[過去ログ]
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 08:42:48.25 ID:y9Gobca8 一言で言えば、それは井上雅夫新教連理事長排除と「愛国団体たる新教連潰し」が狙いなのである。 まさかと思われるかもしれない。しかし、かつて「生長の家数規改正」を実施した理由も、 副総裁の言うことを聞かない教化部長排除が動機であったことを思い出してもらいたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 12:43:37.02 ID:R5Yk+Lnv Spineでドット絵動かすと楽しいねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 17:48:18.73 ID:IIyKhD2Z 自分で描いた絵のおっぱい揺らすより他人が描いた絵を魔改造して色々揺らすほうが興奮する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/265
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 21:54:27.21 ID:y9Gobca8 Spineにリップシンクプラグインがあればなあ やっぱボーンアニメでやりたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/24(水) 00:43:30.11 ID:9H7UVWUL 三島先生の生首写真に毎日お参りしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/267
268: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/24(水) 10:14:12.51 ID:bg2xaBn+ unityのanima2dとanimeeffectとかはどうよ? ゲームにしないならanimeeffect、ゲームでunity使うならanima2d選べばお金の面で易しく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/24(水) 10:26:15.11 ID:wFoEbC8K ちんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/269
270: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/24(水) 20:30:38.96 ID:/uL3Og9n >>241 ボーンの形を変えたいってのは長さや角度の事? Setupで変更できるけど。 ボーンにぶら下がってる画像をメッシュ画像に していなければ問題ないはず。 ちなみにスロットコピーして ウェイトとかポリゴン残したまま 参照テクスチャだけ 差し替えできるとうれしいんだがなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/24(水) 22:23:30.19 ID:lYQDJAGp >>270 アタッチメントリネームでできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/24(水) 23:26:17.54 ID:9H7UVWUL SpineてうにてぃSDK使用で金取りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/272
273: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/25(木) 10:37:31.14 ID:9rxKd1q8 3Dよりも圧倒的に手間がかからない。 が成長したら3Dに行きそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/273
274: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/25(木) 14:14:02.52 ID:La0Xb2lL >>271 おお、ありがとうございます。 出来ました。 スロットコピーしてからリネームすれば メッシュ残したまま別画像に変えられるのね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/25(木) 17:04:44.05 ID:3hVBYzBs >>270 「歩く」というアニメーションを完成させた後、「跳ぶ」というアニメーションを 作ろうとしたとき、いまのスキンでは綺麗に出来ないなと思ったんです それでスキン機能で画像を切り替えて、それにあうボーンへ変形しようとしたんです しかし、ボーンを変えてしまうとすでに完成させていた「歩く」アニメーションに 影響が出てしまう。それでボーンも切り替えが出来ないものか?と思って質問しました。 多分出来ないと思ったのでもう別プロジェクトで作りました。 レスありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/26(金) 00:34:55.25 ID:FdwvxFsp 単純にボーン構造もいっこ作って、使わない方非表示にすればいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/26(金) 21:46:03.30 ID:XbyHMECa おお、確かに! 表示非表示機能は盲点でした。 つか、今まで使ったこと無かった・・・ そもそもスキンから表示非表示切り替えでいいわけですね。。。 こんな基本的な手法すら思いつかなかったとは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/05(月) 16:28:37.58 ID:Ukt56Xph バグだらけなのに更新しねーの? 試用切れちゃうじゃん 別に2.1で困ってねーから スプラインお勉強始めちゃうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/05(月) 23:35:56.25 ID:Ukt56Xph 反社会的勢力(暴力団、総会屋、その他の反社会的な団体又は個人)であるか、 もしくは過去にそうであったお客様、 または反社会的勢力により実質的に事業活動が支配されていると認められるお客様が、 本ソフトウェアを使用すること。 ↑ 差別主義者かよ、こんなの聞いたことねーわ異常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/05(月) 23:39:13.66 ID:Ukt56Xph 新教育者連盟ってそういうのに当たらないの?? 三島由紀夫はどーなのよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/280
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/07(水) 05:02:48.06 ID:5odFRQ6z 反社会的勢力(暴力団、総会屋、その他の反社会的な団体又は個人)であるか、 もしくは過去にそうであったお客様、 または反社会的勢力により実質的に事業活動が支配されていると認められるお客様が、 本ソフトウェアを使用すること。 笑えるなあこの規約。どの日本製ソフトにこんなの書いてあんの? みたことねえわキチガイかよ。人権団体に問い合わせてみるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 00:42:17.15 ID:kEMrj/TA 反社会的勢力(暴力団、総会屋、その他の反社会的な団体又は個人)であるか、 もしくは過去にそうであったお客様が大嫌いでそんなお客様には自社ソフト 使わせない連中息支店の課 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/282
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 00:49:58.52 ID:kEMrj/TA 状況から察するとメインプログラマがゴソゴソ逃げ出してるかんじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 04:40:19.85 ID:kEMrj/TA 投資会社が良くやる手として異様に拡大させ 異常な出費をさせて、資金ショートさせ増資させまくりで 創業持ち株分を極度に薄めて乗っ取るかんじ? やられましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 05:43:37.57 ID:kEMrj/TA ネットで吼え腐るゴミのようなおっさんの苦言より ハゲタカの本物の方が怖いで、 大切なもの奪われそうでご愁傷さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/285
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/16(金) 19:55:54.66 ID:JVklQ6lH キモ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/286
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/17(土) 21:16:54.96 ID:wVJKs8CR キモいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/287
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/18(日) 00:09:26.16 ID:+whnV0MG 何がしたいのかわからん。 基地外っていうのはわかる。俺は基地外と老人は嫌いだ。 荒らしでアク禁するように通報してくれ。 俺はやり方がわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/288
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/22(木) 02:20:14.41 ID:WbcO29CG がねーしゃさんがまだ2.1の質問しててワロタ いったいどういうモメ方して2.1のレガシーぶっ壊してんだよ キチガイ集団かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/289
290: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/28(水) 12:03:26.49 ID:IbcyLPka ベクターデータのまま使えるツールはどれなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 00:01:41.81 ID:ufTH7BGv >>290 flash http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/291
292: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/11(金) 01:08:58.19 ID:A2lc5Msq すみません Creature (Animation) はWindows7 64bit でも使用は可能ですか? 公式サイトを見てみたらWindows7 + と書いてあるのですが いまいちよくわからなくて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/15(火) 12:40:49.50 ID:Z1ivxMF3 使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/293
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 01:55:48.45 ID:kri+TFBX spritestudio 6のベータテストでマスクとメッシュ機能が使えるの実感できて感動 でもjsには対応しないんだろうな 使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/294
295: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/21(月) 07:46:40.82 ID:fuqJ0P9v >>293 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 11:57:50.32 ID:LgNC4iE0 Creatureはもうサブスクリプションじゃないと買えないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/296
297: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 08:47:07.48 ID:yaBUy/tD ついに3Dメッシュ対応するのかどんどん進化していくなCreture http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 15:35:16.22 ID:CINH1SyW SteamのハロウィンセールでSpriterProが半額になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/03(金) 17:50:27.87 ID:6NPP58r/ >>296 そうみたいね、俺はサブスクの方がいいかなと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 00:40:54.53 ID:KOhztc99 ソースネクストでMohoセールしてるね 今日まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 02:08:40.51 ID:goJfEhht モーホー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 02:43:47.70 ID:KOhztc99 >>301 公式でそうルビ振られてるからあってる ボーンとかメッシュ機能付いて4000円はかなりお得な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 09:46:04.46 ID:nj0jUBT5 , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___| http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/17(金) 23:11:50.94 ID:DswDsDbe spineでの質問なんだけど 例えばバレエの回転みたいにキャラがくるっと一回転するモーションを作るとして キャラクターの全体画像を一回転分差分を用意して、どうやって組み込んで良いのか分からない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 23:30:55.86 ID:/13burJj 難易度高そうだな 地道に変形でそれっぽくなるように調整するしか思い浮かばん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/02(土) 16:45:36.09 ID:i5xG38fp >>304 絵が全部揃ってるなら一枚一枚表示切り替えるだけ パラパラアニメと一緒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/306
307: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/07(木) 21:23:01.47 ID:F+iJvdsu AnimeEffects使い始めたけど妙にカクつく これがデフォなのだろうか? 2Dのゲームも一緒に動画に入れてみたけどそちらはスムーズに動く あとXX-CAKEならぼよ〜んぼよよ〜んと滑らかにいい動きする cpuは3770k グラボは980だから処理落ちじゃないと思う なんか必要な設定とか見落としみたいのがあったら教えて欲しいです https://i.imgur.com/t8YX9C5.jpg https://youtu.be/8txPyVeyqUY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/307
308: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/08(金) 15:03:18.41 ID:TIGPPpyr いろいろ見てたら今までAEで頑張ってたのがばからしくなって、とりあえず一番昨日豊富そうな creature買おうと思うんだけど、これプロ版じゃないとできない機能って具体的に何があるのか 見れないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/308
309: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/08(金) 15:26:32.29 ID:TIGPPpyr ごめんなさい、公式のGETの一番下にありました・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/08(金) 16:39:51.83 ID:4Q6cANuP 俺もCreature欲しいなぁ セールでMoho買ってみたけどエクスポート機能が貧弱で泣ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/310
311: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/08(金) 23:22:16.23 ID:TIGPPpyr creature でpsd読み込んでみたのですが、何度試してもエラーが出て先に進めません。 対策ご存じでないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/09(土) 09:06:56.12 ID:yEYjNw3+ 業者に聞け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/09(土) 14:35:36.42 ID:Z/dFRPxV Creatureに日本語の公式サイトあるのを知っているか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/09(土) 14:59:46.98 ID:M9OZi48J 知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/09(土) 20:31:48.44 ID:R2TpI0qr creatureはクリスタのPSDが読み込めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/09(土) 23:10:06.65 ID:jcmhH90p なんじゃそりゃ 1度psで開いて保存したら良いのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/10(日) 00:54:55.52 ID:vOoepxoA うん 上書きすればいける GIMPでも可 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/10(日) 09:10:37.88 ID:opscCceE ttp://docs.midasphysics.com/index.html ほらよおおおおおおお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/13(水) 12:11:26.19 ID:aZfamG33 クリちゃん使いやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 00:39:46.70 ID:hhKryTlt fpsしらべる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 11:23:39.70 ID:+ozqEOez 日本語なのは国産だけであとは英語か シンプルなら使えるけどMOHOくらいになると難しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 13:41:26.27 ID:aaIQA6ZQ MOHOは日本語あるよ いまソースネクストでセールやってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 21:39:05.70 ID:+ozqEOez 91%OFFってどんな裏があるんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 22:10:55.44 ID:2OV7v0K2 もほ3900円かよ 買っとくか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 22:11:49.46 ID:W53x9iBS それは買ってからのお楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 01:04:02.42 ID:mOfoP/qe ソースネクストが販売元になると 頻繁にゴミみたいな値段で投げ売りされるのは常なんだけど MOHOは12月に入ってから3回目のセールで流石に酷い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 12:16:29.19 ID:+QmLu18D ソースネクスト鯖繋がらないやんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 14:04:27.76 ID:+QmLu18D MOHO買ってみたが、確かに日本語GUIだが、マニュアルは英語やんけ 動画見ながらチュートリアル学べるけれども、、、 俺はCreature使うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/22(金) 22:36:25.58 ID:b5piopti 俺はモーションアーティスト使うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/329
330: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:33:02.13 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 7Z4H3383H5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 03:01:26.67 ID:q97uqAlK Sprite Studioって有名メーカーの採用実績も多いのね 無料だし取り敢えずインスコした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 07:42:03.62 ID:NmL9xiKW >>328 ソースネクストのサイトにあるよ、MOHOの日本語マニュアル それはそうと 英語マニュアルも日本語マニュアルも スマートボーンの説明って文章化されてなさげ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 09:33:06.25 ID:65HkcyVc Mohoはサンプルが一杯ついてくるけど、なんかどれもダサいのばっかりなんだよな 心に響くものが無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 16:28:54.38 ID:j1giyXoW crazytalkでいいんやで・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 11:05:17.44 ID:WvQB1OK4 ググってここに飛んで2chMateで見てるから意識しなかったけど ここってゲーム製作板のスレなんやね アニメーションをゲームの素材として使うんだったら エクスポート機能や描画するためのランタイムが充実しているかどうかも一つの評価基準だと思うけど その点で見るとspineが強いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 19:10:47.97 ID:fknzHopm 正直ランタイムとか全く分からない 手鳥足取り丁寧に解説されているものは、ただの一つもない 絵が描けるから動かせる!と喜んで買ってもさっぱり使い方がわからないってなる可能性ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 23:17:49.17 ID:tWv7+fat Sprite Studioってwinではまだメッシュ変形できないのね 待つのも面倒だし大人しくSpine使った方がいいのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/337
338: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/06(土) 23:31:03.07 ID:tWv7+fat インディライセンスではOPTPiX SpriteStudio Ver.6をご利用いただけません。 それを早く教えてよ これで心置きなくSpineを買える訳だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 00:59:37.29 ID:YrR1jVrq Spineトライアル起動するとウィルスセキュリティがTrojanを検知してできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 02:09:20.80 ID:YrR1jVrq Trojanは公式ページを見る限り誤認検知か、面倒な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/08(月) 12:46:28.32 ID:rSUWlXhA >>336 国内でSPINEの書籍でマトモなのが出版されれば嬉しいな 今ある国内唯一のSPINE本ってページが大部分モノクロでクッソ見にくいし SPINE付属のPSDからのレイヤ出力スクリプトさえ説明してないようなシロモノだから かえって読者に対してセットアップが面倒くさそうとハードル上げてる あとモーションだけの説明で 作ったモーションをどうやってゲームに組み込みするかも載って無いし… フルカラーで操作説明して 巻末付録でもいいからSPINEのモーションデータを代表的なゲームエンジンへの対応はどうしたらいいか とかも載せた本が欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/08(月) 12:52:05.38 ID:rSUWlXhA 巻末付録でもいいからSPINEのモーションデータを代表的なゲームエンジンへの対応はどうしたらいいか ↓ 巻末付録でもいいからSPINEのモーションデータを代表的なゲームエンジンへ組み込みするにはどう対応したらいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/08(月) 13:25:30.62 ID:6PyJnSG3 ↓ 巻末付録でもいいからSPINEのモーションデータを代表的なゲームエンジンへ組み込むにはどうしたらいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s