[過去ログ]
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名前は開発中のものです。 [soko] 2016/09/04(日) 06:50:56.72 ID:1tkqn2dK >>39 そういう事か・・・ Steam登録するのに100ドルの手数料掛かるらしいがそれをビジネスとか言ってんのか しかもフレームワークってゲームエンジンの事かよw たかだか50万ユニークIDごときの2chなんざ数の内にすら入らんが、 今全世界にどれだけデベロッパが溢れてるのか現実を知らんとはな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/40
41: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 11:12:13.95 ID:wd7LVklZ >>40 なるほど >今全世界にどれだけデベロッパが溢れてるのか ということは当然、 >>1 >商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難 ということになるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.341s*