[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/09(火) 21:40:16.71 ID:E9gMEeC8 質問です OnTrrigerEnter2Dで当たったCollider2Dと当たられたCollider2Dのそれぞれpositionを求めたいのですが、どこを参照すればいいのでしょうか? よろしくお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/758
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/09(火) 21:54:32.51 ID:E9gMEeC8 >>759 検索はしましたがいまいち試してもうまくいきませんでした。 オブジェクトの子にCollider2Dがついていてそれが接触しているのですが、引数のcollision.transform.positionで取得しても親の座標が出てしまいます。 プレハブ化して同じオブジェクト同士を接触させています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/760
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/09(火) 22:07:19.37 ID:E9gMEeC8 >>761 Collider2DやOnTrrigerEnter2Dなどのリファレンスやブログ等の解説記事を探しましたがそのCollider2Dの座標について記述しているものは見つけられませんでした。 引数のcollisionが当たられた方のCollider2Dだと認識していますが間違っていますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/762
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/09(火) 22:11:16.22 ID:E9gMEeC8 >>764 同じオブジェクトをプレハブ化して複数出しているので同名のオブジェクトが複数存在してしまい正しいオブジェクトを取得できない状況です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s