[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2017/04/09(日)23:30:51.91 ID:U7vRBS8Y(3/3) AAS
>>193
アセットを買えば勉強なんて不要ですよ
271: 2017/04/14(金)08:08:26.91 ID:ZNNmQ6XG(1) AAS
>>270
その立方体を表示するだけというのをゲームエンジンなしで作ってみれば
明らかに簡単になっているのは初心者でもわかると思うぞと

簡単と言う側は、Unityを使わずにゲームを作る場合を基準にして簡単と言う
初心者は何も出来ない自分の能力を基準にして難しいと言う

Unityは魔法の杖では無いので何も出来ない奴が何も学ばずにゲームが作れる訳じゃないのは当然
281: Unity大使 ◆SoVpkB15jY 2017/04/14(金)14:25:37.91 ID:GOARceV/(2/2) AAS
ラグハイムという昔のオンゲをパクりたいので
そこらのアセットでは作れまふぇん(^^
限りなくシステムを似せたいのでひて(^^
316: 2017/04/16(日)00:51:43.91 ID:g9ZWE0Zw(1) AAS
別に>>314殿に許されなくても2chへの書き込みは自由でふよ(^^
ボッキングしまひょう(^^
341: 2017/04/19(水)00:13:34.91 ID:kNoqKkvM(2/3) AAS
そして基礎を学ぶ機会を失うのであった
383
(2): 2017/04/20(木)13:26:48.91 ID:OpDt4ylB(1) AAS
>>367
>>え?pencil+、ついにUnity版が個人向けでデルの確定したの?
>>ソース貼れる?

外部リンク[html]:www.psoft.co.jp

このページの中間辺りに、「(pencil+の)個人向け提供は今後準備が整い次第ご案内いたします」と、あります。

>>Unityにはそれをインポートしてレンダしてるだけだよ
いや。そもそも、それを質問として求めていたんですよ。レンダラとしての可能性を確認しにきたって感じです。
省11
507
(3): 2017/04/23(日)02:38:45.91 ID:pg2WT3cI(1/4) AAS
お前の低能自慢は聞いて無い
604
(1): 2017/04/27(木)23:33:14.91 ID:kFZvGgSq(1) AAS
MeshがSceneビューだけに表示されてGameビューに表示されないです。(画像: 外部リンク:gyazo.com )
MeshRendererもしっかりアタッチしていて、それにマテリアルも指定しています。
そのマテリアルはSceneビューの方には反映されています。
裏表の問題かと思い、頂点の順番を変えても変化はなかったです。
Z軸をいじってもダメでした。

設定内容です。(外部リンク:gyazo.com )
771
(3): 2017/05/10(水)12:43:49.91 ID:pZpc7fx0(1) AAS
公式チュートリアル全部やったら力つくか?
やればわかるはなしで
857: 2017/05/13(土)13:01:22.91 ID:nD1MfoW6(1) AAS
もうアンリアルエンジンにいきます
サヨウナラ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s