2
533
(1): Hiromiti 2017/02/09(木)18:43 ID:U0omOnFe(10/23) AAS
>>531
ご意見ありがとう
それだけだと何を言ってるのか理解できないが
ユニティちゃんとは、Unityと掛けてるのか。。
そういう照れ隠しなネタっぽいのに走るのは結構です

本物志向なので、ネーミングはもっと真剣に本気で考えるよ
でもご意見はありがとう
535: Hiromiti 2017/02/09(木)18:57 ID:U0omOnFe(11/23) AAS
とりあえず。

ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD

をベースにしたような完全3Dゲームを目指すことにしよう。
その為には、あの作品をプレイして体感してみないことにはわからないので、
NINTENDO SWITCHとゼルダの伝説 BREATH OF THE WILDは購入して
自分でプレイしてみることにする

ゲームタイトルとか舞台はオリジナルにするが
省9
537: Hiromiti 2017/02/09(木)19:02 ID:U0omOnFe(12/23) AAS
>>534
キミは言葉使いが悪いので
まずはそれを直した方がいいと思う

じゃあ、そういうことで。
俺の2年越しの同人ゲーム開発は本気なので
必ず実現してみせるよ
そのために高価なパソコンまで購入(行動を起こす)をしたわけだしな
省1
539: Hiromiti 2017/02/09(木)19:08 ID:U0omOnFe(13/23) AAS
ユニティちゃんとは、何かキャラクターなのかな?
Unityの存在自体ならもちろん知ってる
ただ現時点でUnityを利用する利点はわからないので、今はUnityの利用は考えてないよ

ただし、柔軟な頭で利点を理解すればUnityも利用することになるだろう

とりあえず。。

今日はここまでにして晩飯食ってドラクエ10を遊んでくるわ
ゲーム開発者は自分がゲームをプレイしてゲームの遊びに触れることも仕事だ
554: Hiromiti 2017/02/09(木)22:29 ID:U0omOnFe(14/23) AAS
家から出ろよ
そんな生活を続けてるから
そんな人間になってしまったんだろう?
555: Hiromiti 2017/02/09(木)22:30 ID:U0omOnFe(15/23) AAS
>>552
はい。さよなら
556: Hiromiti 2017/02/09(木)22:41 ID:U0omOnFe(16/23) AAS
>>534
この者の発言内容を細かく分析

>アホ、ネーミングだけ考えますはしなくていいんだよボケ
>おめぇは初心者の卵なんだよ、誰もネーミングのこと言ってねーし
>まずお前は、ユニティちゃん素材使って動かして来いよカス
>それもできないようじゃここに来るな、邪魔だ

一行目の第一声が「アホ」から始まる
省16
558: Hiromiti 2017/02/09(木)22:49 ID:U0omOnFe(17/23) AAS
>アホ、ネーミングだけ考えますはしなくていいんだよボケ
>おめぇは初心者の卵なんだよ、誰もネーミングのこと言ってねーし
>まずお前は、ユニティちゃん素材使って動かして来いよカス
>それもできないようじゃここに来るな、邪魔だ

この上記の発言内容の四行目の文章に
この者の心理に繋がるものが隠れている。
四行目の締めくくりは「邪魔だ」であり、その直前では「ここに来るな」と命令形の言葉
省7
561
(1): Hiromiti 2017/02/09(木)23:06 ID:U0omOnFe(18/23) AAS
>アホ、ネーミングだけ考えますはしなくていいんだよボケ
>おめぇは初心者の卵なんだよ、誰もネーミングのこと言ってねーし
>まずお前は、ユニティちゃん素材使って動かして来いよカス
>それもできないようじゃここに来るな、邪魔だ

さらにこの文章を読み解くなら
急いでる心が読み取れる
何とかしてHiromitiという人物を怒らせたいとこの者は考えている
省7
563
(1): Hiromiti 2017/02/09(木)23:14 ID:U0omOnFe(19/23) AAS
>>560
俺は嘘は言わない
今月は何もやらんと決めたからやらん

>人生終わっちゃうよ

この言葉を最後に持ってきたということは、
お前が一番言われたくない言葉ということなんだよ

>もう初老も近いんだから、逃げてばかりいないで真面目に自分のやりたいことに本気出してみなよ
省8
567: Hiromiti 2017/02/09(木)23:30 ID:U0omOnFe(20/23) AAS
>>565
いや、割とすんなりと受け入れてるよ
こう見えて俺は状況を冷静に理解しているよ?
自分の長所や短所ももちろん理解している
他人のことも読み解くことができる

ちなみに>>565のレスが意味することはアドバイスだと思う
568: Hiromiti 2017/02/09(木)23:35 ID:U0omOnFe(21/23) AAS
>>566
いや、違うね
俺という人物の読みが見誤ってるよ

ゲームもマンガもまだ現在進行形よ
「絶対実現する」と言ったことは、まだ終わってない
過去の自分が未来の自分にあてて放り投げた言葉の数々を
現在の自分が回収していってるんだよ
省1
573: Hiromiti 2017/02/09(木)23:50 ID:U0omOnFe(22/23) AAS
まあいいやん
今月はお休みと言ったらお休みなのよ
クマだって寒い冬は穴の中で冬眠中なのさ

さて寝ましょうか
574: Hiromiti 2017/02/09(木)23:54 ID:U0omOnFe(23/23) AAS
プログラミングはまだやらないけど、
開発するゲームの構想なら今でもできるので
色んなことをしながら常に頭ん中はゲーム開発のことでいっぱいよ
ドラクエ10をプレイしてても「俺ならどう作る?」とか考えてしまうし
外出中でも頭ん中で色々考えてるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s