[過去ログ]
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/04(金) 16:18:08.56 ID:H61Pd+Rn XNAだろ? 勘違いと思い込みで決めつけて事実を歪めるのは辞めたら?(笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/337
339: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/06(日) 17:44:24.20 ID:8D4LV7Uj >>337 XNAは開発用フレームワーク。360のインディー市場はXBLIG いずれにせよ、MSがモバイルを普及させたい思惑のためか XNAをモバイル対応に路線修正して、サポートもモバイル>XBLIG>PCにしたので 開発者が振り回されて、離れて行った そのモバイル路線も結局、泥や林檎に完敗したが、 ビジネスモデル的に「小口のベンダやインディーに自己負担させて 自分達は登録料で儲ける」点で同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.654s*