[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2017/01/13(金)02:53:42.04 ID:tDrgUvk9(4/8) AAS
using UnityEngine;
using System.Collections;
public class Test2 : MonoBehaviour {
float timer;
public GameObject a;
void Update ()
{
省9
331: 2017/04/18(火)22:58:41.04 ID:qXOzLLgs(2/4) AAS
まだ始めたばかりだからよくわかっていませんが、推測としては、
GetComponent外部のメソッドの読み込み
animator拡張メソッド
SetTime拡張メソッドのパラメーターの一つ
(0)パラメーターの数値を0にする
C#です
444(1): Unity大使 ◆SoVpkB15jY 2017/04/21(金)17:07:18.04 ID:4S52iLQg(2/3) AAS
僕は昔いた王鍬大使チルドレンの一人でふ(^^
この喋り方も王鍬大使殿の真似をしていまふ(^^
これ以上はスレチになるので失礼(^^
流れ戻しまふ(^^
UnityC#の分かりやすい解説サイト教えてくらふぁい(^^
けちんぼやーよ(^^
502(1): 2017/04/22(土)23:10:09.04 ID:buFdRPC/(3/4) AAS
>>501
状態の取り方で逆回転しちゃう事かな?
542(1): 2017/04/23(日)23:54:14.04 ID:wo9Mw5aO(1) AAS
unity開発画面のレイアウトについて質問です
タブのひとつを別の窓に分けたとき、これを最小化ないし非表示にする方法はありますか?
実際の画面サイズで動かしたいためGameタブを別の窓に分けて大きくしているのですが、
テストプレイ時以外では当然ながら邪魔になってしまいます
今は窓枠をドラッグして毎度後ろが見えるように大きさを変えていますが
ウェブブラウザのようにぴゃぴゃっと最小化やレイヤを入れ替えるやり方があるなら知りたいです
615: 2017/04/28(金)13:19:28.04 ID:diuffJPp(1) AAS
中高生相手に1から10まで丁寧に教えるなよ、バカになるぞ
それともようやく初心者卒業に近付いて教えたい年頃の学生ばっかりなんかこのスレ?
944(1): 2017/05/17(水)23:04:33.04 ID:Qry4PsLY(1) AAS
>>942
アセットをかえばいいんじゃない
968: 2017/05/19(金)14:26:16.04 ID:SErcaL/q(1) AAS
>>963
アセットを買えば出来ると思いますよ
974: 2017/05/19(金)19:49:50.04 ID:2R1P4zKf(2/2) AAS
>>964
弾の方にTriggerのスクリプトを置いているので、そちらにbool型変数を用意し
言われた通りにチェックしたところ一体目の敵の処理でのみ判定を行うことができました
ありがとうございました
977(1): 2017/05/19(金)23:24:25.04 ID:gkNFfOSU(2/2) AAS
>>976
レスありがとうございます!
でもそれは理解できませんでした。ごめんなさい…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s