[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(1): 2017/02/01(水)13:28:33.19 ID:lebsDpi7(1) AAS
>>76
((MovieTexture)GetComponent<Renderer>().material.MapTexture).Play();
間違ってるのはここ。UnityEngine.MaterialにMapTextureなんて変数はない

マテリアルのテクスチャにムービーテクスチャをセットしてあるなら以下を呼ぶだけでいい。
((MovieTexture)GetComponent<Renderer>().material.mainTexture).Play();

MapTextureにセットしたテクスチャをつかいたいなら
GetComponent<Renderer>().material.mainTexture=MapTexture;
省6
107: 2017/02/03(金)20:41:46.19 ID:8w1R+UoH(3/3) AAS
まあUnityならグラフィック以外の処理でプレイに支障が出るほど重くなることはあんまりないと思うけど…
アホみたいに処理食うスクリプト書いたらその時点で挙動がおかしくなるからわかる
183: 2017/04/08(土)19:29:02.19 ID:78M/LK4N(1) AAS
>>182
僕のアセットを買えば解決するかもしれませんよ。

という、次世代のアセットおじさんになればいい。
246
(1): 2017/04/13(木)01:14:04.19 ID:j7JF8BF1(1/6) AAS
>240 ありがとうございます!エスパーですね!

C#含め、UNITY始めて3ヵ月で参考書やググって調べつつ進めてるのですが、
なかなか理解がついてきません。

回転するCubeにガシガシsyhot引っ付けて重ねたり壊したりしたいと考えてます。
イメージは昔PSであった、塊魂みたいな感じです。

吸着に関しては、other.transformでイメージしたカタチにはなるのですが、
孫のいる、子のobjectを壊すとエラーになります。
省7
351: 2017/04/19(水)00:56:28.19 ID:PIeOE3N1(1) AAS
>>334だけど変わってるの知らんかったわ
つかエラーを勘違いしてた
すまんかった
396: 2017/04/20(木)20:22:47.19 ID:vBLaD/HP(1/2) AAS
俺も、最初は簡単なものをいろいろといくつか作っていくのをオススメするわ
チュートリアルを片っ端からするとかな
バージョン違うと動かないのがあるからそこは注意な
438: 2017/04/21(金)15:45:28.19 ID:FSppkk+V(1) AAS
バージョン違いで躓くのはよくあることだし、俺もよくやる
それをサクッと調べて乗り越えられるようにならんとね
unityはもちろん.NETやIDE、Android、iOS等々
気にせにゃならん箇所は山ほどある
バージョン違いで動かないからこの教本はクソだ、なんて言ってたら何もできない
546: 2017/04/24(月)09:30:52.19 ID:Swg3l8XA(1) AAS
>>542
答えてやれよ
569: 2017/04/24(月)21:13:08.19 ID:+6HrQTJp(1) AAS
>>566
中学に入れば英語の文法も習うから少しずつわかってくる
焦らなくてよい
881: 2017/05/14(日)09:40:11.19 ID:abGaqjHb(3/3) AAS
Blenderとか見てたらわかるけど日本語版で解説するチュートリアルと英語版で解説するチュートリアルが日本語の中でも入り乱れるんだぞ
結局対応探さないといけなくなるし検索の時の単語選定が非常に面倒になる
884: 2017/05/14(日)12:57:11.19 ID:rxkUCNwh(1) AAS
>>873
そんな理由は無い。
お前がアホだからそういう奴しかまわりにいないだけだ
勘違いするな脳無し
953: 2017/05/18(木)11:19:33.19 ID:9D9K0RN6(1) AAS
アスペ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s