[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32©2ch.net (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/11/18(金)23:06 ID:b28EERg4(1) AAS
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 31
2chスレ:gamedev
前々スレ
省2
2(1): 2016/11/18(金)23:07 ID:vGNSUnV6(1) AAS
サイコパスこと俺様が2get
3: 2016/11/18(金)23:12 ID:H9V5S+Rn(1) AAS
>>2
サイコパスは出入り禁止
お前はこっちにでも行ってスレ消化でもしてろ
ニィト・無色:フリィタァ
2chスレ:gamedev
4: 2016/11/19(土)10:00 ID:Ywv1viga(1) AAS
>>1
いちょつ
今日もがんばるぞい
5: 2016/11/20(日)10:37 ID:RXwtbNhy(1) AAS
>>1
スレ建て乙
6(1): 2016/11/20(日)15:49 ID:Zr00I/Qf(1) AAS
AA省
7: 2016/11/20(日)20:20 ID:W7l+0H99(1) AAS
>>6
ステマは失せろ
8: 2016/11/21(月)04:29 ID:ybFUDwAR(1) AAS
今年中になんとか完成させたいね
スパート掛けないと
9: 2016/11/21(月)10:49 ID:jIcjupV7(1) AAS
がんばれ!
ワイも続くで!
10(1): 2016/11/21(月)21:32 ID:Dyivarpx(1) AAS
俺も荒らし頑張るぞい!!
11: 2016/11/22(火)22:57 ID:3H37QdYA(1) AAS
そして誰もいなくなった
12: 2016/11/22(火)23:55 ID:8kTVkR2a(1) AAS
サイコパス(>>10)の嫌われフェロモンがハンパじゃないw
13(1): 2016/11/23(水)01:52 ID:+6tO2xub(1) AAS
ゴミが消えてすっきりしたやんw
14: 2016/11/23(水)17:49 ID:akAPmT3A(1) AAS
>>13
臭いのはお前なんだけどwwwwwwww
15: 2016/11/23(水)17:55 ID:45djOtPw(1) AAS
出たなサイコパス
16: 2016/11/23(水)18:07 ID:rrU0UTYP(1/2) AAS
というかこんなかまってちゃんほっときゃいいじゃん
17: 2016/11/23(水)18:09 ID:DEn28hdm(1) AAS
構うやつも一緒に消えてくれ
18: 2016/11/23(水)19:57 ID:rrU0UTYP(2/2) AAS
というかサイコパス以外誰もレスしないのが面白かったのに
19: 2016/11/23(水)21:45 ID:E8U8STbN(1) AAS
このスレの存在意義が薄れつつあるなw
20: 2016/11/24(木)17:33 ID:RlJvIw3i(1) AAS
今日は最短経路検索の修正をしたぞー
頑張ったー
21: 2016/11/24(木)23:11 ID:6kPrCN9Z(1) AAS
お疲れ
それにしてもゲームを作るってのは大変やねぇ
22: 2016/11/25(金)09:36 ID:4fk8rkyG(1) AAS
俺もがんばらなあかんな
23(1): 2016/11/28(月)23:29 ID:3Sm3wVdX(1) AAS
コンパイルエラー
1日10時間ぐらい開発に使えるが気力が足りない
24: 2016/11/29(火)01:54 ID:41H4PpNh(1) AAS
>>23
泣き言言うな。やるしかないんだ。作れ、作れ。
自戒を込めて。
25(1): 2016/11/29(火)11:02 ID:dk84AJ7c(1) AAS
10時間PCにむかってても、数分作業したら調べもの→寄り道→休憩で
結局1時間位しか実際の作業進んでないとかよくある
26: 2016/11/29(火)11:08 ID:3ubEC5ah(1/3) AAS
>>25
それは、そういうもんじゃね?
プログラミングってのは
もちろん、寄り道もプログラミングに関する情報での寄り道という前提だが
27: 2016/11/29(火)12:24 ID:3ubEC5ah(2/3) AAS
現実逃避は論外
28: 2016/11/29(火)12:28 ID:3ubEC5ah(3/3) AAS
線引き的に紙一重な場合もあるけどね
29: 2016/11/29(火)13:02 ID:x7m6vsdt(1) AAS
今日中にどこまでやるか、スケ作らんからそうなる。
スケ作るとできなくなるとかレスはいらん。
30(2): 2016/11/29(火)15:34 ID:+jTEWiiO(1/4) AAS
スケつくっても守れんよ・・・orz
Mustの作業があるのに難易度高すぎて思考停止する。
作業を分解するために考えることすらツライ。
仕事でやってた時は割り切って適当に作ってたから楽だったけど
自分の作品は時間を優先して妥協するのが難しい。
31: 2016/11/29(火)16:29 ID:oy9c7wmE(1) AAS
俺の場合はモデリング的なところで悩んで棚上げにする時間が多いかもしれん
スパゲッティでもいいんならパカパカ作れるんだろうけど、そうすると二度と手直しできない代物になるんじゃないかという恐怖感があって
32(1): 2016/11/29(火)17:21 ID:KrzZH4nf(1/2) AAS
>>30
思考停止するほど高難度ってどんなことやってんの?
33(1): 2016/11/29(火)17:33 ID:+jTEWiiO(2/4) AAS
>>32
Rustみたいなの作ろうとしてる
通信やらMOD関連のスレッドが多数並列に動いててつらい
34: 2016/11/29(火)17:49 ID:UCswwhf1(1) AAS
スレタイ民が個人レベルで作れるような代物なのかそれw
35: 2016/11/29(火)17:50 ID:KrzZH4nf(2/2) AAS
>>33
多人数参加のオープンワールドか
それは最高難度クラスじゃないのかw
36: 2016/11/29(火)18:47 ID:+jTEWiiO(3/4) AAS
うん・・・だから>>30みたいになってる (´・ω・`)
中途半端につくっちゃったけど完成させるの無理そうだから
目標見直すわ
37: 2016/11/29(火)20:02 ID:vyJPXb1a(1) AAS
そんなの作ってもサーバ管理とかどうするんだよ
38: 2016/11/29(火)20:50 ID:+jTEWiiO(4/4) AAS
マイクラサーバみたいな感じでユーザに丸投げ
39(1): 2016/11/30(水)14:11 ID:/XbUAYcS(1) AAS
モンストの亜流って出ないのかな
40: 2016/11/30(水)16:50 ID:LlHum2FL(1) AAS
>>39
製作者のセリフじゃねえな
41(1): 2016/11/30(水)22:58 ID:MHCFkHlB(1) AAS
今年もあと一か月だな
何の成果もない一年だったわ
42: 2016/11/30(水)23:07 ID:nyL81F/t(1) AAS
戦国大戦スマッシュとかいうのなかたっけ
43: 2016/12/01(木)08:12 ID:6NeyhBQo(1) AAS
>>41
何もしてないんじゃ当たり前
44: 2016/12/01(木)10:46 ID:MkdgGbjf(1/4) AAS
ぐぬぬぬ・・・
45: 2016/12/01(木)11:05 ID:x1e0RuS+(1) AAS
私、本番に強いんで。
46: 2016/12/01(木)12:14 ID:MkdgGbjf(2/4) AAS
うむ。
ワイを雇った企業には最高のパフォーマンスを提供することを約束しよう。
47(1): 2016/12/01(木)13:22 ID:Yc/ZGPOw(1/2) AAS
意見聞きたいんだけど。
例えば一つのシチュエーションに対し返すセリフが一つあるとして、性格の違うキャラがそれぞれの口調で話すセリフを、AIが自動的に生成してくれる、なんてのはどうすれば実現できるかなあ。
例「わかりました」
→A「かしこまりました」
→B「わかったぜ!」
→C「わかったわ」
・
省4
48(1): 2016/12/01(木)14:27 ID:MkdgGbjf(3/4) AAS
>>47
>AIの構築、学習やチューニングを考えると、シコシコ手書き設定する方が労力的には少ない
ワイもそう思うで。
現時点では文章を理解できるAIなんてないやろ?
単語の意味するところですら理解しているか怪しいし。
それでも挑戦するなら大まかな方針として字幕付き邦画(ドラマ)を
学習データに使って標準語と方便を対応づけていくのが手っ取り早い
省5
49: 48 2016/12/01(木)14:31 ID:MkdgGbjf(4/4) AAS
>字幕付き邦画(ドラマ)を学習データに使って標準語と方便を対応づけていく
映画は字幕も方言だからダメかw
NHK(報道)の動画に訂正するわ。
もしくは、邦画→英語字幕→日本語へ翻訳という線も微レ存
50(1): [とsage] 2016/12/01(木)17:57 ID:awduekJj(1) AAS
方言、性別、年齢でより分けた学習データを用意して個別に学習させれば、世界中の言語のI got itを抽出できるんじゃない。
ともかく貴方がゲームに使うAIにまだ明るくないなら、深層学習の本は投げ捨ててオライリーのゲーミングAIの本から入ったほうがいいんじゃないかな。
51: 2016/12/01(木)18:35 ID:Yc/ZGPOw(2/2) AAS
>>50
確かそれ持ってる。
後半の難しそうなAIはさっぱりわからんかった。
また読もう。
52: 2016/12/03(土)17:46 ID:6pL7S2S3(1/2) AAS
今日は二つもバグを潰しちまったぜ
53: 2016/12/03(土)18:33 ID:P2/hBPHS(1/3) AAS
たった二つかよw
54(1): 2016/12/03(土)18:56 ID:1PpUvfg+(1) AAS
バグがある時点で無能すぎw
55: 2016/12/03(土)19:31 ID:knmkZPjc(1) AAS
ゴミみたいなゲームのバグが消えた所で誰が得するの?
56: 2016/12/03(土)19:50 ID:P2/hBPHS(2/3) AAS
お前らひでぇなwww
ま、挨拶みたいなもんかw
57(1): 2016/12/03(土)19:57 ID:6pL7S2S3(2/2) AAS
このスレも殺伐としてきたなw
おまえらの進捗はどうよ?
58: 2016/12/03(土)20:05 ID:P2/hBPHS(3/3) AAS
おう、やっとMIG21がバルカンとロケット発射してきたところだ。
あと少しか、いやいやもうちょい…
59(1): 2016/12/03(土)22:16 ID:l2oRp72/(1) AAS
>>54
バグのないゲームを作れたら歴史に名を残せるよ
60: 2016/12/03(土)22:30 ID:L1gliiWM(1) AAS
>>59
証明する事が出来ないので、実質できない。
61: 2016/12/03(土)23:24 ID:q8ASL33c(1) AAS
>>57
二ヶ月ぐらい放置してたら
なにを作ってたか忘れたww
62(2): 2016/12/04(日)00:53 ID:kqQtQ1S7(1) AAS
もう何日同じ部分を書き直してるのだろうか
一向に不具合が減らない
63: 2016/12/04(日)06:55 ID:OM3SkJOA(1) AAS
>>62
それは仕様に問題があるのかもしれないから、仕様から見直してみるんだ。
少し離れてみると何か閃めくかもしれないし。
64: 2016/12/04(日)11:44 ID:lnffj1k0(1) AAS
>>62
そういうことあるよな。
俺も数時間で終わると思ってた機能追加に3日ぐらいかかったことあったわ
65: 2016/12/06(火)10:05 ID:KLN9QjSq(1) AAS
誰かに動作確認してほしいけど、どこで募集するのがいいのかなぁ
66(1): 2016/12/06(火)18:20 ID:VUFJHKmA(1) AAS
ここでいいじゃん
67: 2016/12/06(火)18:55 ID:jxt76GQ0(1) AAS
コチュジャン
68: 2016/12/06(火)22:52 ID:VQmIhMEq(1) AAS
ゴミが会話してて吹いたw
69: 2016/12/07(水)00:23 ID:Ai88G5mM(1) AAS
出たなサイコパス
70(1): 2016/12/07(水)09:45 ID:FpM+tQA/(1/2) AAS
>>66
ここはちょっとなぁ・・・
メガネートさんが居た頃の雰囲気なら募集できたけど今は無理だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s