[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/12/14(水)05:24 ID:fLb5UwcP(1) AAS
unreal engine 4の初心者質問用スレッドです。

Unreal Engine
外部リンク:www.unrealengine.com
4 Trailer
動画リンク[YouTube]
公式質問コミュニティ
外部リンク:answers.unrealengine.com
省12
53
(1): 2016/12/25(日)16:40 ID:KWnJyc3K(1/2) AAS
HUDが表示されなくて困っています。

動画リンク[YouTube]

新しくThirdPersonのプロジェクトを作って上記の動画の通りに設定をしたのですが何も表示されません。
MyHUD上で色々実行させてもゲーム上に全く反映されてないようなので恐らくHUDのBP自体が参照されていないような感じなのですが
プロジェクト設定やワールド設定ではしっかり指定しているはずなので原因が分からなくて悩んでいます。
どなたか原因について何か分からないでしょうか?
バージョンは4.13.2です。
97: 2017/01/13(金)13:07 ID:HPgeKaz/(3/4) AAS
わかりにくいけど>>96の動画も撮ってみた
動画リンク[Streamable]
111: 2017/01/16(月)09:45 ID:W6qcPp5B(1) AAS
動画リンク[YouTube]
559: 2017/05/10(水)08:34 ID:1JHVhCvR(1/3) AAS
>>548
まあ、Unityも5以降に随分グラ良くなったから、
それほど差はなくなっているけど、
それぞれのグラフィックデモ見ればまだ違いはあると思うよ
オブジェクトのエッジの処理とか、エフェクトのボリューム感とか

ちなみに、細かい技術的な違いは専門的すぎるから、オレはわからん

Unity
省5
560: 2017/05/10(水)08:45 ID:1JHVhCvR(2/3) AAS
グラの作りやすさは、グラデモよりはショーリールのほうがわかりやすい

Unity
動画リンク[YouTube]

UE4
動画リンク[YouTube]

UE4のほうが、お金かけてなさそうなゲームでも一律にグラが良いのがわかる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*