[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/20(木) 19:38:40.08 ID:Xg/xZfrG unity、プログラミング共に初心者です。 本格的な2D横スクロールアクションを作りたいのですが、C♯で丁寧に解説してある教本やサイトはありますか? 『Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド』 が当てはまるかと思ったのですが、誤字が多いようで・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/393
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/20(木) 21:24:05.42 ID:Xg/xZfrG 了解しました。まずは簡単なチュートリアルから始めてみます。 ところで、質問には答えて頂けていないのですが、 日本語で解説されている、本格的な2Dアクションゲームのチュートリアルは無い ということでよろしいでしょうか? youtubeやサイトは粗方調べていますが、英語であったり初歩の初歩で終わってるものしかなかったので、今回質問させて頂きました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/398
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/20(木) 21:38:06.69 ID:Xg/xZfrG >>399 今後知識がついてきたときに参考にしたいので、その、あるにはあるものを今教えていただいてもよろしいですか? デザイナーなので、グラフィックはハイエンドなものが制作できます。 本格的な、とはゲーム自体の挙動やアクションが豊富でかつある程度の水準をクリアしており、一本のゲームとして遊ぶに足るものを指しています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s