[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2017/01/13(金)01:30:41.05 ID:66naZak0(1) AAS
そもそもなんでイプシロンを使おうと思ったのかが謎なんだが。
233: 2017/04/12(水)15:37:14.05 ID:3CFbhncN(1) AAS
>>230
どう上手く行かないのかも説明した方が良いよ。
330: 2017/04/18(火)22:51:02.05 ID:1mQ2sGAb(2/2) AAS
まずGetComponentの意味と拡張メソッドの参照不可の意味はわかっているのだろうか
わからないならそこから勉強した方が今後のためにもいいと思うが
348: 2017/04/19(水)00:35:21.05 ID:6SV/G9FJ(3/3) AAS
わからないならわからないと素直に言うなり、上の人のようにROMっていればいいんですよ
自分もわからない癖に適当な難癖付けて叩くのが本当に老害
なんか異論ありますか?
462: 2017/04/22(土)02:46:31.05 ID:V/ImePfb(2/3) AAS
>>460
やだよ。何言ってんのw
524: Unity大使 ◆SoVpkB15jY 2017/04/23(日)14:28:50.05 ID:smSCNzQT(1) AAS
【悲報】質問スレ、もう滅茶苦茶(^^
676(1): 2017/05/05(金)11:07:48.05 ID:+bjXTwY0(1/2) AAS
>>669
そうですねー
オツムがある人も役たたないレスするんですね
>>670
ですね勉強しますねー
そんくらいのことは読めばわかるんですけどねw
>>671
省6
722: 2017/05/07(日)23:45:36.05 ID:JQdRFx86(4/5) AAS
誤:
Quaternion Euler(x,y,0);はQuaternion.AngleAxis(y, Vector3.up) * Quaternion.AngleAxis(0, Vector3.right);と等価
正:
Quaternion Euler(x,y,0);はQuaternion.AngleAxis(y, Vector3.up) * Quaternion.AngleAxis(x, Vector3.right);と等価
間違えたすまん
798: 2017/05/11(木)15:04:18.05 ID:sYedlu8u(3/3) AAS
別人だけど最近のこのスレのレベルの低さには絶望してる
ま、俺もその原因の一人だが
802(1): 2017/05/11(木)20:07:34.05 ID:ezif+K73(2/9) AAS
>>784 >>786 >>794
参考にします、ありがとうございました😊😊😊
がんっなってえいってなるのはシンプルで分かりやすいと思います💯👌😂
collision.contactsなんてものが存在するなんて知りませんでした😲😲😲
えいっとなったときとがんってなる前のtransformとcollision.contactsを使えばなんとかなりそうな気がします😂🙏💯👌👌👌
>>789
答えられないなら無理に答えなくていいですよ😠🖕
860: 2017/05/13(土)14:13:57.05 ID:z1T1OR8S(2/2) AAS
>>852
アセットを買えば広がると思いますよ
895: 名無し@キムチ 2017/05/14(日)21:07:30.05 ID:X4t/yc9H(1) AAS
プログラミングはできるけど、英語はできないって人がいるのですか?
946: 2017/05/18(木)01:49:07.05 ID:emm8vT5P(1/2) AAS
そういうのはベースシーンで管理してレベル本体はLoad additiveみたいなやり方とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s