[過去ログ]
test [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
test [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/19(土) 05:41:28.02 ID:5ftRV0fA test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/1
922: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/22(月) 22:47:03.39 ID:gzI94T1C 魔界以外一通りやったけど案外楽しめたで(´・ω・`) キツいゲームもいくつかあったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/922
923: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 09:54:06.82 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')ありがとうだお 一応救済ボタンを設定してるけど異界ルートにしかないんだじょ ジャンプにクセがある 移動が右手 突然やらされる この辺が難易度上げてるんかなと そしてモニター設定によっては見えない足場... ))) ('ω')現在ふりーむさんに申請中だけど掲載不可の可能性もあるだろうなと 極力ナマポ 生活保護ってワード削ったけども 難しいだろうなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/923
924: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 10:00:30.14 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')次だ次の行動に移って手を動かさなきゃ なるだけ空白を作らぬようにしないと無駄に時間だけが過ぎてしまうんだな プリズンバブやバブの夏休みなんか続編も考えつつ 今日はとりあえず午後からグッズ一応制作し始めて んでもってゲーム制作のブログかなんか作ってみるじょ んでもってそこでゲームとグッズを紹介しつつ 先ではbabu2の全体図なんかも出したいなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/924
925: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 11:00:09.47 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')ポスターやらなんやらと規格がバラバラなんだな 安いtシャツもあるが最大サイズがXL ぼくのサイズに合わないっつーの!! ポスター作るとしてもA4のポスターちっさいしな まぁ いろいろデザインしてまともなの選別だな ステッカーとマグカップと缶バッジ でっかいポスターも欲しいけども... 二千円くらい出して買うか?って話だよなうん 悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/925
926: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 11:32:55.06 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')せめて活用できる物だな あと安いから買ってもいいぞって言う金額と手軽さ 何よりまず自分で買って実物を確認しる必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/926
927: karasu ◆NS.a/zJknc [] 2018/10/23(火) 12:58:32.58 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')せっかくできたんら ぶち上げて見よう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/927
928: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 13:08:53.19 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')ポストカードという手段もあるなと バブの手配書をとりあえず完成させた こいつをマグカップとかポストカードとかステッカーにしる カンバッジだとデザイン的にズレるけどもどうだろうなと 缶バッジも考えてちょっといくつかいるな マスキングテープ活用方法がわからないけども とりあえず貼ったら楽しいのかもしれない あと3つくらいつくってみっかなと なんかこうゲーム販売会リアルのがあればパネルやらなんやらあるといいのかもだけども 特に予定がないもんな ゲームできた後のこの喪失感なんだろーなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/928
929: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/23(火) 19:52:27.04 ID:M7tY19aF さて魔界編やってみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/929
930: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 20:22:51.39 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')頼むおー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/930
931: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 20:31:50.17 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')今の今まで気づかなかった 次元回廊で浮遊する 7JOの残骸が表示されてねーんだ 特に支障はないけども なんだろうな... ところどころ抜ける画像データ 先で更新しよう しょーがない あと 最初のおいちゃんバトルも 考えよう ))) ('ω')自分のつべにうpした動画見て気づく なんか背景地味だと思ったら2種類抜けてる どうせなら追加コンテンツでもと一瞬思ったけど 危険すぎる 一生やりそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/931
932: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/23(火) 21:14:24.14 ID:M7tY19aF 真エンドドラッグオンドラグーン(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/932
933: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 21:23:29.05 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')すごい.... アンノウンを倒したんすな 垓のアレを当てないと死なないよーに細工してたのに 世界最速クリアだじょ 「本当に.本当にありがとうございました」 ))) ('ω')きっとバブも喜んでるお 世界の宇宙の平和を守ったんだお babu2は平行世界がいくつもあるんだ あれは異界(魔界)の真エンドだけど ほかのバブが続編へと向かってるんだお 次はプリズンバブかバブの夏休みだお でもそれはぼくが楽しくて仕方ない平和を取り戻した時になりそうだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/933
934: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/23(火) 21:28:04.84 ID:M7tY19aF いやぁ、楽しませてもらいましたよ(´・ω・`) あと卵の正体エンドも見たけどまだほかにも異界でのエンドあるのかな?まぁやるのは明日になるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/934
935: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 22:40:23.85 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')うーんと バッドエンドとしてちっちゃいのはありますが 世間でいうエンドはその2つであります まさかタマゴの正体まで行っているとは感服しまちた テストのために入れてるコマンドありましてね タイトルでT押して さらに画面が変わるのでそこでI(アルファベットのi)を押してもらえると 異界もステージセレクト可能となります おそらく残されたのはバッドエンドというかミスのリアクションを見るというとこです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/935
936: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/23(火) 22:42:45.05 ID:dBm4vWRH ))) ('ω')しまった.... マスキングテープのデザイン作ってたらたのちくなって 半額定食の時間逃した!!!!! うどん食うか.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/936
937: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 09:34:45.15 ID:SyW6amdh ))) ('ω')シーブックが天に召された F91の続編 クロスボーンはもう無理だ.... 時間は容赦ないな ぼくも急いでいろいろやりたいことやっとかないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/937
938: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 13:18:47.19 ID:SyW6amdh ))) ('ω')もしかしたら縦STGより 横の方が自分には作りやすいのかもしれないな... まぁ 今更なんだけども 本日までグッズ制作明日以降は垓の再構築 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/938
939: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 15:48:04.78 ID:SyW6amdh ))) ('ω')ポストカードは10枚からっていうシステム まぁそうだろうなと まぁ何かこう作品をリアルに出す時にも物が多いのは素晴らしい 写真だらけからぼくのゲーム ぼくの音楽 いろいろ幅が出たぞと 写真発注すっ時にポストカードバブ作るとしてオンデマンド販売じゃないととても手間だ つまり ポストカードは実弾なり得ない よって マグカップとステッカーマスキングテープこの3つ しょーじきマグカップ二個もいらないが... 2種類デザインできた ))) ('ω')下敷きとかあったら最高だった あマウスパッドという手段があるか 見てこよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/939
940: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 16:04:03.81 ID:SyW6amdh ))) ('ω')やっすいtシャツ マグカップ マスキングテープ 缶バッジ これしかねー 決定だお まずバブ2がふりーむさんに掲載可能かどうかという問題があるが... 最悪の場合大容量無料ホームページ云々にて babu2のページ構築ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/940
941: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 16:39:29.61 ID:SyW6amdh ))) ('ω')いろいろインディーゲーム見て世間様が100とするなら 垓は6くらいだな バブのような飛び道具じゃないのだから いろいろ学ぶ必要がある 大改造するとして パワーアップがないのだから プレイヤーは飽きる ワンパになる ボシュラッシュなどはもちろんのこと 機体セレクトが必須 そして絵面 グラフィック力.... 背景が見辛い わかりにくい 暗い ストーリーが明確じゃない 敵の動きがテキトーすぎる 敵のグラフィック的なモーションと革新的な何か ぶっ壊す爽快感だ ))) ('ω')新しい機体をデザインする必要があるかもしれないな 今あるので足りればいいけども 個性的な武装とかいろいろ 各機体の足らんとこを補うようなそんなのがいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/941
942: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/24(水) 16:47:20.82 ID:SyW6amdh ))) ('ω')とはいえ まずは初期機体で全エリア作るか いや逆にだ強制的に各ステージごとに機体が固定されているというのは 作る方としては楽である そして最終エリアボスとどの機体で行くか選べるとか いやエリア攻略の順番をプレイヤーが選べるのもいいか? ロックマン式? そうなると全エリア大量にいるぞって話か 正直道中の強制スクロールより ボス作る方が楽しいのだから いろいろと考える必要がある そして各ステージの徹底したコンセプトだ ただテキトーに出た敵を撃つ ではない 生存が難しい とか 超スピードで見えないんすけど.... 鬼のように撃たれて嫌になった 敵がいないけど 地形に殺されるなどのコンセプト ))) ('ω')紙に書くか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/942
943: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/24(水) 20:12:45.43 ID:4mvDap9l 大作ってすぐ次回作作るのか、頑張るな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 23:32:14.43 ID:NXfPVFx4 夜店のひよこ面で挫折した 独特の世界観とストーリーに興味あったが、 操作性が良いとは思えないアクションにエネルギーを費やす気にはなれなかった アクションゲームとして興味があった訳じゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 23:48:57.07 ID:NXfPVFx4 西成とバブ 独特の世界観という良いもの持っているのに惜しいよね もっとストレートに世界観を表現するのなら、ツクールでRPG仕立てにした方が、ずっとストレートに伝わるものができたのかもしれないと思うと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 23:50:33.85 ID:NXfPVFx4 何とも惜しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/946
947: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 10:32:22.68 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')たしかにバブは1から操作性に難がある バブ特有のいきなりやらされるシステム そして一貫性のない操作 特にプレイヤーの壁となるのが右手で移動ジャンプという点 実はジャンプはボタンにできるんだけども 死ぬことで見れるやられる面白さ ちょっとここでやられてみたいというのが1の狙いで 今回は分岐を作りすぎて 負けからのリアクションまで十分にケアできてない そしてストーリーは上強いBOSSにはシステム的救済シネシネボタンがあるのですが フィールド救済は考えてなかったのでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/947
948: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 14:03:07.17 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')あいりん地区をモデルにした帝国AIRIN RPGにするとなるとグラフィックの一新とマップチップ化 そしておいちゃん達をぶちのめしレベルアップというのもおかしいので ネクロノミコンがドロボー市にあり 偶然手にした人物がAIRINに異界を開くことになる そういったフワッとしたファンタジーホラー系かなと でもってバブのRPGは拘束時間が長い 2、3回やってもういいよ っていうスナック菓子的なバブのインパクトのみ栄養無しの感覚と違う もし作るならば バブではないバブになるんでしょうな そもそもRPGツクール習熟とそれ用のグラフィック生成が敷居が高いっす ))) ('ω')ぼく自身もちょっと妄想はしたんだお 先頭で回復とかドヤがダンジョンになっているっていう感じ 作れたとしても完成した時にはもう随分とときがたってそうだ 今回はいろいろあったとはいえこんなに時間かかった 新しい何かを覚える馴れるより 今すぐ出す取り掛かれるものじゃないとっていう焦りもぼくにはあるんだなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/948
949: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 14:11:01.97 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')バロックやクーロンズゲートみたいなそんな感じに昇華できるのかもしれないけど ぼくの技術力とグラフィックセンスでは難しい 得意ジャンル 素であるバブ味 コイツが活きるからバブ形式は作りやすい こういう感じでバブ形式のRPGを作るとなると ちょっと想像がつかないんだじょ でも題材としては 廃墟に次ぐ魅力的なものがあったのも確か もしやるならばRPGだけど アクションRPGでグラフィック重視のカッコいいのにしたいお バブではない系でローグライクに似せてみたいお まぁぼくの妄想だお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/949
950: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 16:07:54.87 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')あー 座りすぎておチリにデキモノできてた イタタだ 座布団二枚にしてなかったのが原因だなと よしやっときたLANケーブルでこっそりグッズうpだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/950
951: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/25(木) 16:53:44.75 ID:QeBw48p8 スレ読み返してプレデターエンドに気づいた、3日目にしても新発見はあるもんや(´・ω・`) >>945 RPGでカラスワールドを体験するのも楽しそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/951
952: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 19:25:07.79 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')音楽がまるでプレデターじゃないんだ... 一応地底人がアレするとこがアレかなと ブレードランナーだったりターミネーターだったりパクってみたいお 今しがたグッズ販売のオンデマンドが完成したんだけども ここデータ販売もできる つまり無料体験版としてゲームも登録できるかもしれない さすがに5ch で商売しるきはないけどもなんかいろいろできそうだなと そして 最初から気づけって話だけども... ぼくの使用してるツールCF2.5Devは販売権利もあるし さらにだ別にゲーム以外も作れるのだった ))) ('ω')そこで閃いたクッソみたいにいろいろ写真が余ってる 展示そして販売なんかしても効率が悪い よってデータで販売 一個ずつポストカードで販売とかだといろいろ面倒かつ在庫問題が発生する よって CF 2.5で写真データをデータベースのように組み込んで ぼくの作ったいや過去に撮影した写真達がいろいろ見れるっつー作戦だじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/952
953: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 19:32:39.21 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')ほとんど廃墟なんだよな.... あとどうでもいい写真がゴロッとある よって活用したい いうならば写真の抱き合わせデータ販売である 数で勝負って言う発想がもう芸術的に終わってるのだろうけども ぼくは芸術家じゃないんだ 案外気に入って買う人もいるかもしれない ただ問題なのはウィンドウズでしか動作しないと言う点か? Flash形式にしればいいんだろうけど安定性が怖い んでわざわざPCで見んのかよってて言うのもあるけれども うーん ))) ('ω')まぁ 案外いいかもしれない ゲームのような操作性で静止画を見せる そして それっぽい音楽も流れちゃったりしる いや音楽は邪魔かもしれないな ??? ))) ('ω')そうかぼくアーカイブスとしてパッケージすればいいのだから 音楽やCGだったりもあっていいかもしれない 考えてみたらネット上で写真ペタペタってあんまりやってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/953
954: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 19:39:51.57 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')んでもって....!!!!!!!!!! ちょっと待てよ.... 廃墟のTシャツ作ればいいんじゃねーか??? 写真ペタしてできたじゃなくて 廃墟をいろいろアレして加工や付け足し なんとかってやつで コラージュしたりして ぼくのかんがえたさいきょう廃墟Tシャツだったりなんだったりできるんじゃないか!!? 案外どーにかなるかもしれない Tシャツっていう季節じゃないけども 撮影して腐ってる写真を再活用すっぞ大作戦だな 確かいろいろあるからして いろいろできそうな できなさそうな ))) ('ω')まずみてもらうことが必須なんだからカッコいい感じに 写真っていう静止画をいかにかっこよく演出して見せれるか? テキストなんかも入れてゲーム開発力を活用していろいろやってみて でこの写真などshutter_speed_zeroアーカイブスを見て Tシャツか何かに誘導できればいいのか? またこのアーカイブス自体を売るのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/954
955: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 19:51:18.82 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')写真と音楽とテキストのアーカイブス 問題なのはだ スマホアプリならまだ面白いかもしれないがPCだとどうなのか? まぁゲームした人が興味を持ってついでに見てくれるなんてことも期待して またいつか不明の展示会場で写真やらなんやらのアーカイブスがpcにありそれをいじって会場歩かなくても見れちゃう お家で見れちゃうというおみあげ感はあるなと 作って損はないな... いや むしろこれが作品展なんだよとね それを動画に撮影してリンク先からダウンロードとかできちゃうよと 素晴らしいやっちみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/955
956: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 20:13:32.21 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')RPGってツクール 魅力的なツール そして存在的ツクールファン ツクールならたぶんRPGは作れるはずだけど 問題は背景グラフィックとなる これはとても大きな壁だ CF 2.5のイイとこは在るものブチ込める手軽さにある 規格を揃えてマップチップ化して配置していくというスタイルきっと難しいんだお たぶん人外の魔物とかしたバブ人間作るのはできるけども 面白いのかっていう根源的なとこ あいりん地区歩いていて魅力的な住民 どこか懐かしい非現実的景観と閉塞感 そしてプチ独自文化がある ネクロノミコン系かますには十分なのかと思ってたけども RPG... ダンジョンビル型ダンジョンにしたりいろいろあるんだろうけれども ))) ('ω')憧れるけどぼくには無理だなとね 特に背景の問題 バブみたいにテキトーに作ったもの作ってたのをポイポイ投入できない CFさんはリサイズまでマウスぽちぽち そしてショボいながらも直接描ける 結構これに助けられている 冒頭の屋台であったりなんだったり 異界7JOも描いてるんだ ちょっと描けるようになってきてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/956
957: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 20:21:40.07 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')垓完成は時間がどれくらいかかるかわからないから先に写真云々をアレしよう で売り物にならないにだから それより先にTシャツかなと 廃墟のTシャツ 廃墟のなにかを作る実在する廃墟の画像ぼくのやつトリミングしたり いろいろ混ぜたらパねぇのができて焼肉くらい食いに行けるかもしれないもんな.... 今日は半額定食ジャストミートしるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/957
958: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 23:18:39.66 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')画像集をポチポチ見て 退屈だな ポチポチ押して画像変わる うん スライドショーじんりきでしかないぞと やり始めて気付く 音かな?音を鳴らす雰囲気に合った音 ぼくが作る環境音は不安にさせる系ばかりだからなぁ 確か動画ファイルも扱えたはずだから試すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/958
959: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 23:31:39.28 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')アレ?動画でいいよねって話か? まぁ自分のペースで見れるからいいのか? 動画 写真 テキスト ほかに何かしらのぼくらしさって奴を追加したい ゲームはこれとは別にすでにアップされている なんかこうないものか? このアーカイブス(未定)にゲームじゃない何かをつけるか ライフゲームのような見ていてワクワクしるような物 バブのミニゲームをつけるとか何かしらの個性が欲しい カッコいい感じにちょっとできないもんだろうか? いかに見せるか? 展示会で歩いて回るみたいに バブを歩かせてアレしてゲーム的に見せるとしても動かすのが面倒だなとなる 背景に無駄に動きをつけるか そして背景と音が連動する いやそれはそれで難易度が高いぞと 無駄にキーボードで音が出る?? 出してどうなるってことになるか.... 背景が動いていて ライフゲーム的になんかモコモコするかただ動いてる 雰囲気系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/959
960: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 23:42:46.38 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')Tシャツからと思いきやアーカイブス制作に没頭し今回も半額定食を逃す.... さて 音は必須として背景がウゴウゴ動く まぁこれで写真のとこは良しとしてだ 次にテキストで何を語るのかってとこ あいりん地区で感じた体験記毒にも薬にもならないふわっとした感じを付け足すとして 画像はいっぱいあるから良いとして あとは動画だなと... 動画廃墟の動画を付け足して あとは作った音楽を聴けるようにしる 聴く・見る・読む・ ))) ('ω')やっぱり遊ぶも入れたいな 特に何も思い浮かばないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/960
961: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/25(木) 23:49:30.55 ID:avBEz1Rx ))) ('ω')バブだけほいって今ありグッズがある ちょっとおかしい奴に見えなくもない そこが不安なのかしら? まぁ 出せるものは全部出すぞ大作戦って事で出す 特にほかに出せるものが無いのは悲しい バブ1以前のゲームは恥ずかしい そうだ 垓の体験版を入れれないか? いや アレはまだつまらない まだ時期尚早 今後の予定なんかをテキストで紹介しておくくらいでいいか ならば垓のグラフィックやら敵なんかのグラフィック出してあーだこーだテキスト入れるとして バブの解説だったりなんだったり いろいろ日記的要素も足す んで持って アーカイブスがまさにぼくのパッケージ化となり得るといいなと ))) ('ω')ぼく商品CMもやっちまおう なんだかんだと考えたが要は電子的ビラってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/961
962: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 11:45:42.46 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')ビラに時間かけても仕方ない 今日明日に完成させよう 今日こそ半額定食イクゾー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/962
963: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 14:16:53.15 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')パソコン旧からかつてサルベージした写真データ少な というか雑 でもまぁ 眠っていてこのまま何にも活用されないようなのでも日の目を見たいだろうなうん そして近年撮影した奴を取り込もうとすると USBカードリーダーないよ問題!!!!!! 人生何度目だろうかカードリーダーないよ問題に直面したのは!? 安いの買いに行こ.... して写真の配置が終わったらアレだゲームの紹介なんかもアーカイブスに入れてと.... 今あるゲームでまともというかマシなのはバブしかない バブ1も販売中止して無料配布に切り替えなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/963
964: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 14:25:04.78 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')ほっとんどふーんって感じの写真が多い 分けよう 写真データが多い割に質が好ましくない もうちっといいのないのかと探すと大体廃墟っていうね もっとこう普通の写真はないかと ほぼ無い 頼まれて人間とった奴くらい 廃棄しなきゃな もういらねーんだな こうしてみると普通の写真と呼べるのはお星様くらいで お星様はまだ時期尚早 微妙なのしか無い てことは何が近年まともなのがあるんすか? そうです 住んでた時にボチボチ撮影したあいりん地区でしゅ うーん 普通の写真がほぼ無いことに驚いた 花とかねーのかっていう 写真展とかでちゃんとしっかりしたものがいるときに慌ててたのがよくわかる そして展示してた写真は当たり障りのない風景 ))) ('ω')鉄 錆び コンクリートのぼくの好きな三大要素がないので残ってない 来年は写真強化しよう と思いつつも特にお星様以外 夜景くらいしか興味が失せてきている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/964
965: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 14:33:23.26 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')元気100倍で長時間歩行可能ならば 無人島や準無人島に行ってわーいってするけども 難しいなぁ ほぼ廃墟の奴って感じだ.... まぁいいか あいりん地区での写真も問題ない奴だし あーコレでバブになったのねとちょっと繋がるかもしれない そしてたまには昔のお蔵入り写真見て なんかピコーンとなるかもしれない 廃墟の写真をCGで再現したら結構いいんじゃねーかっていうのもいくつかあった気もするし なんかイメージの根源足り得るような気もしる 当時のぼくはあるものしか写せない当たり前のとこに つまんねーんだと思って 絵が描けねーんだからとなり この板に来て 今に至ったんだったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/965
966: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 16:54:21.34 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')ありゃー タブレット修理交換であいりん地区の写真も大概ない まぁ大事なとこはあるからいいか お星さままともなのがちょっとだけ 一番多いのが廃墟 まぁいいかなと... 音楽とかなんとかコンテンツをアーカイブに増やすんだな 退屈しない程度にはなるといいけども 何かこうぼくらしさのような根源がドンと欲しいけども それがわからない 明日までで終わらせたいがちょっと怪しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/966
967: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/26(金) 17:10:23.06 ID:2s1/SpgR ゲー作板のニューヒーロー誕生 しかと見届けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/967
968: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 18:53:00.48 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')うーーあ 動画は環境によって差異が出てしまう さらに無圧縮AVIならば安定とあるが 圧倒的に厳しい さて困った 写真というか単純に動かないものしか現状アーカイブス化できない このパッケージ化作戦はヤバイ 暗礁に乗り上げたのだ もういっそ こいつのフォルダに動画ファイルねじ込むか? まてよ 何かあるはずだオシャレな感じ出す手段 ただ写真を見せるだけでなく音が出る云々でなく アレか単純なデザインかな? 作品群(写真ベース) もうzipでいいだろってレベルまでクオリティがピンチ 格好良さを演出したいんだよと せっかくのCF2.5のパワーが生きないぞと.... 何か捻り出すしかねー ただ写真を閲覧できるだけじゃつまらない さらに写真に解説を一個一個入れれるほどの器ではないぼく ))) ('ω')うーん ある程度の動きがあるビラ.... 地味だな.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/968
969: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 18:53:41.36 ID:dnwzkXiM >>967 ))) ('ω')ありがとうだお 次も頑張るお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/969
970: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 18:59:15.28 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')そっか動画無理でもアレがある動く紙芝居的に 大きい仮想エリアにいろいろぼくのアイデアやら なんやら描いて それをSTGの強制スクロールでカメラ制御してだよ ぼくのアクティブ自己紹介だな ぼくって人間をアピールしてだよ ある程度の技術力もアピールして ああーこういう人なんだと よし ピタゴラスイッチ自己紹介を動くとことしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/970
971: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/26(金) 20:23:57.84 ID:uUc9EFSD 1年くらい前に作り始めてキッチリ作り切ったのは本当凄いぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/971
972: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/26(金) 21:38:09.92 ID:dnwzkXiM ))) ('ω')本当は1ヶ月で終わるくらいの予定だったんだお... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/972
973: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 11:00:35.49 ID:0F91Usjz ))) ('ω')写真を整理してわかったのが近年ボッチである自分 ほぼ撮影のとき自撮りしてるぼくだけど ボッチ自撮りかなちいお 来年の抱負は仲間を作る リアル群れけいせいとしる そしてあと数ヶ月の年内に垓を完成させてしまういろいろ垓は放置だから作り直したが速いのは確実だな よし 動くビラ製作前に ゴブリンスレイヤーみよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/973
974: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 11:03:32.00 ID:0F91Usjz ))) ('ω')ゴブリンスレイヤー深夜か... ビラ作ろう.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/27(土) 11:21:56.89 ID:FNY1/jkG >>949 えっと、RPGという言い方で少し誤解されたかもしれないけど、 イメージしてたのはふりーむにあるような、2D RPGシステムを使った、実質ADV系のやつなんだ RPGとしての本格的なのは決して意図してない RPGツクールよりwolf RPGエディターかもしれないけど、ふりーむにアマチュア作品の数々があってああいう感じ もちろん実質ADVといってもシステムはRPGだから、紙芝居画像が中心になる絵師系のものでもない。もちろんカラスたんの写真素材を活用するのはそれはそれでアリだとは思う 2Dのキャラチップ画像は無料で配布されているのを活用できるし バブ・西成の独特の世界観とストーリーに製作エネルギーを専注させられると思うし、何よりプレイヤー側も多数の人が独特の世界観とストーリーを楽しむためにプレイできるんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/975
976: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 12:57:17.71 ID:0F91Usjz ))) ('ω')なるほど つまり ゆめにっき さん のような感じということだお? ぼくには難しいんだお 普通のゲームとしてキャラを配置してストーリーがあってとなると ツバ避けろ的ないうならばアクシデントの連続のバブとは大きく違うんだ ぼくが作ると お使い系になって特に緊張感もない物になっちゃいそう 何よりバブも実はSTGなんすよね ぼくの根っこSTGで培った技術 RPG的な見せ方世界観構築となると ファミコンのドラえもん式のゲームのようにオブジェクトを配置して歩き回らせる そしてフラグや迷宮がある ))) ('ω')ぼくのIQは低いのでそれで面白いには繋げられない気がしるんだ また写真ネタをゲームにブッこむと浮くきもしましゅ いっADVで文字と写真がまだ可能性あるかと思うのですが シナリオに自信がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/976
977: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 13:06:36.67 ID:0F91Usjz ))) ('ω')バブのAIRIN(架空都市)での日常 ハプニング系でなく平和な感じ つまりバブの夏休みAIRIN版は可能だと思う けれど そうなるとお使いや困りごと云々をイベントとしておいて それらを解決しるために動き回る ))) ('ω')ぼくニコニコのRPGツクールで女の子に肉食わせるゲームやったことあるんですが肉集める危ない敵から逃げつつ 集めて食わせる エンディング 面白かったしプレイヤーを選ばないスタイル良くできてるなと 何より ありがちなめんどくさくないゲーム性 バブの場合は結構めんどくさくっす けれども駄菓子のようにちょろっとやってみたくなる そして見ている人もプレイヤーのレスポンスに沿った想定外を見たいとなればいいなという ハプニング系 人を選ぶ ))) ('ω')昨今ですと青鬼さんやゆめにっきさん RPGツクールにしてRPGしつつドラクエシステムではない ジャンルでいうとなんでしょうかね? のび太のバイオハザードさんも近いような 最大派閥RPGツクール界にダイブしるのも手段としてはアリかもしれないっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/977
978: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 13:18:06.90 ID:0F91Usjz ))) ('ω')けれど現状のぼくが新ジャンルに挑戦して形をなすのにどれくらいの時間がかかるのか? 自身の素材のツクール形式にし そこから素材をお借りして構築しる 難しいなぁと思いましゅ バブの要素としてあるのが ・たけしに挑戦状・ゲーセンにあった説明があってボタン叩くミニゲーム集 ・バイトヘル ))) ('ω')念頭にあるのが無理難題というか ハプニング ゲームオーバーやバッドエンドをなくして 緊張感を排除してゆったりと物語に専念できるというのが落とし所かなと 例えば日数があってバブが自由に動けていろいろできて 結末が変わる それだとフラグであったりアイテム管理ということが大切になる 多分ぼくには荷が重いんだお ぼく自身ゲームを全体で捉えてないというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/978
979: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 13:24:48.90 ID:0F91Usjz ))) ('ω')瞬間 瞬間を楽しむというか モンハンなら大きいモンスターが大挙してやってきて 安全なとこから機銃で撃ちたいとか 最初の装備もままならい時にギリギリで草食いつつ頑張るとか 長いスパンでの導かれる達成感や感動に疎い バブもツギハギのミニゲームをパッケージ化した それらに漠然とストーリーがあるという感じであります ))) ('ω')ゆめにっきさん見てて こういう冒険もあるんだなと感銘を受けましたが 戦闘やアクション抜きで飽きさせないってセンス ぼくにはセンスがないのですな バブでやると空き缶拾ったり 吸い殻集めたり そうか...ミニゲーム構築がツクールでぼくはできない けれど方向性としてはアリかもしれないっす すぐゲームオーバーになるバブシステム ゲームオーバーがないバブっていうのもアリかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/979
980: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 13:32:25.32 ID:0F91Usjz ))) ('ω')よりプレイヤーの幅が広がる気がしる バブの夏休みいつかわからないけども構想を練るお 今は 動くビラ 次にSTGの垓 バブは垓作っててむしゃくしゃしてやったのが入り口なんだ いわば飛び道具 メインじゃないはずが 今じゃ御本尊でございます ))) ('ω')ぼく ウドン作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/980
981: karasu ◆NS.a/zJknc [もろたどー☆] 2018/10/27(土) 14:32:15.30 ID:0F91Usjz ))) ('ω')あー 廃墟の写真ポチポチ疲れるなー... まぁたーだHDDの肥やしになってただけだから活用しないとだけど うーんな感じだな いっそデータ販売すっか? とも考えるけど わっざわざわ 誰だこいつってやつの写真データに金を払う人はおるまい かといってポストカードなどは在庫問題がある やっぱりアレだなマグカップやらなんやらに実用品にしないとな 廃墟Tシャツだな デザインが全く浮かばないけどもいろいろやっちみるかな ゴブリンスレイヤー放送までこいつを終わらせて ちょっとモンハンしたいぞ (もう飽きてるけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/981
982: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 15:47:25.35 ID:0F91Usjz ))) ('ω')ポチポチ....ポチポチ.... 星1%以下 廃墟85% 主に軍艦島 自分の写真ながらも やっぱり廃墟と星以外気合が入ってないような気がするな なんかこう退屈というか 廃墟べつに興味ない人にはつまらない画像の群れである ただ写真をペタペタしてまぁ 順番に見れる イマココ こっからだよな stgゲームやバブのゲームなんかもアピールしなきゃだから 動きのあるアーカイブ アレか ゲームのデモ画面作るつもりでやればいいんだろうなと 軍艦島の写真が多い 特に肥やしになってたやつが多い まだ半分くらいか... ))) ('ω')Tシャツに昇華するにあたりいろいろ考える まぁできそうだ 半端ないTシャツが問題は解像度が足らないので 形輪郭をトリミングしてコラージュ 又は ガンガン引き伸ばしてモノトーンにしるか その両方で攻めるかだ まこの写真アーカイブ作戦は後々に生きる これ一個で大凡のぼくの写真が見れる ポチポチ貼っていく必要が今後ないのだ 素晴らしい効率化と思って頑張ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/982
983: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 15:53:26.17 ID:0F91Usjz ))) ('ω')ほんと地味でつまらない作業だ さらに疲れる こいつの価値を存分に発揮するにはこのアーカイブから バブショップにと誘導が必要だ そこでバブをアピールしつつグッズも見てもらう そうか軍艦島の映像をもうちっとかっこよく編集してだ 売っちまうかバブショップでもう動画形式でupして売っちまう 問題なのはスマホで見れるのかってとこだから 試す必要もある いや売っちまったらヤベーのかもしれないがまぁ考えるとして うーん やっぱり廃墟Tシャツ 廃墟スマホカバーなんかの写真ネタリサイクルをだな... まぁ作ってから考えよう はよせな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/983
984: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/27(土) 17:45:38.88 ID:7sa8CsN2 次スレはどこだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/984
985: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 18:44:10.83 ID:0F91Usjz ))) ('ω')次は ゲーム作るから といういいとこだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/985
986: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 18:47:49.39 ID:0F91Usjz ))) ('ω')よくわからない廃墟20枚 昨今のまともなの18軍艦島90くらい 島の写真データいくつか紛失してる まぁ いいか肝心なのはある あとはあいりん地区の住んでたとこの近辺 これでやっと写真アーカイブ終わる ポチポチ疲れたー☆ 肝心の廃墟Tシャツが作れないっつーの そうか廃墟Tシャツ購入したらこいつも付いてくるというのはどうだろう? いやビラはビラなんだから配ってなんぼだ うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/986
987: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 18:56:52.95 ID:0F91Usjz ))) ('ω')200MBくらいになりそう ビラにしてはサイズが大きい まぁ写真アーカイブだからこんなもんかで こいつを動画化してアピールしつつ配布すると うん 写真が売れればいいんだろうけど 黙ってて売れるほど素晴らしい写真じゃないようだから 手売りが理想だがなかなかそういうのが近隣にない また在庫問題がある そもそもインテリアになるような写真じゃないんだな... 位置情報的に巨大マップをクリックすると画像がボンがいいんだけど だいたいこの辺くらいしか把握できてない 残念だ まぁもうちょっと作りながらコレいる?と不安になってきたが 頑張ろう... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/987
988: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 20:40:01.39 ID:0F91Usjz ))) ('ω')あいりん地区の写真 昭和レトロな雰囲気 犬が可愛いんだよなぁ ニッコリ顔に見えるけど いっつもキレてる犬 あいつはずっと懐かなかった 可愛いんだよなぁ ほんと不思議なところだったなぁ あそこにて全て完結する 不思議なところだった ちゃんとお金が少しでも稼げるようになりたいじょ 来月からぼくのハウスキーパー的労働の給料が下がるんだ ションボリだ たまには肉食えるように 名を馳せたい つまるところゲームコンテストで名前を売る 入賞は無理だろうけども 宣伝にはなるだろう ニコニコのコンテストに出すじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/988
989: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 20:43:02.82 ID:0F91Usjz ))) ('ω')まだゴブリンスレイヤーまで時間あるな 弱ってきたがパン食って落ち着いた あいりん地区の写真で写真データは完成しる あとはアーカイブ中に流れる音楽の生成しるかどうか考えて 動く自己紹介だな なんかこうゲーム的なの入れたいが ゲーム置いてるとこと同じとこにあるのだからいいかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/989
990: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 23:52:26.06 ID:0F91Usjz ))) ('ω')また 半額定食の時間逃した... 今しがた放置した垓やってみた 最近作ったバブの横モード垓の方がおもしろいっていう現実.... そうですロボットは横の方が映える!! この現実に今気づいた... 垓横スクロールにして今まで放置していた縦廃棄がいいのかもしれない.... ちょっと制作放置中の垓はいかんかもしれない つまらないとまでいかなくとも退屈.... 案外動ける範囲が狭く 敵がデカイ 障害物が多い 見にくい とても見にくい ものすごく平面的に感じる画面.... 奥行きを感じない 階層こそあるが微妙だな フルアーマー垓を使用したバブ2後編の垓の方が動かしていて楽しい けれど通常ショットのような垂れ流す弾はなくいつもクールタイムに追われる ちょっと垓計画は真っさらに白紙に戻した方が早いぞコレ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/990
991: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/27(土) 23:58:45.32 ID:0F91Usjz ))) ('ω')そして横の方が作りやすい 不思議だけども なんでだろう 敵のグラフィックなんか縦用で作ったけどCGだ 横になっていただくお そして 旧世代PC切り捨てて デカイBOSSにグリグリ動いてもらうことにしるじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/991
992: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/28(日) 01:18:49.55 ID:H9KECI+F ))) ('ω')新しく新造した戦艦使い道がなかったな... CGアニメーションでと思ってたけどVFXツールが難解でわからない理解に時間がかかると中断 戦艦は眠っている こいつをゴーストバトルシップとして垓に出そういろいろと大変だけども いや 戦艦の砲塔一個ずつ制御動かすこと考えると死ねるな... アレだな 固定した砲身の角度にしても地味だし そう 戦艦は扱いに困るんだよな 砲塔を別パーツにして本体と位置情報を合わせて動かすか? 横スクロールなら仰角だけでいい あら?俯角に入った自機に無力か?まぁ ミサイルやらなんやら撃たせるか 結構出来がいい戦艦だ いいかもしれない 制御に時間がかかりそうだけども ))) ('ω')そろそろゴブリンスレイヤーきたかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/992
993: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/28(日) 03:56:36.86 ID:H9KECI+F ))) ('ω')いかんなぁ 肝心の自己アピール的なとこが言葉と静止画で終わってる 多少のピタゴラ感はあるけれど 動きとして楽しくない これならガチでビラだ もっとこうカッコいい感じでCF2.5さんの力を活用しないとな... 困ったな テキストに頼りすぎたもっとこうインパクトだよインパクト なんぞこれって言うインパクトでありながらも次回作の垓を製作中というか こいつなんかスゲー的ななにかがいる よしアレで行く 情報の圧縮と高速化だな これで格好いいだろう あとは音楽のとこどーすっかだ カッコ良く仕上げるんだ 徹底的にカッコ良く そして ずーーーーと 使えるアーカイブとしる ぼくのセーブポイントみたいな感じだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/993
994: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/28(日) 06:04:40.66 ID:H9KECI+F ))) ('ω')やばい実にヤバい 写真データが多くて 結構なサイズ 圧縮ビルドしてどんくらいになるか? 宣伝というか動きはできたサブリミナル的に脳に直接攻撃だじょ いイェイ☆ ))) ('ω')で 音楽だよ音楽けっこういっぱい腐ってる曲がある そいつらをアーカイブに入れちゃうと よりファイル容量が増えるわけだコレ どうすっかなと... 音楽うーん あんまりファイル容量大きくしたくない けど入れたい いいとこつなぎ合わせて一曲にしるか? そして音楽データ販売すっか? しょーじきTシャツ缶バッジも売れる気配がない 原価がクソ高い受注生産だから仕方ないけども そうなるとだ... 最も安いお買い得商品が音楽というのもアリかもしれない まして ダウンロード販売ゆえに スマホでも再生できるのではないかと 調べてみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/994
995: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/28(日) 12:50:30.20 ID:H9KECI+F ))) ('ω')おっしゃ MP3ってやつを普段使わないから 心配iTunesで落とすくらいで 実用経験がない どうやらショップ側が自動でエンコードしてくれるらしい さて 視聴できるように編集とかすっか あと少しでアーカイブ終わる垓のモーションの前にデザインの修正がいるか 脚を変えるんだ 確か新しく動画用に作った機体があって なんかスタイル悪かったが脚は最高にクールだったこいつを ニコイチしよう やること紙に書いておかないと 機体も最低でも3機 ぼくの作った機体のマシなの3機 あわよくばもっとだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/995
996: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/28(日) 17:14:15.07 ID:I58wvegm sssp://o.5ch.net/1b0vz.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/996
997: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/10/28(日) 17:29:53.37 ID:H9KECI+F ))) ('ω')肉の絵でも描いて肉肉しよう 麦ざんまいで弱り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/997
998: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/28(日) 18:04:42.00 ID:I58wvegm sssp://o.5ch.net/eok.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/998
999: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/28(日) 18:06:36.92 ID:I58wvegm sssp://o.5ch.net/a5gt.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/999
1000: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/28(日) 18:09:59.02 ID:I58wvegm sssp://o.5ch.net/1b0xf.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 708日 12時間 28分 31秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479501688/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s